老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア そんぽの家S扇東
に88歳・女性・要介護2で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/06/19
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

88歳・ 女性
要介護2
症状なし
杖、 歩行器
心臓病・心筋梗塞・狭心症
自宅(同居)
同居していた息子が病気になり、在宅介護が困難になったこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/11 〜 2025/01
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
SOMPOケア そんぽの家S扇東入居

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

もともと母は、私の兄の家族と一緒に暮らしていました。ですが、その兄が病気になってしまい、母の面倒を見ることが難しくなってしまって。本当に急なことだったので、急いで施設を探し始めた、というのが経緯です。

入居決断時の葛藤・罪悪感

当時は、母が行きたくないとか、私たちが施設に入れることに葛藤があるとか、そういったことを考える余裕もありませんでした。とにかく母が安全に暮らせる場所を確保することが最優先。「行くしかなかった」というのが正直なところです。母を安心して見ていただける居場所探しに必死でしたね。

入居後の変化

入居後の変化

入居後も、母は自宅とあまり変わらない、自由な生活を送れています。 部屋にはミニキッチンや冷蔵庫、お風呂、トイレ、洗濯機まであって、自分のペースで暮らしているようです。食事も、朝と夜は施設の食堂で皆さんと一緒にいただきますが、お昼は自分の好きなものを火を使わない範囲で自分で用意して食べています。そうやって、すべてお任せにするのではなく、自分でできることは自分でやる、というスタイルが選べるのが良いですね。 これから年齢を重ねて、できなくなることが増えてくると思います。その時々で母の能力に合わせて、少しずつサポートをお願いできるというのも、家族としては安心できる点です。

見学時の不安は解消したか

見学は2ヶ所に行きました。もう一つの方は、母よりも認知症など介護が必要な方が多い印象でした。一方で、今いる施設はサ高住なので、まだ自分でできることも多い母の身体状況に合っていると感じました。できることは自分でやりながら、必要な部分だけサポートしていただける。それが母には一番良いだろうと思い、こちらに決めました。

SOMPOケア そんぽの家S扇東を選んだ理由

規則に縛られず「自分らしく」いられる自由さ

この施設を選んで一番良かったのは、ひと言でいうと「自由」なところです。高齢者向けの施設というと、どうしても規則が厳しいイメージがありましたが、ここは本当に窮屈さがありません。食事のプランを自分で決められたり、日中の過ごし方も本人の意思に任せてもらえたり。外出もできます。母の性格的にも、自分のペースで生活できる環境が合っていたんだと思います。

予約不要でいつでも会える、家族との距離の近さ

私たち家族が、会いたい時にアポなしで会いに行けるのも、とてもありがたいです。施設の鍵を持っているので、面会の予約を取る必要がありません。「今日、近くまで来たから少し顔を見に行こうか」ということが気軽にできるんです。わざわざ予約して…となると、お互いに少し構えてしまいますが、そういった手間がないので、以前と変わらず家族との距離が近いままでいられるのが嬉しいですね。

必要な分だけ頼める、柔軟なサポート体制

今の母の状態に合わせて、必要なサポートだけを選んでお願いできるのが助かっています。例えば食事も、今は朝と夜だけお願いしていますが、今後もし3食お願いしたくなればプランを変更できます。逆に今は、お風呂やお洗濯といった家事など手助けしてもらっていることも、自分でできるうちは自分でやりたい、という本人の意思を尊重してくれます。母の心身の状態に合わせて、柔軟にサービスを調整していけるので、将来的なことを考えても安心してお任せできます。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

唯一、頭が痛いのは費用の問題ですね。特に都内なので仕方ない部分はあると理解しているのですが、やはり値段は気になります。 入居した当初に想定していた金額から少しずつ値上がりしていて、今年の8月にもまた上がると聞いています。母がこれからどれくらい元気でいてくれるかと、金銭的な負担のバランスを考えると、正直なところ「いつまで持つかな」という不安はありますね。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
SOMPOケア そんぽの家S扇東の写真
SOMPOケア そんぽの家S扇東
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回お話を伺ったご息女様は、お母様の「自分らしい暮らし」を何よりも大切にされていました。急なご事情で施設探しを始められたとのことでしたが、お母様の性格や身体状況を的確に把握し、最適な住まいとしてサ高住を選ばれた経緯が印象的です。規則に縛られない自由な生活や、ご家族が気軽に訪問できる環境に満足されている一方で、都心部ならではの費用の値上がりという現実的な悩みも率直にお話しいただき、施設選びのリアルな側面を伺うことができました。
取材日:2025/06/19
執筆者:岸川京子

入居した施設について

満室

SOMPOケア そんぽの家S扇東

サービス付き高齢者向け住宅
東京都足立区扇
扇大橋駅から 徒歩7分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /13万円
入居金 /0万円
SOMPOケア そんぽの家S扇東の居室内設備の写真
SOMPOケア そんぽの家S扇東の屋内共用部の写真
SOMPOケア そんぽの家S扇東の受付・エントランスの写真
施設の詳細を見る
SOMPOケア そんぽの家S扇東

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる