老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

紫陽花館
に65歳・女性・要介護1で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/06/26
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

65歳・ 女性
要介護1
症状なし
自立
症状なし
自宅(独居)
サービスには満足だったが、将来の金銭面を考えて転居したこと
本人

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/01 〜 2024/03
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
グランマリバーサイド立川見学

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

もともと私は都内で生まれたのですが、両親の介護を機に別の県へ移り住みました。その後、両親が亡くなり、しばらくして今度は私自身が病気で歩くのが難しくなってしまって。一人で暮らすのは困難だと感じ、施設を探し始めたのがきっかけです。 施設は、私が生まれ育った地域に近かったんです。最初からサ高住を目当てに探していて、見学ももう一カ所行きましたが、あまり良くなくて。こちらは私の希望に合っていると感じました。

入居後の変化

入居後の変化

入居してからは、職員さんとのお話も楽しかったですね。私自身、少し福祉関係の知識があったので、話が合うことも多くて。食堂などの共用スペースは自由に使えましたし、他の入居者の方とお友達になることもできました。皆さんお部屋にこもっているというよりは、共有スペースで交流を楽しんでいるような雰囲気でしたね。

見学時の不安は解消したか

見学の時に特に不安はありませんでした。私は、何かあった時の見守りさえしていただければ、あとは自由に暮らしたいという希望が強かったんです。その点、こちらの施設は、あれこれと制限が多いわけではなく、まさに私の希望にぴったりな施設だと感じました。

退去した理由

今回退去することになりましたが、正直なところ、サービスや環境への不満は一切ありませんでした。私としては、本当にここでずっと暮らしていきたいと思っていたくらいです。 ただ、将来的な金銭面のことを色々と考えていく中で、今後の自分のためにも、別の選択肢を検討した方が良いのではないかという結論に至ったんです。あくまで将来を見据えた上での前向きな決断で、施設そのものに何か問題があったわけでは全くありません。

紫陽花館を選んだ理由

食事が美味しく、自炊との使い分けも自由

入居していた当時のシェフが作るご飯が、本当に美味しかったんです。施設で調理された温かい食事を頼むこともできるし、「今日は自分で作ります」と自炊することもできました。その日の気分で、自分の好きなものを食べられる。この自由なスタイルはとてもありがたかったですね。

"もしも"の時の安心感と、程よい距離感の見守り

お部屋には緊急用の呼び出しベルがあって、万が一転倒してしまった時など、何かあればすぐにスタッフさんが駆けつけてくれるという安心感がありました。かといって、過剰に干渉されることはなく、あくまで「見守ってくれている」というスタンス。私の望んでいた、自立した生活を尊重してくれる、程よい距離感が心地よかったです。

自分のペースを尊重してくれる、本当の「自由」

ここが一番良かった点かもしれません。食事だけでなく、お風呂や洗濯といった家事も基本的に全部自分でやっていましたし、買い物など必要な部分は外部のヘルパーさんにお願いすることもできました。誰かに決められるのではなく、自分の状況や希望に合わせてサービスの形を決められる。人との関わり方も同じで、交流したい人は食堂へ行けば誰かと話せますし、一人で静かに過ごしたい人はそれも尊重される。この「自由さ」が、私には何より合っていました。

暮らしやすさを支える周辺環境

施設のすぐ近くにコンビニやスーパーマーケットがあったので、日々の買い物にも困りませんでした。特に私が一番助かったのは、施設の隣が整骨院だったことです。院自体もとても良いところで、身体のメンテナンスが必要な私にとっては、すぐ隣に通える場所があるというのは、非常に大きなメリットでした。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

退去したのも、施設に何か不満があったわけではないので、特に「こうだったら良かったのに」と感じた点や、入居後に「これは想定外だった」と感じるようなことはありませんでした。お話しした通り、私にとっては本当に満足できる環境で、ずっとここで暮らしたいと思っていたくらいです。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
紫陽花館の写真
紫陽花館
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額19万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

ご自身の状況や施設に求めるものを明確に理解され、自分に合った暮らしを主体的に選択されている、とても聡明な方という印象を受けました。お電話口での一つ一つの言葉から、ご自身がこの施設で過ごされた時間への深い満足感が伝わってきました。「サービスには全く不満がなかった」という言葉が、この施設の魅力を何よりも物語っていると感じます。自由な暮らしと安心感を両立させたい方にとって、素晴らしい環境なのだということがよく分かる、貴重なお話でした。
取材日:2025/06/26
執筆者:岸川京子

入居した施設について

紫陽花館

サービス付き高齢者向け住宅
東京都世田谷区北烏山
千歳烏山駅から 徒歩22分
標準プラン
月額 /19万円
入居金 /17万円
入居金ゼロ
プラン
-
紫陽花館の外観の写真
紫陽花館のその他の写真
紫陽花館のその他の写真
施設の詳細を見る
紫陽花館

こちらは 東京都世田谷区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都世田谷区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都世田谷区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都世田谷区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる