入居前の状況
以前は主人の妹家族と5年ほど同居していました。実の娘である義母と妹さんはとても仲が良かったので、特に問題なく過ごしていると思っていました。
ただ、妹から話を聞くと、親子といえども長く一緒に暮らす中で色々あったようで……。私たち夫婦は二世帯住宅ではないですし、私の年齢的なことも考えると、そろそろ施設という選択肢もあるかもしれないと考え始めました。
施設探しを始めたきっかけ
妹から話を聞き、同居が難しくなってきたことを知ったのがきっかけです。
義母は年金を受給していないため、施設に入ると費用面での負担も大きくなります。主人と妹と私の3人で、今後について話し合う必要がありました。
入居決断時の葛藤・罪悪感
施設に入れること自体に、特に罪悪感のようなものは感じませんでした。それよりも、義母にとってどこで過ごすのが一番良いのかを真剣に考えました。
見学時の施設に対する不安
特に不安はありませんでした。いくつか施設を見学しましたが、今の施設は自宅から近く、新しくて明るい雰囲気だったので、第一印象から良いと感じました。