株式会社楽生舎
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/10.8m2 | 0万円 | 11.6万円 |
医療法人明和会グループが運営する「グループホーム新庄」では、認知症を抱える高齢のみなさまが自立した日常生活を送れるよう、集団生活を送っています。生活機能の維持・向上を目指すため、炊事・掃除・洗濯などそれぞれが役割を担当。24時間介護スタッフのサポートを受けながら、ご自宅と同じような規則正しい生活を送ることで、認知症の症状緩和を目指しています。施設の近隣には明和会グループ運営の病院もあり、ご入居者様の健康管理を行っています。症状に応じた診察や治療をはじめ、健康相談にも対応。健康不安なく、安心して毎日をお過ごしいただけます。
施設内は高齢者に優しいバリアフリー構造のため、歩行に不安がある方も安心して過ごせます。建物の中心部分に食堂があり、畳コーナーでは冬に堀コタツを出しています。みなさまで足を入れながら、ほっとできる時間をお楽しみください。浴室もバリアフリー仕様のため、足を高く上げる必要がなく、安心して入浴ができます。各部屋の入口はアーチ状に色分けしており、自分の部屋が一目でわかるようひと工夫。居室は個室となっており、ベッド、タンス、洗面台、写真を飾れる「ひのきボード」もついています。ご自宅で愛用していたチェストやいすなど、必要な家具のお持ち込みください。
「グループホーム新庄」では、自然豊かな土地を活かして、積極的に畑作りを行っています。明るい太陽を浴びながら、水やりをしたり間引きをしたり、心身ともに活発に動くことで、認知機能の維持・向上、精神面の安定、免疫力向上・血圧低下など、うれしい効果が期待できます。栽培した野菜は収穫して食卓へ。丹精込めて作った野菜の味は、おいしさもひとしおです。また、ご入居者様が住み慣れた地域の一員としてお過ごしいただけるよう、地域との交流を大切にしております。四季折々のイベントをとおした、近隣住人の方々との出会いをどうぞお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
【理美容】1回2,000円
【特別な食事】1食 324円(消費税別)
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 北広島病院 |
---|---|
住所 | 広島県山県郡北広島町壬生433-4 |
診療科目 | 内科、外科、循環器内科、整形外科、消化器科ほか |
協力内容 | 診察と治療、内服処方、入院が必要な方の対応、夜間・緊急時の診療対応。 |
医療機関名 | なかます歯科 |
---|---|
住所 | 広島県山県郡北広島町新庄919-3 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診察と治受診と往診、歯科訪問衛生士による訪問口腔ケア |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。