老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

わらいば明石
に89歳・女性・要介護2で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/06/15
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

89歳・ 女性
要介護2
物忘れ
人工透析
自宅(独居)
入居後の体調悪化で入退院を繰り返しご逝去
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/09 〜 2024/10
見学をした施設:2件

見学した施設

施設名見学/入居
サエラ西明石見学
わらいば明石入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

もともと母は一人暮らしだったのですが、認知症が進んできたため、家族で協力して泊まり込みで介護をしているような状況でした。ですが、それもいよいよ限界になり、施設を探すことになったんです。

入居後の変化

入居後の変化

入居はしたものの、デイサービスなどを利用する間もありませんでした。入ってそんなに日が立たないうちに母は体調を崩して、すぐに入院になってしまったので…。そこから今年の初めまで、ずっと入退院を繰り返していました。 人工透析の通院については、施設の方が病院へ送り出してくれていたので家族の付き添いはいらなかったのですが、利用する期間は短い間でした。

見学時の不安は解消したか

見学でお会いした施設長さんが、とても優しい感じの良い方で、「見れますよ」としっかりおっしゃってくださったんです。その言葉を聞いて、ここなら大丈夫だろうと信じて入居を決めました。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

退去した理由

入退院を繰り返しているうちに、施設には戻れないまま、最後は病院で…という形でした。 ただ、どうしても拭えない不信感があります。 母の具合が悪くなった時、施設から私たち家族への連絡はなく、病院に連絡して連れて行ってくれたらよかったんですけど、ずっと「様子見」の状態だったんです。家族が面会で顔を見に行ったら部屋でひとりもどしていて…。これはひどいと、慌てて病院に連れて行ったら、即入院でした。数値もかなり悪くなっていて、あのまま放っておかれたらどうなっていたか…。看護師のかたもいらっしゃったはずなんですが、妹の話によると、「なんか調子が悪いみたいなんですけど」って感じだったそうで。 食事のこともありました。もともと好き嫌いがある人だったので「あまり食べていないのかもしれない」と思い、介護用の栄養ゼリーを「もしお食事を食べてなかったら食べさせてあげてください」と2箱も預けていたんです。それが全くの手付かずで戻ってきました。声かけとか食事の介助とか、あんまりしてもらえてなかったのかなって、そう思いました。 結局、入院してちょっと帰ってまたすぐ入院しての繰り返しで。家賃を払ってたんですけど、入居していた期間のほとんどは病院でお世話になっていた状態でした。入院先の病院の方からも「施設の方が…」という感じで言われたりもしました。病院におってほしいみたいな感じだったんですよね。 もちろん、「年は年だからね、仕方がない」という気持ちもあります。母の介護度が急激に上がったので、施設側も世話しきれなかったのかもしれません。でも、こういうことが重なると、本当にそれだけだったのかな、って…。結局は、私らが選んだところなんですけどね。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

施設長さんの言葉と、実際の現場の対応が全く違ったことです。まさか体調が悪化しても家族に連絡すらなく、預けた食事も食べさせてもらえていなかったかもしれない、などということは、入居前には想像もできませんでした。

改善点

もし対応が難しいのであれば、正直に「無理です」と言ってほしかったです。施設長さんは「できます」と言っていましたが、現場の介護の方にとっては無理だったのだと思います。そこの連携が取れていなかったのではないでしょうか。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
わらいば明石の写真
わらいば明石
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額13万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

お母様のご冥福をお祈り申し上げます。 「年は年だからね」「結局は、私らが選んだところなんですけどね」。そうおっしゃる娘様の言葉の端々に、深い悲しみと、やり場のない後悔が滲んでいました。 「できます」という施設側の言葉を信じて託した結果、起きてしまった数々の出来事。特に「連絡もなく様子見をされた」というお話は、ご家族の不信感を決定づけるには十分すぎるエピソードだと感じ、胸が痛みました。 「無理なら無理と言ってほしかった」。この切実な言葉は、施設がご家族と向き合う上で最も重要な誠実さとは何かを、改めて私たちに問いかけているように思います。 この度は、大変お辛い体験をお話しいただき、本当にありがとうございました。
取材日:2025/06/15
執筆者:岸川京子

入居した施設について

わらいば明石

有限会社ワイズケア(兵庫県)サービス付き高齢者向け住宅
JR山陽本線「土山」駅より徒歩約8分。明石市魚住町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。陽射しがあふれる明るい居室です。ベッドサイドにはナースコールを設置し、暮らしに安心を備えています。窓のある明るいトイレです。立ち上がる際のお体の支えになるよう、L字型の手すりを設置しています。
JR山陽本線「土山」駅より徒歩約8分。明石市魚住町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。陽射しがあふれる明るい居室です。ベッドサイドにはナースコールを設置し、暮らしに安心を備えています。窓のある明るいトイレです。立ち上がる際のお体の支えになるよう、L字型の手すりを設置しています。
JR山陽本線「土山」駅より徒歩約8分。明石市魚住町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。
陽射しがあふれる明るい居室です。ベッドサイドにはナースコールを設置し、暮らしに安心を備えています。
窓のある明るいトイレです。立ち上がる際のお体の支えになるよう、L字型の手すりを設置しています。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
兵庫県明石市魚住町清水2151-1
土山駅から 徒歩22分
※2025/08/20更新
レビュアーアイコン
3.2
良かった点外観が綺麗だった
綺麗な見た目してたので 特に不満はないです。 導線は狭いかなという場所も ありましたが気になるほど ではない! なにも気にならなかったし丁寧に接してくださったので特に不満な所もなかったと 思います。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます