老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

リアンレーヴ京都山科
に91歳・女性・要介護1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/06/19
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

91歳・ 女性
要介護1
症状なし
骨折・骨粗しょう症
自宅(独居)
義母の急な入院
義理の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/09 〜 2025/01
見学をした施設:2件

見学した施設

施設名見学/入居
チャーム京都山科見学
リアンレーヴ京都山科入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

義母はもともと、一人暮らしをしていました。すぐ近くに私たち家族が住んではいたものの、やはり不安はありました。最初はまだ緊急性があるわけではなく、施設への入居についても「説得が必要かな」という程度の認識だったんです。 そんなある日、義母が突然、整形外科で治療が必要なほどの痛みに襲われました。神経痛だったのか、原因ははっきりしないのですが、家のトイレの便座に座れないほどの激痛だったそうです。私が付き添っていたのですが、診察していただいたその日に「家に帰っても生活できないので、とにかく入院させてもらわないと困ります」と、先生に半ばお願いするような形で入院させてもらうことになりました。

施設探しを始めたきっかけ

結局、その入院は11月の真ん中くらいから始まり、年明けの退院まで続きました。その間に、私たちはバタバタと施設を探すことになったんです。本当に急な展開で、当初のんびり考えていた施設探しが一気に現実味を帯びました。一人暮らしはやはり厳しい、と痛感しましたね。

入居後の変化

入居後の変化

義母が入居してしばらくしてから、補聴器をなくしてしまい、作り直したのが5月末くらいでした。一応つけてはいるようですが、外している時間も多いみたいです。なので、他の入居者の方々とは「ぼちぼち」という感じらしいですね。お互い耳が良くない状態なので、会話らしい会話はまだできていないと聞いています。ただ、職員の担当の方とは意思疎通ができているようで、その点は安心しています。 レクリエーションについては、外食のレクリエーションに参加したと聞きました。3月頃だったと思うのですが、喫茶店でコーヒーを飲んでサンドイッチを食べて、「すごく楽しそうにされていました」と報告を受けました。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

リアンレーヴ京都山科を選んだ理由

スタッフとの密な連携が安心に繋がる

リアンレーヴ京都山科を選んだ大きな理由の一つは、スタッフの方々との密な連携が取れていることです。特に、義母の担当の職員さんは若い方なのですが、とてもよく面倒を見てくださっていると感じています。何かあれば、その方から直接連絡が入るので、状況を把握しやすく安心できます。 例えば、義母が何度か軽く転倒した際には、その都度すぐに連絡をいただきました。部屋で転倒したり、広間の方で転倒したりということが2週間に1回くらいの頻度であったのですが、その報告をしっかり受けることができています。また、転倒防止のためにマットを追加で敷き直してくれたり、夏用の靴下を買い足してくれたりと、義母の状態に合わせて必要な対応を提案し、実行してくれるので、とても助かっています。 施設長の方とも何度か話す機会があり、武藤さんという方が施設長さんらしいのですが、とても話しやすい印象です。何か気になることがあれば、遠慮なく相談できる環境だと感じています。もちろん、忙しくされているのは承知しているので、些細なことでは連絡しないようにしていますが、いざという時に相談できる人がいるというのは心強いですね。

不安を感じさせない迅速な対応と配慮

義母が施設に入居して、特に印象的だったのは、スタッフの皆さんの細やかな配慮と迅速な対応です。義母は入院後、認知症が進んでしまい、以前のように会話をすることが難しくなりました。記憶もだいぶ曖昧になっているのですが、それでも職員の方は、義母の様子をよく見てくださっています。 食事に関しては、義母はもともとあまり量を食べる方ではないのですが、「だいたい半分くらい食べられています」と報告を受けています。直接食事を見たことはないのですが、特に問題なく過ごせているようです。 また、先ほども触れましたが、転倒の報告を受けた際に、すぐにマットを敷くなどの対策を講じてくださいました。最初は部分的に敷いてくださったのですが、それだけでは足りなかったようで、「プラスして敷き直していいでしょうか」と連絡をいただいたんです。こうした細やかな気遣いや、私たちの意見をしっかり聞いて改善しようとしてくれる姿勢は、本当にありがたいと感じています。遠方に住んでいるため、直接施設に足を運ぶ機会が少ない中でも、こうした丁寧な報告と対応があることで、義母が安全に快適に過ごせているという安心感があります。

