老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

基本情報
口コミ
料金
看護・医療
写真
アクセス

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロア

最終更新日:2025/04/01
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの外観の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの居室内設備の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの食事の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアのサービスの写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの間取り図の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの近隣の様子の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアのサービスの写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの間取り図の写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの間取り図の写真
拡大
閉じる
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの外観の写真
外観: 周辺はとても静かな住環境。徒歩圏内に公園もあり、自然を身近に感じながら、豊かな毎日をお送りいただけます。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの居室内設備の写真
居室内設備: 居室には洗面台・トイレを備えているため、ほかのご入居者様に気を遣うことなく、のびのびと過ごしていただけます。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部: 壁や床、扉、家具などをあえて色のコントラストを大きくし、視認性を高めることで転倒リスクを減らすデザインを採用。認知症の方に優しい住まいです。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの食事の写真
食事: 1階クレールダイニングでは、ティータイムにコーヒーやケーキを提供しています。14時~17時でしたらいつでも利用可能です。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアのサービスの写真
サービス: 介護スタッフ・看護師が24時間常駐。法定基準以上のスタッフを配置しています。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの間取り図の写真
間取り図: 1R(F1)typeの間取り図。専有面積は18.00㎡です。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの近隣の様子の写真
近隣の様子: 徒歩圏内に十日市場駅があり、交通アクセスもよい環境です。散歩にぴったりの安全な道があり、市民の森へのお出かけも楽しめます。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部: 日当たりのよいダイニング。どなたさまにもくつろいでいただける心地よい空間作りにこだわっています。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部: 一部居室には、車いすや歩行器を利用中の方に優しい「斜めトイレ」を導入しています。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部: ロビーラウンジでは、水槽を泳ぐ小さな魚たちが癒しをお届けします。来訪のお客様とゆっくりおくつろぎください。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部: 広々とした個浴室を用意。入浴介助が必要な場合は、ご入居者様の身体状況に合わせて対応します。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部: カフェレストラン「クレールダイニング」。テラスに面した明るい空間で、ご家族様や地域の方々にご利用いただける多世代交流の場となっています。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部: ご入居者様らしいおしゃれを楽しんでいただけるよう、理美容室を用意しています。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアのサービスの写真
サービス: 面倒な家事やお買い物はスタッフにおまかせを。ごみ捨てや掃除など、一部有料で承ります。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの間取り図の写真
間取り図: 1R(F9)typeの間取り図。専有面積は21.37㎡です。
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの間取り図の写真
間取り図: 1R(F8)typeの間取り図。専有面積は21.00㎡です。
神奈川県横浜市緑区十日市場町1258−92
十日市場駅から 徒歩7分
標準プラン
月額 /26万円
入居金 /840万円
入居金ゼロ
プラン
-

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの基本情報

「クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロア」は、神奈川県横浜市緑区十日市場町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。株式会社 東急イーライフデザインが運営している、クレールレジデンスと
...続きを見る
いうブランドの施設です。

費用

月額
26.4~44.4万円
入居金
42~1億2240万円

住所

神奈川県横浜市緑区十日市場町1258−92

運営会社

株式会社 東急イーライフデザインクレールレジデンス

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    看護師24時間看護師が常駐している施設です。
  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの特徴

おすすめポイント
  • 看護師と介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様の健康状態を把握します
  • 館内のレストランで、温かくておいしいお食事を味わえます
  • 豊富なアクティビティで、楽しく充実した日々をお過ごしください

看護師と介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様の健康状態を把握します

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアは、看護師と介護スタッフが24時間常駐しています。ご入居者様お一人おひとりの健康状態の把握や連携が常に取れており、体調の変化などにも即時対応ができるため安心です。さらに認知症にやさしい施設とした取り組みも盛んです。「DSDC」と呼ばれる、認知症にやさしい環境づくりの認証を取得。認知症をお持ちのご入居者様がストレスなく、穏やかに過ごしていただける工夫が施設内の随所に施されています。また夜間には、ご入居者様の睡眠状態を把握できる最新技術を採用。職員の不要な見回りをなくして、睡眠状態に合わせたトイレ誘導を行っています。

館内のレストランで、温かくておいしいお食事を味わえます

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアでは、お食事を館内のダイニングで手作りしています。管理栄養士が監修するお食事は、高齢期に適した栄養バランスやカロリーに配慮した献立です。旬の食材を使用して、ご入居者様にお食事からも季節を感じていただけるように努めています。もちろん味や見た目にもこだわったクオリティの高いお食事をご提供。またダイニングでは14時からティータイムとして、コーヒーやケーキをご用意しております。ご家族様やご友人様と一緒にお楽しみいただいくなど、交流の場としても、お気軽にご利用ください。

豊富なアクティビティで、楽しく充実した日々をお過ごしください

当施設では、アクティビティやレクリエーションが豊富です。七夕祭りの日には短冊に願いを書いて吊るしたり、木の実を使ってモチーフ作りをしたり。季節に沿ったアクティビティでお楽しみいただけます。また特別なイベントがない通常の日でも、人生ゲームやうちわを手作りするなど、ご入居のみなさまに充実した生活を送ってていただけるよう創意工夫しております。さらに施設内には、理美容院もご用意。いつでも身だしなみを整えられる環境です。施設内で新しくお友達ができた、スタッフとの信頼関係が深められたと、たくさんのご入居者様からご好評をいただいております。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
1Rタイプ 前払方式(入居時年齢86歳~場合)
個室
18m2
840万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
840万円
入居一時金840万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は60ヶ月です。

1Rタイプ 前払方式(入居時年齢76歳~85歳の場合)
個室
18m2
1008万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1008万円
入居一時金1008万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は72ヶ月です。

1Rタイプ 前払方式(入居時年齢66歳~75歳の場合)
個室
18m2
1176万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1176万円
入居一時金1176万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は84ヶ月です。

1Rタイプ 月払方式
個室
18m2
42万円
40.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
40.4万円
家賃14万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
42万円
入居一時金42万円
その他0万円

※月払家賃の額は、お部屋ごとに異なります。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。

1R(F9)タイプ 前払方式(入居時年齢86歳~場合)
個室
21.37m2
1020万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1020万円
入居一時金1020万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は60ヶ月です。

1R(F9)タイプ 前払方式(入居時年齢76歳~85歳の場合)
個室
21.37m2
1億2240万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1億2240万円
入居一時金1億2240万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は72ヶ月です。

1R(F9)タイプ 前払方式(入居時年齢66歳~75歳の場合)
個室
21.37m2
1428万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1428万円
入居一時金1428万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は84ヶ月です。

1R(F9)タイプ 月払方式
個室
21.37m2
51万円
43.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
43.4万円
家賃17万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
51万円
入居一時金51万円
その他0万円

※月払家賃の額は、お部屋ごとに異なります。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。

1R(F8)タイプ 前払方式(入居時年齢86歳~場合)
個室
21m2
1080万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1080万円
入居一時金1080万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は60ヶ月です。

1R(F8)タイプ 前払方式(入居時年齢76歳~85歳の場合)
個室
21m2
1296万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1296万円
入居一時金1296万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は72ヶ月です。

1R(F8)タイプ 前払方式(入居時年齢66歳~75歳の場合)
個室
21m2
1512万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1512万円
入居一時金1512万円
その他0万円

※入居金は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。


入居金の償却期間は84ヶ月です。

1R(F8)タイプ 月払方式
個室
21m2
54万円
44.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
44.4万円
家賃18万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
8.8万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
54万円
入居一時金54万円
その他0万円

※月払家賃の額は、お部屋ごとに異なります。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※月額費用:管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費及び上下水道使用料、清掃費、設備維持費、住戸内の光熱費、上下水道使用料並びに管理部門の人件費に充てるための費用です。
※月額費用:その他はサービス費になり、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯・防災サービス、健康管理サービス、医療支援サービス、理美容のお取次ぎに充てるための費用です。
※月額費用:上乗せ介護費は介護支援サービス費になります。入居者が事業者とサービス付き高齢者向け住宅の入居契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、介護保険の給付対象外の介護支援サービスの費用として1人あたり88,000円をお支払いいただきます。この介護支援サービスは、介護保険法上の介護サービスではありません。介護支援サービスの内容は、食事介助、介護用具の提供(入浴備品・介護ベッド)、排泄介助、移動介助、家事援助(リネン交換、おむつ管理、洗濯サービス)となります。また、緊急時以外の病院への同行(定期通院・入退院同行)は、近隣の対応事業者等をご紹介いたします。介護支援サービス以外の介護サービス(介護保険法上の介護サービス等)については、個々の身体状況に応じて介護保険サービスをご利用いただきます。
※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
※各種料金・費用は今後変更になる場合があります。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15394円10789円16183円
要支援211289円22578円33868円
要介護117972円35944円53916円
要介護221124円42248円63371円
要介護328995円57991円86986円
要介護433166円66331円99497円
要介護538825円77649円116474円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの医療体制

