老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ホームふるさと
に79歳・女性・要介護4で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/05/15
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

79歳・ 女性
要介護4
症状なし
車椅子
症状なし
病院に入院している
脱水症状での入院
その他親族

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/10 〜 2024/11
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
ホームふるさと入居

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

おばが脱水症状で入院したことが、施設を探し始めるきっかけでした。当時79歳で要介護4。退院しても、以前のように自宅で生活するのは難しい状況でした。 私の父(おばの兄)も高齢で、おばの面倒を見られる家族が他にいなかったため、施設にお世話になることを決めました。幸い、家族間で特に揉めることもなく、私自身が中心となって施設探しを進めることになりました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

実は、施設への入居を本人が嫌がるのではないかと少し心配していたんです。でも、実際にはそんなことは全くなく、むしろ「もっと早く(この施設に)来たかった」と言ってくれて、本当に安心しました。

見学時の施設に対する不安

見学の時も、特に気になる点や不安に感じることはありませんでした。ただ、おばは自分の貯金で費用を支払っていましたが、いずれ底をついてしまう可能性がありました。 その後のことを考えて、生活保護の申請も視野に入れていたので、見学の際にその点を相談させていただきました。 施設の方は「生活保護の手続きをしていただいて構いませんよ」と理解を示してくださり、その点も安心材料の一つでした。

入居後の変化

入居後の変化

入居してからは、おばはとても穏やかに過ごしているようです。職員の方々がとてもフレンドリーで、アットホームな雰囲気なんだと思います。少人数なので、目が届きやすいのかもしれません。他の入居者さんのご家族からも「ここはいいところだね」と聞いたりします。まるで自宅にいるような、堅苦しくない雰囲気がおばには合っていたようです。食事も「口に合う」と言っていたと聞いて、ほっとしています。 私自身も、おばが入院していた頃に比べると、気持ちがずっと楽になりました。面会は3日前までに連絡が必要で、なかなか頻繁には行けませんが、届け物などで立ち寄ることもあります。本人が気に入って穏やかに過ごしてくれているのが一番です。

ホームふるさとを選んだ理由

本人が「もっと早く来たかった」と満足していること

入居前は、施設での生活に馴染めるだろうか、寂しい思いをしないだろうかと色々と心配しましたが、おば本人が「もっと早くこの施設に来たかった」と言ってくれたことが、何よりも嬉しかったです。 職員の方ともすぐに打ち解けられたようで、他の入居者さんのご家族からも「いいところよね」というお話を聞き、ここで間違いないなと確信しました。食事が口に合うと言っているのも、日々の生活の楽しみになっているようで安心しています。

まるで家族のような、アットホームで手厚いサポート体制

こちらの施設は、職員の方々が本当にフレンドリーで、いつも温かく接してくださいます。少人数ということもあり、一人ひとりに目が届きやすく、まるで自宅にいるようなアットホームな雰囲気です。 特に事業主の方がとても熱心な方で、おばの書類手続きやちょっとした用事の際に、施設内の車で送迎してくださったり、時には「自分で選びたいでしょ?」と買い物にも連れて行ってくださったりするんです。車椅子での移動は私一人では本当に大変なので、そういった細やかなサポートは本当に助かっています。

将来的な経済面での不安にも、親身に相談に乗ってくれたこと

入居相談の際に、おばの貯金がもし無くなった場合のことを考え、生活保護の利用についても正直にお話ししました。 施設によっては難しい顔をされることもあるかと少し心配していましたが、こちらの施設では「生活保護の手続きをしていただいて全く構いませんよ」と快く受け入れてくださいました。経済的な不安は常につきまとうものなので、このように親身になって相談に乗っていただけたことで、安心して大切な家族を任せることができています。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

特にありません。本当に良くしていただいているので、感謝しています。

取材して

この度は貴重なお話をありがとうございました。お電話でお話を伺う中で、今回お話を伺った方がおば様を大切に思われているお気持ちと、現在の施設に対して心から満足し、感謝されているご様子がひしひしと伝わってまいりました。「もっと早く来たかった」というおば様のお言葉は、施設を探されるご家族にとって、何より安心できる一言ではないでしょうか。アットホームな雰囲気や、事業主様をはじめとするスタッフの方々の手厚いサポートが、おば様にとっても、お話を伺った方にとっても、大きな支えとなっているのだと感じました。この体験談が、これから施設を探される方々にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。
取材日:2025/05/15
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

ホームふるさと

住宅型有料老人ホーム
宮城県名取市本郷大門
館腰駅から 徒歩20分
標準プラン
月額 /14万円
入居金 /3万円
入居金ゼロ
プラン
-
ホームふるさとの外観の写真
ホームふるさとの居室内設備の写真
ホームふるさとの屋内共用部の写真
施設の詳細を見る