老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

住宅型有料老人ホームともに

最終更新日:2025/06/23
満室(2025/05/21更新)
総合評価4.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
閉じる
住宅型有料老人ホームともにの外観の写真
外観: コントラストが特徴的な落ち着いた外観。快適な空間でご自分らしくお過ごしください。
住宅型有料老人ホームともにの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホームともにの居室内設備の写真
居室内設備: 快適な居住空間をご提供。ご入居者様それぞれの好みに合わせ、素敵なお部屋をつくっていただけます。
住宅型有料老人ホームともにの屋内共用部の写真
屋内共用部: おひとりでも安全に入浴していただけるよう、浴室のふちに手すりを追加しています。
住宅型有料老人ホームともにの屋外共用部の写真
屋外共用部: 「万葉広場」です。車いすをお使いの方も安全に移動できるよう、段差のない作りになっています。
住宅型有料老人ホームともにの間取り図の写真
間取り図の写真
住宅型有料老人ホームともにのその他の写真
その他の写真
住宅型有料老人ホームともにの外観の写真
外観の写真
住宅型有料老人ホームともにの外観の写真
外観の写真
住宅型有料老人ホームともにの居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホームともにの居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホームともにの居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホームともにの居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホームともにの居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホームともにの居室内設備の写真
居室内設備の写真
住宅型有料老人ホームともにの屋内共用部の写真
屋内共用部: 明るい日が差し込むリビングは、ご入居者様同士のコミュニケーションの場として活用いただけます。
住宅型有料老人ホームともにの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームともにの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームともにの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームともにの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
奈良県橿原市石川町185番地
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /12万円
入居金 /0万円

住宅型有料老人ホームともにの基本情報

「住宅型有料老人ホームともに」は、奈良県橿原市石川町にある住宅型有料老人ホームです。株式会社かぎろひが運営しています。

費用

月額
12.5万円
入居金
0万円

住所

奈良県橿原市石川町185番地

運営会社

株式会社かぎろひ

施設種別

住宅型有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • デイ
    サービスデイサービスの提供を行っている施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
4.8(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
4.8
投稿日時:2024/10/01
良かった点
部屋名が風流で旅館のよう
施設長さんが親切丁寧に質問に 答えて下さいました。 スタッフの方も溌剌としていました。 部屋が番号ではなく風流な名前 になっているところ(旅館みたい) 小さな事ですが、大切な気遣いだと 思いました。番号は病室を連想させるので。
見学済
女性 / 80代後半 / 自立 / 症状なし
4.8
投稿日時:2023/11/06
良かった点
看護師が日中常駐している
悪かった点
月額料金に加え諸費用がかかる
施設長の説明は詳しくわかりやすかった。スタッフは皆さん明るく元気にあいさつを してくれた。 居室や廊下はやや狭い印象を受けたがクローゼットやテレビなどは完備されていて便利だと思った。建物はL字型でキレイだと思った。

入居体験談

女性
物忘れ
アルツハイマー型認知症
入居者:87歳/女性/実の父母/要介護2/自宅(同居)
施設を探し始めたきっかけ
母は以前、兄夫婦と同居していました。在宅介護を続けていたのですが、兄嫁の介護負担が大きくなり、「もうしんどい」という声を聞くようになったのが、施設を探し始めたきっかけです。緊急を要する状況ではなかったものの、良い施設が見つかればすぐにでも入居したいと考えていました。
この施設に決めた理由
「ともに」のスタッフの方々には、本当に手厚くサポートしていただいています。母の体調に少しでも変化があれば、すぐに連絡をくださいますし、ケアマネージャーさんもいらっしゃるので、細かな情報共有が行き届いています。 私は週に2回ほど施設を訪れているのですが、そのたびにスタッフの皆さんが笑顔で迎えてくださり、母の様子を詳しく教えてくれるので、非常に安心感があります。★施設内も常に清潔に保たれていて、いつ行っても気持ちが良いです。このような日々のきめ細やかな対応があるからこそ、安心して母を預けることができています。「ともに」さんの食事は、本当に美味しいと母がいつも言っています。私も少し味見させてもらったのですが、温かくて味付けも良く、量もちょうどいいと感じました。施設食というと、あまり美味しくないという話も聞きますが、母はいつも「ここ美味しい」と喜んで食べているので、とても満足しています。 また、母がお酒を嗜むのですが、「自室なら飲んでも良い」という施設の寛容な方針も、母にとっては大きな喜びのようです。 入居前は「家に帰れる」と思っていた母も、今では施設の生活にすっかり馴染み、穏やかに毎日を過ごしています。面会に行くたびに、母の表情が明るく、楽しそうにしているのを見ると、本当にこの施設を選んで良かったと感じます。母が「ともに」に入居する前は、兄夫婦との同居で介護を続けていました。しかし、やはり介護負担が大きくなり、このままでは共倒れになってしまうという心配があったんです。施設に入居することには少しの不安もありましたが、プロの手に任せることで、私たち家族の精神的・身体的負担が大幅に軽減されました。 私自身も、母の介護から解放されたことで、精神的な余裕が生まれ、以前よりも穏やかな気持ちで母に接することができるようになりました。定期的に面会に行く際も、介護をするというプレッシャーがない分、純粋に母との時間を楽しむことができています。家族全員が安心して生活できるようになったことが、「ともに」を選んで本当に良かったと感じる大きな理由です。
取材日:2025/06/18
執筆者:谷口美咲

住宅型有料老人ホームともにの特徴

おすすめポイント
  • 快適な暮らしを実現できるよう、きめ細かなサポートを行っています
  • お一人おひとりを尊重した支援に注力しています
  • 安全性と機能性に気を配った、安心の住まいです

快適な暮らしを実現できるよう、きめ細かなサポートを行っています

「住宅型有料老人ホームともに」では、持病のある方や生活の支援が必要な方も安心して暮らせるよう、充実のサポート体制を整えています。館内には、経験豊富なケアスタッフを24時間体制で配置。毎日の見守りや状況確認はもちろん、生活上のお困りごとや急な体調変化にもきめ細やかに対応しています。ご入居者様お一人おひとりに最適なケアサービスをご提供していますので、現在、ご家族様と離れてのひとり暮らしに不安を感じている方や、ご夫婦ふたりきりでの生活を続けていくことに負担を感じている方など、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お一人おひとりを尊重した支援に注力しています

「住宅型有料老人ホームともに」では、大切なご家族様を安心して預けられる施設づくりを目指し、ご入居のみなさまのQOL(生活の質)を大切した支援に注力しています。「身体拘束ゼロ宣言」を掲げ、ご入居者様お一人おひとりの人格が尊重された「ご入居者様本位」のケアを実現。スタッフ教育を徹底し、満足度の高い介護サービスをご提供しています。さらに、在宅サービスを利用することで、医師による定期的な診察や訪問看護による健康サポートを受けることが可能。通院が難しい方でも不自由なく必要な医療ケアが受けられるよう、スタッフが一丸となっています。

安全性と機能性に気を配った、安心の住まいです

「住宅型有料老人ホームともに」では、ご入居のみなさまが快適に暮らせる居住環境をご提供しています。安全性と機能性に気を配った館内は、全館バリアフリー構造。エントランスや廊下などの通路幅にゆとりを持たせ、お部屋内も介護に適した十分な広さを確保しています。さらに、屋外に設置した「万葉広場」も、段差のないフラットなつくり。転倒やつまづきといった不慮の事故を防止し、みなさまに心地よく過ごしていただけるよう、配慮しています。もちろんトイレや浴室もお体に負担のかかりにくいつくりになっていますので、どなたでも安心してお過ごしください。

住宅型有料老人ホームともにの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
個室1R
個室
14m2
0万円
12.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.5万円
家賃5.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.5万円
水道・光熱費0.3万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※居室により家賃が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※「月額費用:管理費」は、共益費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

住宅型有料老人ホームともにの交通アクセス

住所・交通

住所〒634-0045奈良県橿原市石川町185番地
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
住宅型有料老人ホームともにの写真
住宅型有料老人ホームともに
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ホームケアー桜井

ホームケアー桜井の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県桜井市粟殿新町
桜井駅 歩8分

住宅型有料老人ホームカインドコート橿原

住宅型有料老人ホームカインドコート橿原の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県橿原市中町
新ノ口駅 歩17分

ニチイケアセンター橿原真菅

ニチイケアセンター橿原真菅の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県橿原市曽我町
八木西口駅 歩12分

ニチイケアセンター橿原醍醐

ニチイケアセンター橿原醍醐の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県橿原市醍醐町
畝傍駅 歩12分

ふじの家

標準
プラン
月額10万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県橿原市四条町

ぽれぽれ白橿コンフォート

ぽれぽれ白橿コンフォートの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金522万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県橿原市北越智町
橿原神宮西口駅 歩9分

ベルライフ田原本

ベルライフ田原本の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県磯城郡田原本町大字宮森

ベルライフ葛城

ベルライフ葛城の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県葛城市北花内
大和新庄駅 歩6分

特別養護老人ホーム ぽれぽれケアセンター白橿

特別養護老人ホーム ぽれぽれケアセンター白橿の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
奈良県橿原市北越智町
橿原神宮前駅 歩20分

介護付有料老人ホーム四つ葉のクローバー桜井

介護付有料老人ホーム四つ葉のクローバー桜井の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
奈良県桜井市吉備
大福駅 歩11分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る