老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ吉祥寺
に62歳・男性・要介護5で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/06/08
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

62歳・ 男性
要介護5
物忘れ
自立
アルツハイマー型認知症
その他施設に入居している
ご逝去されたこと
配偶者

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2023/03 〜 2024/09
見学をした施設:2件

見学した施設

施設名見学/入居
ベストライフ吉祥寺Ⅱ見学
ベストライフ吉祥寺入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

夫はアルツハイマー型認知症でした。自宅での介護を試みましたが、プロにお任せした方が夫自身も快適に過ごせるだろうと考え、施設探しを開始。複数の施設を見学した中で、受け入れ条件が合い、雰囲気も良かったグループホームにまず入居しました。 しかし、私たちの想定をはるかに超えるスピードで症状が進行し、入居から10ヶ月足らずで、手厚い介助が常に必要な状態に。「この施設では、もう対応が難しいです」——。そう告げられ、次の施設を探さなくてはならなくなりました。要介護度も5になり、切羽詰まった状況で出会ったのが「ベストライフ吉祥寺」さんだったのです。

入居後の変化

入居後の変化

ベストライフさんでは、要介護5の夫を本当に手厚く見てくださいました。食事は、誤嚥しないようにとろみをつけたり、細かく刻んだミキサー食にしてくださったりと、その時の状態に合わせて細やかに対応してくれました。おかげで、食事が難しくなっていた夫も、最後まで口から栄養を摂ることができました。 なによりも、スタッフの皆さんの温かい人柄に救われました。面会に行くたびに、夫が大切にケアされていることが伝わってきて、家族として本当に安心できました。「介護はすごく良かった」と、今でも心から思っています。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

退去した理由

前の施設ではもう対応が難しいと言われ、本当にどうしようかと思っていた時に、要介護5の夫を受け入れてくださったのがベストライフさんでした。 食事のことから日々のケアまで、本当に手厚く見ていただいて…。施設長さんやスタッフの皆さんが本当に温かくて、夫が穏やかな時間を過ごせたこと、そして私たち家族も心から安心してお任せできたこと、本当に感謝しかありません。 今振り返っても、ベストライフさんにお願いして、本当に良かったと思っています。

ベストライフ吉祥寺を選んだ理由

要介護5でも受け入れてくれる、手厚い介護体制

前の施設で対応困難と言われ、次が見つかるか不安な中、要介護5の状態の夫を快く受け入れてくださったことが、まず何よりもありがたかったです。入居後も、食事や排泄など、生活のすべてにおいてプロの視点で手厚くサポートしていただきました。「ここなら安心してお任せできる」と、家族も肩の荷が下りる思いでした。

状態に合わせた、きめ細やかな食事ケア

夫は嚥下機能が低下し、一人では食事ができない状態でした。ベストライフさんでは、ただ介助するだけでなく、どうすれば安全に食べられるかを常に考えてくださいました。とろみ食から、より細かくしたミキサー食まで、夫の状態を日々観察しながら最適な食事形態を調整してくれたのです。栄養面も補助食品などでしっかり管理してくださり、最後まで口から食べる喜びを支えてもらえたことに、本当に感謝しています。]

家族も安心できる、施設全体の温かい雰囲気

「スタッフの皆さんが、本当に温かくて…」。この一言に尽きます。施設長さん、ケアマネージャーさん、そして現場の介護スタッフの方々、関わってくださった全ての方が親身で、夫に優しく接してくださいました。面会で訪れる私たち家族にも、いつも笑顔で夫の様子を詳しく教えてくれて、施設全体が温かい雰囲気に包まれていました。「すごくお世話になったと思っています」。その感謝の気持ちは今も変わりません。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

施設に対して何か不満があったということは全くないのですが、ひとつ想定外だったことを挙げるとすれば、夫の病気の進行があまりにも早かったことです。 最初に入ったグループホームでは、もう少し長くお世話になれるかと思っていましたが、結果的に10ヶ月足らずで転居することになりました。もちろん、これは施設のせいではなく、病気による個人差なのだと理解しています。ただ、こんなに早く次の段階に進んでしまうのか、という点では少し驚きました。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ベストライフ吉祥寺の写真
ベストライフ吉祥寺
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額17万円
(入居金680万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

この度は、貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。「ベストライフ吉祥寺の介護は本当に良かった」と何度も繰り返しお話しくださる奥様の言葉から、ご主人を安心して託せる場所に出会えた喜びと、施設への深い感謝のお気持ちが痛いほど伝わってまいりました。ご主人の状態に合わせて、最善の環境を探し続けたご家族の愛情と、それに応えてくれた施設の温かいサポートの様子が目に浮かぶようなインタビューでした。この体験談が、同じように悩む方々の希望となれば幸いです。
取材日:2025/06/08
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

ベストライフ吉祥寺

株式会社ベストライフ介護付き有料老人ホーム
あたたかみのある外観。スタッフと地域の医療機関が連携し、24時間安心の毎日をサポートします。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都武蔵野市吉祥寺北町2-19-25
武蔵関駅から 徒歩17分
タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ(1人)個室/18m2680万円17.3万円
※2025/08/14更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点スタッフの愛想が良い
スタッフ皆さん愛想がよく、これなら入居した後も家族として安心してお任せできると思った。 清潔感があり、セキュリティーも問題なさそうなので安心して入居できそうな印象があった 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます