老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

リブナス天白
に85歳・男性・要介護3で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/07/05
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

85歳・ 男性
要介護3
物忘れ
自立
症状なし
自宅(独居)
要介護度が上がり、近くに新設の特養ができたこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/01 〜 2024/04
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

父は一人で暮らしていたのですが、だんだんと食品の管理などができなくなってしまって。お医者様からも「一人での生活はもう無理でしょう」という説明を受け、いよいよ本格的に施設探しを始めました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

何より、このまま一人でいさせるよりも、施設に入ってくれた方が安全に過ごせるだろうという「安心感」の方が大きかったですね。

入居後の変化

入居後の変化

父が入居したのは「住宅型」の施設だったためか、想像していたよりも他の入居者さんとの交流は少なく、基本的に自室で過ごすことが中心の生活でした。部屋ではテレビを見たり、横になったりして過ごすことが多かったようで、父本人も「暇だ」と口にすることがあり、少し窮屈な思いをさせてしまっているのかもしれない、と感じていました。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

退去した理由

この施設が合わなかった、というよりも、いくつかのタイミングが重なったことが退去の大きな理由です。 入居して1年弱が経った頃、父の要介護度が上がりました。ちょうどその時、市の広報誌で、自宅から比較的近くに特別養護老人ホームが新しくできるという情報を偶然見つけたのです。 新しい施設ですし、すぐに入れるとは思っていませんでしたが、申し込んでみたところ、運良く入居できることになりました。 父の要介護度が変わったこと、そして新しい特養が近くにできるというタイミングが重なったこと。それが、移転を決断した一番の理由です。

リブナス天白を選んだ理由

面会に通いやすい立地

一番の決め手でもありましたが、やはり地下鉄の沿線上にあり、駅からのアクセスも良かったのは助かりました。立ち寄りやすく、面会に行く上での負担が少なかったのはありがたかったですね。

散歩や簡単な体操の機会もあった

頻度は多くなく、毎日ではありませんでしたが、散歩に連れて行ってもらったり、リハビリというほど本格的ではないものの、簡単な体操をしたりする機会はあったようです。部屋で過ごす時間が長い中、そうした時間が少しでもあったのは良かった点だと思います。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

初めての施設選びだったこともあり、入居前は、なんとなく施設に入れば、他の入居者さんと一緒にみんなで何かをやる時間があるのだろうと想像していました。 しかし、実際にはレクリエーションのようなものはあまりなく、食事の時間に食堂へ集まる以外は、個々の時間を過ごすのが基本でした。その点が、想像していた施設での暮らしとは少し違ったかな、というのが正直なところです。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
リブナス天白の写真
リブナス天白
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額16万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

お父様の一人暮らしが難しくなり施設を探し始め、入居後に「住宅型」ならではの暮らしぶりに少し戸惑いを感じつつも、お父様の要介護度の変化や新しい施設の情報といったタイミングを捉え、その時々で最善の選択をされてきた様子が伝わるインタビューでした。 特に「施設に入れば皆で何かをするものだと思っていた」というお話は、これから施設を探す多くの方が抱くイメージと、実際の施設のタイプによる暮らしぶりの違いを具体的に示しており、大変参考になります。立地や費用だけでなく、「入居後、本人が一日をどう過ごすのか」という視点を持つことの重要性を改めて感じさせられる貴重なお話でした。
取材日:2025/07/05
執筆者:岸川京子

入居した施設について

リブナス天白

パーソナルケアサポート株式会社住宅型有料老人ホーム
ブラウンを基調にした落ち着きのある2階建て。住み慣れた天白の地で、安心の毎日をお届けする住宅型有料老人ホームです。全22室のお部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。トイレや洗面台、冷暖房、ナースコールを完備しています。開放的なダイニングです。ご入居者様同士で食卓を囲んだり、趣味の活動を楽しんだりと、日々にぎわっています。
ブラウンを基調にした落ち着きのある2階建て。住み慣れた天白の地で、安心の毎日をお届けする住宅型有料老人ホームです。全22室のお部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。トイレや洗面台、冷暖房、ナースコールを完備しています。開放的なダイニングです。ご入居者様同士で食卓を囲んだり、趣味の活動を楽しんだりと、日々にぎわっています。
ブラウンを基調にした落ち着きのある2階建て。住み慣れた天白の地で、安心の毎日をお届けする住宅型有料老人ホームです。
全22室のお部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。トイレや洗面台、冷暖房、ナースコールを完備しています。
開放的なダイニングです。ご入居者様同士で食卓を囲んだり、趣味の活動を楽しんだりと、日々にぎわっています。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
愛知県名古屋市天白区植田西3-1008
塩釜口駅から 徒歩5分
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/23更新
レビュアーアイコン
4.6
良かった点落ち着いた雰囲気で綺麗な施設
施設の職員、スタッフの方はとても明るく親切な印象を受けました。他入居者の方は重度の方もいらっしゃり、それ以上は特に思う事はありませんでした。 施設の外観や内装もとてもきれいで落ち着いた雰囲気だと思いました。また、部... 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます