スタッフの親身なサポートが期待以上
「悠々シニア館」のスタッフの方々は、本当に親身になって父と私たち家族をサポートしてくれました。父が壁に頭を打ち付けてしまった時、すぐにクッションフロアを貼る提案をしてくれただけでなく、できるだけお金がかからないようにと、安価なものを探して対応してくれたことには心底感謝しています。
また、私が面会に行けない時に父が「甘いものが飲みたい」と言えば、自販機で好きな飲み物を買ってきてくれたり、パジャマのサイズが合わない時には、他の利用者さんの買い物のついでに父に合ったものを買ってきてくれたりと、細やかな気遣いが本当に助かりました。家族の負担を軽減しようという姿勢が伝わり、安心して父を任せることができました。
本人に合わせた柔軟な対応
病院ではお菓子やジュースに制限があった父が、「悠々シニア館」では自由に好きなものを飲食できる環境だったことに驚きました。「ここはいいぞ」と父も嬉しそうに言っていたと聞いて、本当に良かったと思いました。
持ち物の制限も厳しすぎず、父の要望に合わせて柔軟に対応してくれたので、父がストレスなく過ごせたのだと思います。父の些細な体調変化にもすぐに気づき、熱が出た際にはすぐに提携の訪問看護ステーションを呼んで点滴の対応もしてくれました。私たち家族が慌てて駆けつける必要もなく、すべて施設側で対応してくれて、心から安心できました。
家族への丁寧な連携と配慮
施設の方々は、父の様子をとてもよく見てくださっていました。面会に行くたびに、父の日常の様子を細かく教えてくれただけでなく、父が病院に行った後や亡くなった後に荷物を取りに行った際も、「お父さん、こんなこと言われてましたよ」と、父が施設で話していた内容を伝えてくれました。
私たち家族だけでなく、父本人とも信頼関係を築いてくれていたのだと感じ、温かい気持ちになりました。施設の方々は、一人一人の入居者さんのことを、ちゃんと見てくれているんだな、と感じました。
親族が面会に来た際も、「スタッフさんがみんな明るくていい」「入居者さんたちも自由な感じでいいですね」と言っており、施設全体の雰囲気の良さは、本人や私だけでなく、第三者にも伝わるんだなと思いました。