株式会社レイクス21
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
一人部屋 | 個室/15.3m2 | 0万円 | 12.1万円 |
「プラチナホーム一宮なのはな」は、九十九里の海が徒歩圏内のグループホームです。ご入居者様のプライバシーを大切に考え、居室はすべて個室をご用意しています。愛着のある家具などを持ち込んでいただくことも可能。心が和む空間でご自身のペースでお過ごしいただけます。また、居室は中庭と共用スペースを取り囲むように配置。お部屋を出るとスタッフやほかのご入居者様とお顔を合わせる機会が多くなり、自然と顔なじみの関係を築けます。知り合いがそばにいるという安心感は、おひとりでの暮らしという不安を和らげ、心穏やかに生活できます。
当ホームでは、ご入居者様を少人数のグループに分け、専任スタッフを配置して行うユニットケアを行っています。担当するのは、経験はもとより、定期的な研修で確かな知識やスキルを身につけた認知症専門のスタッフ。ご入居者様のお気持ちに寄り添ったきめ細かなケアを行えることが特徴です。また、日常生活においていは、生活リハビリを実施。炊事や掃除、洗濯など、できる範囲でご入居者様にお手伝いいただいています。単に体を動かすという効果だけでなく、役割を持っていただくことで、やりがいや責任感が生まれ、ご入居者様が自発的に行動する後押しになり、心のリハビリにもなっています。
当ホームでは、ご入居者様と地域社会とのつながりを大切にしています。お食事用の食材を近くのお店に一緒に買いに行ったり、公園に散歩にって途中で会ったご近所の方にご挨拶をしたり、地域の一員として生活しているという実感をえられるように工夫しています。地域で開かれる催しに参加することも。新しい出会いや体験は、脳の活性化を促し、認知症の進行を抑制する効果も期待できるため、地域の方との交流は欠かせない取り組みになっています。また、ご家族様とのつながりも大切に考え、ご入居者様のご様子などを共有しています。面会はもちろん、ご家族での外出、外泊も可能です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 2.1万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 医療法人社団豊栄会 長島医院 |
---|---|
住所 | 千葉県長生郡一宮町一宮2551-6 |
診療科目 | 内科、消化器科、外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 各ユニットに対して、2週間ごとの定期訪問診療、診察、薬の処方、急変時の24時間訪問診療、必要に応じた点滴などの治療を行います。また、介護保険等の意見書の作成、予防接種、定期的な健康診断なども提供します。 |
医療機関名 | 医療法人栄友会 市原歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 必要に応じて週1回の往診治療と口腔ケア管理の研修を行います。 |
医療機関名 | 藤島クリニック |
---|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。