義母の安全と安心を最優先に考えた施設選び

正直なところ、主人の母なので、私自身の母であれば別の施設も検討したかもしれません。例えば、建物がしっかりしていて、ロビーも広々としていて静かな雰囲気の施設に、私自身は魅力を感じていました。リアンレーヴさんは、建物が少し手狭な印象で、ロビーなどもあまり余裕がないように感じました。職員の方も、まだ不慣れな方が応対されることもあったりして、少し慌ただしい雰囲気を感じることもあります。 しかし、主人がリアンレーヴさんを希望したこと、そしてリアンレーヴさんが自宅から一番近かったという点が大きな決め手となりました。義母の急な入院という状況下で、一刻も早く安心して暮らせる場所を見つける必要がありましたし、義母にとって通いやすい場所であることも重要でした。結果的に、リアンレーヴさんに決めて本当によかったと思っています。 何より、義母が施設に入居してからは、転倒時の報告や、通販で必要なものを買ってよいかなどの確認、夏用の靴下の購入など、常に密に連絡を取り合ってくださるので、遠方にいても義母の状況がよく分かります。施設側の「何かあればすぐに連絡をくれる」という姿勢は、私たち家族にとって何よりの安心材料です。義母が安全に、そして落ち着いて生活できていることが一番大切なので、その点でこの施設を選んで良かったと心から感じています。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

入居して想定外だったのは、やはり入院をきっかけに義母の認知症がかなり進んでしまったことです。家にいた最後の頃とは全く違う姿になってしまい、記憶も曖昧な様子なので、そこは少し心配な点ではあります。施設での生活の中で、他の入居者の方との会話がまだほとんどできていないようなので、もう少し交流の機会があればとは思います。

改善点

特に改善してほしい点や、ここをもう少し頑張ってほしいという点は、正直なところありません。主人も私も、十分やってもらっていると感じています。私自身の母親が別の施設に入居しているので、そちらと比較することはありますが、主人が「これでいい」と思っているのなら、私もそれで十分です。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
リアンレーヴ京都山科の写真
リアンレーヴ京都山科
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額18万円
(入居金420万円〜)
入居金0
プラン
月額26万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

この度は貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。義理のお母様との関係性の中で、施設選びに悩まれたお気持ちがひしひしと伝わってまいりました。特に、急な入院をきっかけにバタバタと施設探しをされたご経験は、多くのご家族が直面する現実だと思います。 リアンレーヴ京都山科様の、お客様のお義母様に対するきめ細やかなサポートや、ご家族への密な連絡体制が、何よりも安心に繋がっているということが、お話の端々から感じられました。直接施設に足を運ぶ機会が少ない中で、スタッフの方々が状況を詳細に報告し、必要な対応を速やかに取ってくださる姿勢は、本当に心強いことだと改めて感じました。 また、お客様が施設の改善点について「十分やってもらっている」と仰ったことが印象的でした。これは、ご家族が施設に対して深い信頼を寄せている証拠だと思います。今回のお話は、「緊急時にいかに迅速に、そして安心して任せられる施設を見つけるか」という課題に直面している読者の方々にとって、大きなヒントとなることでしょう。本日は誠にありがとうございました。
取材日:2025/06/19
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

リアンレーヴ京都山科

株式会社木下の介護介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.8
良かった点近隣にスーパーや移動販売があり便利
残念だった点料金設定が他の施設より高い
駅からは離れているが、家から近いので行きやすい。近隣も住宅街の中だしちょっとしたスーパーマーも近くにあるし、移動販売もあるとのこも。 見学者対応なのでつくろっている場合もあるかしれませんが、穏やかな感じ安心できました。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.0
良かった点救急対応など緊急時の対応が良い
残念だった点駅から遠い
施設の職員やスタッフはとても親切でsり、問題がなく、また、他の入居者も比較的穏やかで問題がない。 施設の外観や内装は比較的きれいで有り、特に問題なく、居室も比較的きれいであり、特に問題がない。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます