老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

二ツ山安寿
に93歳・男性・要介護1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/05/16
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

93歳・ 男性
要介護1
症状なし
症状なし
自宅(独居)
退院を機に独居・家族介護が難しくなったこと
その他親族

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/01 〜 2024/06
見学をした施設:2件

見学した施設

施設名見学/入居
住宅型有料老人ホームLifeStory風の杜見学
二ツ山安寿入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

叔父は、子どもがいない夫婦で、叔母が先に亡くなってからは一人で暮らしていました。もともと頑固なところがあり、私たち家族が世話をしていましたが、だんだんと手が回らなくなってきてしまい…。正直、一人での生活はもう難しい状況でした。

施設探しを始めたきっかけ

ちょうど病院を退院するタイミングということもありましたが、やはり叔父が一人で暮らすのが難しくなってきたこと、そして私たち家族だけでは十分な世話をしてあげられないと感じたことが、施設を探し始める大きなきっかけでした。

入居決断時の葛藤・罪悪感

施設に入ることについて、叔父自身も最初は少し抵抗があったようです。私たち家族としても、本当にこれで良いのかという気持ちが全くなかったわけではありません。でも、叔父が一人で暮らすことへの不安の方が大きかったですし、私たちもこれまでのようにお世話を続けるのが難しくなってきていたので、専門の方にお任せすることを考え始めました。

見学時の施設に対する不安

見学に行く前は、やはり「大丈夫かな」という一般的な不安はありました。

入居後の変化

入居後の変化

おかげさまで、叔父は施設で快適に過ごせているようです。「いいところを紹介していただいて本当にありがとうございました」という言葉を何度も伝えたくなるほどです。 実は入居後、一度心停止を起こして救急搬送され、2週間ほど入院したことがありました。その際は施設の方が本当に手際よく対応してくださり、私たち家族が駆けつけた時には、その後の手続きなどについても色々と協力してくださいました。今は無事に施設に戻り、落ち着いて過ごしています。こうした緊急時の対応を経験し、改めてプロにお任せして良かったと感じています。 また、施設の方からは叔父の普段の様子について、こまめにご連絡をいただけるので、直接会えない時でも様子がわかり、とても安心しています。

見学時の不安は解消したか

本当に良い施設を紹介していただいて、感謝しています。見学で施設の様子や職員の方の対応を見て、安心感を持つことができました。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

二ツ山安寿を選んだ理由

職員の方々の温かい対応と安心できる環境

見学に伺った際、施設の職員の方々の対応が本当に素晴らしかったです。とても親身になって話を聞いてくださり、叔父の状況や私たちの要望にも丁寧に耳を傾けてくれました。この方々になら安心してお任せできると感じたことが大きな決め手の一つです。 加えて、施設が叔父が生まれ育った実家の近くという馴染みのある「場所」だったことも、安心感を後押ししました。最初は施設に入ることに少し抵抗があった叔父ですが、慣れ親しんだ土地であったこと、そして職員の方々の温かい雰囲気に触れ、スムーズに入居を受け入れてくれました。私たち家族にとっても訪問しやすい立地である点も、この施設を選んで良かったと感じるポイントです。

緊急時にも迅速かつ的確な対応をしてもらえた安心感

入居後に叔父が心停止で倒れた際、施設の方々が非常に迅速かつ的確に救急搬送の手配をしてくださいました。病院への連絡や、私たち家族への状況説明も丁寧で、本当に助けられました。退院後もスムーズに施設へ戻ることができ、落ち着いて過ごせています。このような緊急時の対応力は、何よりも心強いと感じています。

日々の様子を伝えるこまめな連絡で家族も安心

施設からは、叔父の普段の様子について、こまめに連絡をいただけます。直接会えない時でも叔父の状況がわかるのは、家族としてとても安心できます。入居後もその丁寧な対応は変わらず、この点も施設を選んで良かったと感じている大切なポイントです。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

特に改善してほしいと感じる点は、今のところありません。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
二ツ山安寿の写真
二ツ山安寿
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

叔父様が施設で穏やかに過ごされていることへの安堵感と、施設スタッフの方々への深い感謝のお気持ちがひしひしと伝わってきました。特に緊急時の対応や、日頃からのこまめな連絡が、ご家族にとって大きな安心となっているご様子が印象的でした。この体験談が、同じように施設探しをされている方々の少しでもお役に立てれば幸いです。
取材日:2025/05/16
執筆者:岸川京子

入居した施設について

二ツ山安寿

株式会社安寿住宅型有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.0
良かった点入居者に対して優しい。
残念だった点残念な事はなかった。
家族と離れても寂しくない様に優しく接してくれ私たちも安心して預ける事が出来た。又、何かあったらすぐに連絡してくれ私たちも安心して自分の事が出来る。 自宅からかなり遠いのでなかなか面会にいけず、また、コロナ禍で面会も... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.0
良かった点全体的な印象が良い
けっこういい雰囲気だった、中には悪そうな人もいた、けど全体的にはすごくいい雰囲気だったからよし 全体的に印象はよかった、嫌な印象はあったけど、すごくよかった、ただ少し…嫌な印象はあった 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます