老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ホームステーションらいふ湯河原
に80歳・男性・要介護2で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/06/11
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

80歳・ 男性
要介護2
症状なし
車椅子
症状なし
病院に入院している
体調が悪化し、病院に入院することになったこと
その他

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/04 〜 2024/06
見学をした施設:4件

見学した施設

施設名見学/入居
ニチイケアセンターこゆるぎ見学
ココファンメゾン中里見学
SOMPOケア そんぽの家 鴨宮見学
ホームステーションらいふ湯河原入居

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

酸素が届かなくなってしまい、慌てて緊急入院をしたころがきっかけです。そこで、体の状態に見合った施設を急いで探さなければならなくなりました。

見学時の施設に対する不安

見学に伺ったホームステーションライフ湯河原さんは、館内はとても綺麗で、隅々まで清潔にされているな、という印象を受けました。 施設の方からのご説明も非常に丁寧で、分かりづらいと感じる点も特にありませんでした。

入居後の変化

入居後の変化

本人は、残念ながら施設での行事などにはあまり参加できていなかったようです。 また、ナースコールでスタッフの方を呼んでも、人手が足りない時だったのか、すぐには来てもらえないこともあったと聞いています。「呼んでも、もうしばらく来ないよ」と話しているのを聞いたときは、待っている時間が本人にとって少し辛いのかなと感じました。 食事については、本人がもともと食が細く、食べたいものがはっきりしている人だったので、施設のお食事がいつも口に合うというわけではなかったようです。ただ、施設の方にお願いをして、牛のそぼろや海苔など、ご飯が進むようなものを持ち込ませていただけたのは、とてもありがたかったです。

退去した理由

入居してしばらく経ったころ、施設で少し具合が悪くなってしまい、近くの病院に入院することになりました。それがきっかけで、施設を退去することになりました。

ホームステーションらいふ湯河原を選んだ理由

家族の要望に耳を傾けてくれる柔軟な対応

この施設の一番の魅力だと感じたのは、入居者一人ひとりのことを本当によく見て、柔軟にいろいろなことを考えてくださる姿勢でした。特に印象に残っているのが「ハンバーガーの日」のエピソードです。 本人がハンバーガーをとても好きだったので、私が面会のたびに差し入れとしてしょっちゅう買って行っていました。するとある時、その様子を見ていたスタッフの方が、「本当にハンバーガーがお好きなんですね。もしかしたら、他のご入居者さんも意外とお好きかもしれませんね」と声をかけてくださったんです。 そして、本当に驚いたのですが、その一言がきっかけで、後日、施設全体で「ハンバーガーを食べる日」というイベントを企画してくださることになりました。「まさか、お年寄りの施設でハンバーガー?」「皆さん本当に食べるのかしら?」と最初は思いましたが、そんな固定観念にとらわれず、「本人がこんなに好きなら、他の人も試してみたらどうだろう?」と考えて、すぐに実行に移してくださったんです。 私たち家族との何気ないやりとりから、入居者さんの新たな楽しみを見つけようとしてくれる。その温かい視点と、新しい試みを積極的に取り入れてくださる柔軟な姿勢には、本当に感心しましたし、何より心が温かくなりました。

スタッフの方とのコミュニケーションの取りやすさ

スタッフの方々は感じの良い方が多く、コミュニケーションがとても取りやすかったです。私が面会に行くたびに、本人が日中どのように過ごしているかをきちんと話してくれましたし、こちらからの質問にも丁寧に応じてくれました。 体調が少しでも悪い時などは、必ずご連絡をいただけました。私も頻繁に施設へ足を運んでいたので、何かあるたびにスタッフの方と「これからどうしていきましょうか」と、いろいろと相談しながら進めることができたので、安心感がありました。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

強いて言えば、というくらいですが、やはりナースコールへの対応がもう少し早いと、本人も安心できたのかなと思います。もちろん、いつも遅いわけではなく、時と場合によるのだとは理解しています。 あとは、面会時間がもう少し長ければと感じる時期もありました。ただ、その点も施設にお願いをして、徐々に時間を延ばしていただくなど、柔軟に対応していただけました。 本人が「部屋で食事がしたい」と言った時も、最初は嚥下の問題などで難しいと言われましたが、最終的には私たちの要望を聞き入れてくださり、とても感謝しています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ホームステーションらいふ湯河原の写真
ホームステーションらいふ湯河原
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

この度は、貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。突然のご連絡、そして故人様の思い出をお話しいただくという、お辛い状況であったにもかかわらず、一つひとつ丁寧にお答えいただきましたこと、心より感謝申し上げます。 お話を伺う中で、ご本人のために施設側と真摯に向き合い、頻繁に足を運んでいらっしゃったご様子が目に浮かぶようでした。「私が施設さんに要望を出したときも、色々頑張って叶えてくださって...」と仰っていましたが、それはご家族の深い愛情と、それに応えようとしてくださった施設との、良好な関係性があったからこそだと感じました。 このインタビューが、施設探しをされている方々の助けとなれば幸いです。
取材日:2025/06/11
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

4.2

ホームステーションらいふ湯河原

サービス付き高齢者向け住宅
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥
湯河原駅から 徒歩7分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /17万円
入居金 /0万円
ホームステーションらいふ湯河原の外観の写真
ホームステーションらいふ湯河原の居室内設備の写真
ホームステーションらいふ湯河原の屋内共用部の写真
施設の詳細を見る
ホームステーションらいふ湯河原

こちらは 神奈川県足柄下郡湯河原町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県足柄下郡湯河原町 ですか?

はい
いいえ

こちらは 神奈川県足柄下郡湯河原町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県足柄下郡湯河原町 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる