老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

メディカルホームゆりかご
に79歳・女性・要支援2で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/06/19
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

79歳・ 女性
要支援2
物忘れ
手引/伝い歩き
症状なし
自宅(独居)
認知症が始まり、一人暮らしに不安を感じたこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/12 〜 2025/01
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
メディカルホームゆりかご入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

私の母は、戸建てで一人暮らしをしていました。認知症が出始めたこともあり、一人で暮らすことに不安を感じていたようです。

施設探しを始めたきっかけ

家族で話し合った結果、母自身も「施設に入った方が安心だ」と言い出したことが、大きなきっかけです。一人暮らしの不安が大きかったようで、むしろ自分から施設に入りたいという強い希望がありました。そのため、施設入居を巡って揉めるようなことは一切ありませんでしたね。

見学時の施設に対する不安

見学に行ったのは、今の施設「メディカルホームゆりかご」さんだけでした。特に不安に感じる点はありませんでしたね。建物はとてもきれいで清潔感がありましたし、閉鎖的になっているということもなく、環境は良かったです。

入居後の変化

入居後の変化

入居後は特に不満もなく、母は穏やかに過ごせているようです。職員の方々も皆さん親切で、何か気になることがあっても、こちらから連絡する前に向こうから色々と提案してくださるので助かっています。 例えば、母が部屋に引きこもりがちだと、リハビリや他の活動に参加するよう促してくださるんです。生活をよく見てくれているなと感じますね。 食事も非常に美味しく、栄養バランスも考えられているようです。先日、施設で家族を招いて食事会があったのですが、私も参加して一緒に食事をしました。人によって食べやすいように工夫されていて、母のように普通の食事ができる人には、私たちと同じような食事を出してくださるんです。母も毎回完食するほど気に入っています。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

メディカルホームゆりかごを選んだ理由

スタッフの細やかなサポートで安心感のある暮らし

「メディカルホームゆりかご」に母が入居して一番良かったと感じる点は、スタッフの皆さんが非常に細やかに母の生活を見て、適切なサポートをしてくださることです。母は少し部屋に引きこもりがちな時があるのですが、そんな時にはスタッフの方から「リハビリや他の活動に参加してみませんか?」と積極的に提案してくださるんです。こちらから何かを心配して連絡する前に、向こうから連絡をくださるので、非常に安心感がありますね。 以前、他の施設を検討していた際、漠然と「施設に入ったら、日中は何もせず部屋で過ごす時間が多いのではないか」という不安がありました。しかし、こちらの施設では、一人ひとりの生活状況に合わせて、自立を促すような声かけやサポートをしてくださるので、母が日々を活動的に過ごせているようで安心しています。やはりプロの方にお任せするのが一番だと改めて感じています。

食べる喜びを感じられる質の高い食事

母が「メディカルホームゆりかご」で生活する中で、特に満足しているのが食事のクオリティの高さです。先日、施設で開催された家族向けの食事会に私も参加させてもらったのですが、その時に提供された食事が本当に美味しかったんです。人それぞれ食べられるものや好みが違うと思いますが、母のように普通の食事ができる利用者には、私たち家族と変わらないような、とてもしっかりとした食事を出してくださるんです。 味付けも良く、栄養バランスも考えられているのが分かります。母は好き嫌いが多い方ではないのですが、それでも毎日飽きずに完食しているようです。「施設のご飯は口に合わない」という話を耳にすることもある中で、母が毎日楽しそうに食事をしているのを見ると、本当にこの施設を選んで良かったと強く感じます。食事は毎日の生活の大きな楽しみの一つですから、これほど満足できる環境を提供していただいているのは、親としても大変ありがたいことです。

清潔で明るい施設環境とスムーズな入居手続き

「メディカルホームゆりかご」を選んで良かったと感じるもう一つの大きな理由は、施設全体の清潔感と、入居までの手続きのスムーズさです。見学に伺った際、まず建物がとても綺麗で清潔感があることに好印象を受けました。介護施設の中には、どうしても古い印象や暗い印象を受けるところもありますが、ここは全くそんなことはなく、明るく開放的な雰囲気でした。母も私も、すぐに「ここなら安心して暮らせる」と感じることができました。 また、母が早期に入居を希望していたこともあり、空きがあればすぐにでも入居したいと考えていました。こちらの施設は、私たちが希望する時期に空きがあり、見学から入居までを非常にスムーズに進めることができた点も、私たち家族にとっては非常に助かりました。母の不安を一日でも早く解消してあげたかったので、この迅速な対応には感謝しかありません。やはり、入居後の生活の質はもちろん、入居前のスムーズな対応も、施設選びにおいて非常に重要なポイントだと実感しました。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

面会時間が15分に制限されていることです。コロナやインフルエンザの影響で仕方ないとは理解していますが、事前に予約が必要で、部屋にも入れず、共有スペースで話すだけなので、正直物足りなく感じています。お互いの近況を軽く話して終わってしまうくらいなので、もう少しゆっくり話せる時間がほしいですね。 また、駐車場が少ないのも少し不便に感じています。病院と併設されているため、基本的には病院の駐車場を利用することになるのですが、土日は病院がやっていないので、少し離れた有料駐車場を利用することになります。1時間以内なら無料ですが、面会時間が15分なので、急いで戻る必要があります。

改善点

正直なところ、あまり詳しく聞けていないのですが、レクリエーションの量が少ないような印象がありますね。母自身もあまり他の人と関わるのが得意ではないので、本人はそれほど気にしていないようですが、認知症の進行を考えると、もう少し刺激があった方が良いのかなとは感じます。 ただ、お花見の季節には車で外出に連れて行ってくれたり、季節ごとのイベントは実施してくださっているようです。写真も送ってくださるので、施設の取り組み自体はありがたいと思っています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
メディカルホームゆりかごの写真
メディカルホームゆりかご
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額15万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

この度はお忙しい中、貴重なお話をいただき誠にありがとうございました。お電話でお話しさせていただいたのですが、とても落ち着いた雰囲気で、お母様への深い愛情を感じました。施設のご様子について、丁寧にお話しくださり、特に「メディカルホームゆりかご」様の日々のサポートのきめ細やかさが伝わってきました。面会時間やレクリエーションに関する率直なご意見も伺え、非常に有意義な時間でした。このインタビューが、介護施設を探されている方々にとって、大きな助けとなることを願っております。
取材日:2025/06/19
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

メディカルホームゆりかご

医療法人ゆりかごサービス付き高齢者向け住宅
24時間いつでも安心のサポート体制を整備。四季の移ろいを感じられる、自然豊かなロケーションです。
白を基調とした清潔感のある館内。いつでも心地よくお過ごしいただけるよう、衛生管理を徹底しています。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
長野県伊那市荒井3463-1
タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/18m216.8万円15.7万円
Bタイプ個室/18m217.1万円15.8万円
Cタイプ個室/18m217.4万円15.9万円
※2025/08/18更新
レビュアーアイコン
3.4
良かった点安い。
残念だった点交通のアクセスが悪い。
エレベーターが2つ設置されている。風呂がとてもきれいで広いものである。ごはんがとても美味しい。施設の庭がとても広く良い雰囲気を醸し出しています。 車が無いと行くのが、とてもつらい場所にある。その割には駐車場が狭く、... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.4
良かった点家族も本人も施設環境に満足
清潔感があり、家族としては不満はありませんでした。 本人も施設環境に関しては満足だったようです。 正直、見学だけではわからないところですが、スタッフさんなどで家族からみて不満があるようなことはありませんでした。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます