老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライブラリ白石はな弐号館
に77歳・女性・要介護2で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/05/21
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

77歳・ 女性
要介護2
症状なし
症状なし
病院に入院している
一人暮らしをしていたが、圧迫性心不全になり入院したこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/02 〜 2024/06
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
ライブラリ白石はな弐号館入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

もともと母は一人で暮らしておりました。大きな問題はなかったのですが、ある時、圧迫心不全になってしまい、入院をしてしまいました。

施設探しを始めたきっかけ

その病気がきっかけで、やはり一人での生活では何かあった時に心配だと感じ、本格的に施設を探し始めることにしました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

幸い、母自身も施設入居に対して特に拒否感はありませんでしたし、家族間で探し方の方針について揉めるようなこともなく、スムーズに検討を進めることができました。

見学時の施設に対する不安

見学に伺った現在の施設については、正直なところ、特に不安や不満に思う点は全くありませんでした。スタッフの方々の対応も丁寧でしたし、施設全体の雰囲気も良かったので、見学時の良い印象のまま、入居を決めさせていただきました。

入居後の変化

入居後の変化

入居してから、母は施設での生活をとても気に入っているようです。「職員の方がみんな親切で、色々なことをテキパキとやってくれるのよ」と嬉しそうに話してくれるので、私も安心しています。 以前、少し体調を崩して病気をしてから、食事の量が少し減ってしまったことは気になりましたが、それ以外は元気に過ごせているようです。施設の中でもスタッフの方や他の入居者さんとコミュニケーションは取れていると聞いています。 また、施設では毎月のようにレクリエーションやイベントを企画してくださっているようです。クリスマス会やお雛祭りといった季節の行事はもちろん、毎月のお誕生会やお花見などもあると聞いており、母も楽しみにしているようです。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライブラリ白石はな弐号館を選んだ理由

職員の方々の温かい対応とプロ意識

一番の決め手は、やはり職員の方々の対応の素晴らしさです。見学に伺った際も、とても丁寧に施設のことやサービス内容についてご説明いただきました。 何よりも、入居している母自身が「ここの職員さんは本当に親切で、何をお願いしてもテキパキと対応してくれるのよ」と満足そうに話してくれるのが、家族として一番安心できるポイントです。私も月に一度ほど面会に行きますが、お会いするスタッフの皆さんは本当に感じの良い方ばかりで、いつも気持ちよく迎えてくださいます。母を安心してお任せできる、プロ意識の高い方々だと感じています。

施設長さんの親身なコミュニケーション

施設長さんも、とても親切で頼りになる存在です。何か母のことで気になることがあると、すぐに電話で状況を知らせてくださいますし、面会に行った際などにお話しする機会もよくあります。 その際も、こちらの話を親身になって聞いてくださり、施設の状況なども詳しく教えていただけるので、非常に安心感があります。こうした細やかなコミュニケーションが、家族にとっては本当にありがたく、施設への信頼に繋がっています。

母が楽しめる充実したレクリエーションと穏やかな生活環境

現在の施設では、毎月のように様々なレクリエーションや季節のイベントを企画してくださっている点も、母にとっては大きな魅力のようです。クリスマス会やお雛祭り、お花見といった季節を感じられる行事のほか、毎月のお誕生会などもあり、他の入居者の方々と一緒に楽しむ機会が豊富にあると聞いています。 母から「今日はこんな催しがあったのよ」と楽しそうに聞かされると、私たち家族も嬉しくなります。また、毎日の食事についても、母から特に不満を聞いたことはなく、美味しくいただいているようです。穏やかに、そして楽しく日々を過ごせる環境を提供していただいていることに、心から感謝しています。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

今のところ、施設に対して「もっとこうだったらいいな」と感じるような改善点は特にありません。本当に良くしていただいていると感じています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ライブラリ白石はな弐号館の写真
ライブラリ白石はな弐号館
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回お話を伺ったのは、お母様が施設に入居されているご家族様です。お電話でお話を伺いましたが、終始穏やかな口調で、お母様が現在の施設での生活に満足され、職員の方々へ厚い信頼を寄せているご様子がひしひしと伝わってきました。特に、「母が気に入っているので」というお言葉が印象的で、ご家族としての安心感がそこに凝縮されているように感じました。お忙しい中、貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。
取材日:2025/05/21
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

ライブラリ白石はな弐号館

株式会社リビングプラットフォームケア住宅型有料老人ホーム
JR「白石」駅から徒歩7分の好立地にある住宅型有料老人ホーム。スタッフが24時間常駐しており、安心の空間です。
館内には広々とした車いす対応のトイレを完備。安全面に配慮したつくりで安心してご利用いただけます。
車いすの方もスムーズに出入りできるよう、入口には緩やかなスロープを設置しています。
空室1室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
北海道札幌市白石区北郷二条5-5-10
白石駅から 徒歩6分
タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室0万円10.6万円
※2025/08/16更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点JR駅からのアクセスが徒歩圏内
残念だった点玄関での対応がもたついていた
アクセスは良いと感じた。徒歩ではJR駅から近いし、タクシーを使っても安く済む。また、銀行やスーパーも割と近くにあると説明があったので体調の良い時など利用できるのでは無いかと思った。ただ、幹線道路に面した施設なので除... 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます