費用 | 月額 12.8万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市自由ケ丘2-17-1 |
運営会社 | 株式会社 さわやか倶楽部 |
施設種別 | グループホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
「さわやかむなかたのもり」は、福岡県宗像市自由ヶ丘2丁目の閑静な住宅街に位置するグループホームです。海や川、山などの自然に囲まれた環境が魅力。駐車場を完備しており、ご家族様のお車でのご来訪にも便利です。当ホームでは、ご入居者様が最大9名のグループを作り、スタッフの見守りのもと、共同生活を営んでいます。また、小規模多機能型居宅介護を併設。「通い」「訪問」「泊まり」にて、住み慣れた地域で「自分らしく」生きていただけるようにサポートいたします。医療面では「赤間病院」や「瓜生歯科医院」と提携。みなさまに健やかな毎日を送っていただけるよう健康管理に努めています。
当ホームでは、多彩なイベントやレクリエーションを企画・開催しています。敬老会・クリスマス・夏祭りといった四季折々のイベントは、小規模多機能型居宅介護と合同で実施。夏祭りはご家族様や地域の方、ボランティアの方を招いての一大イベントです。毎年、大いに盛り上がっています。そのほか、周年記念イベント・正月の門松や生け花・おせち料理など、行事に合わせたイベントを積極的に開催しています。イベントに合わせてスタッフがお料理を作ることもあり、ご入居者様から好評です。毎月第4土曜日に「さわやかコンサート&土曜喫茶」をお楽しみいただけます。
さわやかむなかたのもりには、2階から4階の各フロアにキッチン付きの食堂がございます。お食事作りは、スタッフを中心に行っています。家庭的なメニューが中心にご用意。ご入居者様に果物やお菓子、農産物などの差し入れをおすそ分けしたり、出前のお弁当などが登場することも。お正月のおせち料理では手作りの郷土料理をご提供しています。また、ご入居者様のお誕生会では、ちらし寿司や茶碗蒸、エビフライ、クリームシチューなど、主役の好きなメニューやリクエストメニューをご用意。みなさまの明るくいきいきとした毎日を応援いたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.7万円 | |
水道・光熱費 | 0.2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.2万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 医療法人 光洋会 赤間病院 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療は2週間に1度、また緊急時の診療対応も行っています。 |
医療機関名 | 瓜生歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 歯科・矯正歯科・小児歯科 |
協力内容 | 2週間ごとに歯科検診を実施する。 |
JR鹿児島本線「赤間駅」より車で約8分の場所にあるグループホームです。カラフルなデザインの外観が目印です。
居室には大きな窓があるので日光がたっぷりと差し込んで暖かく、明るい雰囲気の中でお過ごしいただけます。
こちらのお部屋は多目的に使用され、イベントや集会、手芸や工作などの作業も行っていただけます。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。