株式会社いーくぉる
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/11.8m2 | 10万円 | 12.5万円 |
グループホーム和の家は、認知症の症状を抱えご自宅での生活が困難となった方が、スタッフのサポートを受けながら共同生活を営む介護施設です。地域密着型の運営をしており、住み慣れた地域で安心した生活をお送りいただけます。当施設は1フロア9名までの少人数グループで生活する「ユニットケア」を導入。認知症ケア専門のスタッフが24時間365日常駐し、家庭的で「和みのある生活」をご提供いたします。また日中のケアだけでなく夜間も3回の居室巡回を実施。全居室にナースコールを設置し、呼び出しがあればスタッフがすぐに駆け付ける体制を整えています。
当施設ではご入居者様に和やかな生活をお送りいただけるよう、地域のみなさまの協力のもと、楽しいイベントを多数開催しています。毎月1回の「なごみ喫茶」は、スタッフ手づくりのスイーツを地域の方々と一緒に楽しむお茶会です。また毎年8月の恒例行事である「なごみ祭り」や、定期的に行っているフラダンス、マジック、落語といったイベントは、地域ボランティアによる協力のもと開催しています。そのほかにも、ご入居者様のリクエストにお応えして水族館などのさまざまな場所へ、スタッフ引率のもと出かけています。このようなレク・イベントをとおして認知症の進行進行緩和を目指しています。
グループホーム和の家は、JR阪和線「上野芝」駅より徒歩7分、大阪府堺市北区東上野芝町の閑静な住宅街にあります。近隣には「仁徳天皇陵」などの多数の古墳や広大な敷地を誇る「大仙公園」があり、四季の美しさに触れられる自然豊かな立地です。また医療機関やスーパーも徒歩圏内にあり、暮らしやすく安心な住環境になっています。当施設にご入居いただけるのは、堺市に住民票があり、医師から認知症と診断された要支援2以上の方。居室はプライバシーに配慮した個室を18部屋ご用意しています。共有のキッチンやリビングでスタッフと一緒に家事を行いながら、その方らしい毎日をサポートいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.8万円 | |
水道・光熱費 | 1.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | ナカイデンタルクリニック |
---|---|
協力内容 | 週に1回の訪問診療と、週に1回歯科衛生士による口腔ケアが行われます。 |
医療機関名 | 大仙会 いずみクリニック |
---|
医療機関名 | 大仙病院 |
---|---|
診療科目 | 外科、内科、整形外科、胃腸科、肛門科、放射線科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 週に一度の訪問診療と、24時間対応可能なドクターの連絡体制 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。