セントケア東京株式会社
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/8.2m2 | 0万円 | 14.3万円 |
セントケアホーム上井草は、東京都杉並区上井草にあるグループホームです。西武新宿線「上井草駅」より徒歩わずか5分の位置にあり、利便性のよさが魅力。ご家族様やご友人様のご面会はご入居者様の楽しみのひとつでもありますので、ぜひお気軽にいらしてください。当ホームは、駅から近いながらも閑静な住宅街にあり、お散歩コースにはたくさんの公園がある恵まれた環境。晴れた日にはスタッフとご入居者様とが一緒に、四季の移ろいを感じながら近所の散策や日光浴を楽しんでいます。経験豊富なスタッフがしっかり付き添いますので、足腰に不安がある方や車いすの方も、安心してお過ごしいただける環境です。
セントケアホーム上井草では、ご入居者様お一人おひとりにあった尊厳のある個別ケアの実現に努めています。認知症の進行抑制・症状の改善を図るため、調理・掃除・洗濯などの家事をとおして日常生活のなかで、ごく自然にリハビリテーションをおこなっています。ご入居者様が出来る範囲で役割をお願いするため、ほかのご入居者様との人間関係を築きながら日常生活を営んでいただくことが可能。ご入居者様がこれまで社会や家庭で担われていた役割を大切にし、お一人おひとりが生きがいと自尊心をもって生活できるよう、真心こめてサポートしています。
ご入居者様お一人おひとりの「大切な人生に寄り添える場所」をご提供するため、セントケアホーム上井草では、日常的にさまざまな取り組みを行っています。回想法・園芸療法・音楽療法・化粧療法・アニマルセラピーなど、多種多様なプログラムをご用意。多角的な観点からアプローチを行なうことで、ご入居者様の精神的な安定を図り、不安や苛立ちなどを解消することで、穏やかな生活を送っていただけるように支援させていただいております。ご家族様とスタッフが協力して創り上げる「メモリーブック」は、ご入居者様お一人おひとりの「人生の記録」。生きたアセスメントをすることで、最適な生活や日々のケアに役立てております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.5万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24852円 | 49704円 | 74556円 |
要介護1 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護2 | 26160円 | 52320円 | 78480円 |
要介護3 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護4 | 27468円 | 54936円 | 82404円 |
要介護5 | 28057円 | 56113円 | 84170円 |
医療機関名 | 高井戸歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 初回診察は無料で、月に1回訪問診療を行います。 |
医療機関名 | 練馬東クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 往診は二週間に一回、訪問看護(医療連携)も二週間に一回行います。また、24時間オンコール対応も行っております。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。