老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

フォーユーはびきの
に80歳・女性・要介護5で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/07/13
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

80歳・ 女性
要介護5
症状なし
自立
リウマチ・関節症、双極性障害
自宅(独居)
ケア体制の変化と報告漏れによる施設への不信感
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/05 〜 2024/08

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

もともと母は、遠方のアパートで一人暮らしをしていましたが、リウマチや精神的な問題もあり、一人で暮らしを続けることが難しくなりました。母自身も「もう自分では無理だ」と感じていたようで、住み慣れた場所を離れることに対して「しょうがない」という気持ちはあったと思います。

入居後の変化

入居後の変化

母は入院していた病院を退院し、そのまま新幹線に乗り、この施設へやってきました。以前の住まいは複数のお部屋があるアパートでしたから、施設の一室に移るにあたって、荷物はほとんど処分せざるを得ませんでした。そのため入居当初は、がらりと変わった環境も相まってか「あれがない、これがない」と寂しそうに口にすることもありました。 施設に入居した当初は、スタッフの皆さんがしっかりと母のことを見てくださっていると感じていました。環境の変化に戸惑っていた母も、少しずつ落ち着き、元気に過ごしているように見えました。ただ、コロナ禍だったこともあり、面会は部屋に入れず、窓越しに話すことしかできない時期もありました。

見学時の不安は解消したか

私が住む街へなんとか呼び寄せたいと考えましたが、私自身、当時は施設探しの知識があまりなく、生活保護を受けていること、そして精神科の往診が必要という条件から、受け入れ先はすぐには見つかりませんでした。そんな中、新しくできる施設としてご紹介いただいたのが、こちらの施設でした。「精神科の往診もあるのでどうですか」と直接お電話をいただき、他の施設の見学などはせずに、入居を決めました。

退去した理由

しばらくして施設長や責任者の方が次々と代わり、施設の体制が大きく変わってしまいました。それに伴ってか、だんだんとスタッフの方の目が隅々まで届かなくなっていると感じるようになりました。 決定的なきっかけは、母の足の爪が化膿していたことです。施設側がそのことに気づかず、1ヶ月か2ヶ月ほど経ってから私に「病院へ連れて行ってください」と報告があったのです。日々のケアが行き届いていないのではないか、という不信感が募りました。 このままではいけない。そう思い、親身に相談に乗ってくださっていたケアマネジャーさんに「施設を出たい」と打ち明けました。様々な事情があったようで、すぐには動けない状況だったと記憶しています。それでも、そのケアマネジャーさんが根気強く動いてくださり、なんとか次の施設へ転居することができたのです。

フォーユーはびきのを選んだ理由

精神科往診や新築の綺麗さが決め手に

入居を決めたのは、精神科の往診に対応している点が大きかったです。また、当時は新しくできたばかりの施設だったので、お部屋はとても綺麗で広さもありました。母がこれから毎日を過ごす環境として、清潔感があるのは嬉しいポイントでした。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

やはり、スタッフの体制が変わっても、ケアの質や情報共有などの対応は維持してほしかった、という点に尽きます。特にご家族が直接様子を見ることが難しい状況下では、施設からの小さな報告一つがとても重要になります。その点が改善されれば、もっと安心して母を預けられたと思います。

取材して

お母様を思うお気持ちと、施設への不信感が募っていく中でのご心労がひしひしと伝わってくるお話でした。問題が起きた時に、様々な事情を乗り越えて親身に動いてくれるケアマネジャーさんのような専門家の存在が、いかにご家族の支えになるかを改めて感じさせられました。
取材日:2025/07/13
執筆者:岸川京子

入居した施設について

フォーユーはびきの

株式会社 日健マネジメント住宅型有料老人ホーム
ほどよい住宅街と自然に囲まれたホームです。ご入居のみなさまに穏やかな生活を送っていただけます。やさしい光が差し込むお部屋で、快適な毎日をお過ごしいただけます。くつろげる空間になっています。開放感あふれる共有スペースでは、お食事のほか、ご入居者様同士の会話をお楽しみいただけます。
ほどよい住宅街と自然に囲まれたホームです。ご入居のみなさまに穏やかな生活を送っていただけます。やさしい光が差し込むお部屋で、快適な毎日をお過ごしいただけます。くつろげる空間になっています。開放感あふれる共有スペースでは、お食事のほか、ご入居者様同士の会話をお楽しみいただけます。
ほどよい住宅街と自然に囲まれたホームです。ご入居のみなさまに穏やかな生活を送っていただけます。
やさしい光が差し込むお部屋で、快適な毎日をお過ごしいただけます。くつろげる空間になっています。
開放感あふれる共有スペースでは、お食事のほか、ご入居者様同士の会話をお楽しみいただけます。
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
大阪府羽曳野市恵我之荘2-2-19
恵我ノ荘駅から 徒歩4分
※2025/09/18更新
レビュアーアイコン
4.4
良かった点個室でプライベートが確保されている
冷暖房完備、きれい、個室でプライベートが確保されている、そういったところが良いと感じています お風呂に入れてくれたり、よいと思います。緊急の医療体制も整っているのではと思っています。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます