本人の意思を尊重した「自立型」の環境
少し認知症の症状は見られましたが、 父はまだ体が動き、自分で何でもできる状態のため、施設選びでは「自立」に近い環境であることを最優先に考えました。自分でできることを制限されたりする環境は父が嫌がるだろうと思ったので、自由に過ごせる雰囲気があるかどうかは重要なポイントでした。結果的に、父が自分のペースで生活できる施設を選べて良かったと思っています。
初めてのデイサービス体験とスタッフの良さ
父はこれまでデイサービスなどを利用した経験がありませんでした。施設に入居して、レクリエーションなどに参加するようになり、それがとても楽しかったようです。本人から直接「楽しかった」という言葉を聞けました。また、スタッフの方々の評判も良く、実際に父も良くしてもらっていたようです。
美味しい食事と面会のしやすさ
父が「ご飯も美味しかった」と言っていたのも、この施設を選んで良かった点の一つです。また、自宅からなるべく近い施設を選んだので、私たち家族も気軽に面会に行きやすかったです。