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの写真

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの外観の写真
外観

周辺はとても静かな住環境。徒歩圏内に公園もあり、自然を身近に感じながら、豊かな毎日をお送りいただけます。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの居室内設備の写真
居室内設備

居室には洗面台・トイレを備えているため、ほかのご入居者様に気を遣うことなく、のびのびと過ごしていただけます。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部

壁や床、扉、家具などをあえて色のコントラストを大きくし、視認性を高めることで転倒リスクを減らすデザインを採用。認知症の方に優しい住まいです。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの食事の写真
食事

1階クレールダイニングでは、ティータイムにコーヒーやケーキを提供しています。14時~17時でしたらいつでも利用可能です。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアのサービスの写真
サービス

介護スタッフ・看護師が24時間常駐。法定基準以上のスタッフを配置しています。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの間取り図の写真
間取り図

1R(F1)typeの間取り図。専有面積は18.00㎡です。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの近隣の様子の写真
近隣の様子

徒歩圏内に十日市場駅があり、交通アクセスもよい環境です。散歩にぴったりの安全な道があり、市民の森へのお出かけも楽しめます。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部

日当たりのよいダイニング。どなたさまにもくつろいでいただける心地よい空間作りにこだわっています。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの屋内共用部の写真
屋内共用部

一部居室には、車いすや歩行器を利用中の方に優しい「斜めトイレ」を導入しています。

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの交通アクセス

住所・交通

住所〒226-0025神奈川県横浜市緑区十日市場町1258−92
最寄り駅

JR横浜線「十日市場駅」より徒歩7分(約500m)

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの写真
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロア
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額26万円
(入居金840万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロアの施設詳細

施設名称
クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロア
敷地面積
8488.21㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
-
住所
神奈川県横浜市緑区十日市場町1258−92
入居定員
90名
建物構造階数
鉄骨造9階建ての2階から4階部分
居室総数
90室
地上階・地下階
地上階9階
居室面積
18.0〜24.0㎡
開設年月日
2019年06月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
終身建物賃貸借方式
改築年月日
-
土地の権利形態
賃借(定期借地権)
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
事業者所有
損害賠償保険
あり
介護保険サービス
外部の在宅サービス利用可
耐火建築物基準
耐火構造
消火設備
スプリンクラー等
居室設備
トイレ、収納設備、洗面台、キッチン(一部居室のみ)
共用施設設備
食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス
バリアフリー
あり
運営事業者名
株式会社 東急イーライフデザイン
運営者所在地
道玄坂1-10-8

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

クレールレジデンス桜台

クレールレジデンス桜台の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金2,534万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市青葉区桜台
青葉台駅 歩12分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

SOMPOケア ラヴィーレ十日市場

SOMPOケア ラヴィーレ十日市場の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金480万円〜)
入居金0
プラン
月額22万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩3分

グッドタイムホーム十日市場

グッドタイムホーム十日市場の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金294万円〜)
入居金0
プラン
月額26万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩10分

はぴね横浜

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩4分

エイジフリーハウス横浜十日市場町

エイジフリーハウス横浜十日市場町の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区十日市場町
横浜駅

花珠の家みどり

花珠の家みどりの写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区霧が丘
十日市場駅 歩15分

ツクイ横浜霧が丘グループホーム

ツクイ横浜霧が丘グループホームの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区霧が丘
十日市場駅 歩16分

ヘーベルVillage 十日市場

ヘーベルVillage 十日市場の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金51万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩6分

花物語みどり

花物語みどりの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区霧が丘
十日市場駅 歩19分

福寿よこはま緑

福寿よこはま緑の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩5分

グループホームおらんち

グループホームおらんちの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場駅 歩2分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る