老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ハピネス梅森坂
に83歳・男性・要介護1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/05/12
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

83歳・ 男性
要介護1
物忘れ
自立
アルツハイマー型認知症
その他施設に入居している
家族の家の近くに住み替えたいと思ったこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2023/12 〜 2024/03
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
ふるさとホーム名古屋天白見学
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

以前も母は別の施設でお世話になっていました。

施設探しを始めたきっかけ

私たちがもう少し近くで見守れるようにと、自宅に近いエリアで新しい施設を探し始めました。

入居後の変化

入居後の変化

何より、母自身が「前の施設よりも大変喜んで」過ごしているのが一番の変化です。特に食事と外出の機会が増えたことをとても喜んでいます。スタッフの方々も本当に親切にしてくださるので、母は心から満足しているようですし、私たち家族も安心しています。以前よりも穏やかに過ごせているのを見ると、本当に良かったと感じます。

見学時の不安は解消したか

見学の際に施設の方から丁寧な説明を受け、「ここなら安心できるかな」と感じることができました。いくつか他の施設も見学したのですが、こちらの施設にたまたま空きが出て、すぐに入居させていただけたのは本当に幸運だったと思います。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ハピネス梅森坂を選んだ理由

母が喜ぶ「美味しい食事」と「自由な外出」

何よりも母が喜んでいるのが、「ご飯が美味しい」ということと、「外出をさせていただける」という点です。以前の施設ではなかなか外出の機会がなかったようですが、今の施設ではスタッフの方が散歩などに連れ出してくださるので、それが母にとって大きな喜びになっています。母は元々、部屋の中にずっといるのがあまり得意ではないので、気分転換ができる外出の機会があるのは本当にありがたいです。食事も毎日のことなので、本人が「美味しい」と感じられるのが家族としても嬉しいです。

見学で感じた「ここなら安心」という直感とタイミング

施設の見学に伺った際、スタッフの方からとても丁寧な説明を受けました。その時の印象で「ここなら母を安心してお任せできるかな」と感じたんです。いくつか他の施設も検討していたのですが、こちらの施設にちょうど空きが出たというタイミングも重なり、スムーズに入居を決めることができました。すぐに入居させていただけたのは、本当に運が良かったと思っています。結果として、母も大変喜んでくれているので、あの時の決断は間違っていなかったと確信しています。

スタッフの方々の親切な対応と家族の安心感

入居してから感じるのは、スタッフの方々が本当に親切だということです。母自身も「施設の方がすごく親切にしてくれる」と話しており、とても喜んでいます。私たち家族が面会に行く際も、母の様子を細やかに教えてくださいますし、安心して母を預けることができています。私も頻繁に母に会いに行っているのですが、施設の方からは「こんなに面会に来られる方は珍しいですよ」と言われるくらいです(笑)。事前に連絡をすればスムーズに面会できるので、顔を見に行きやすいのも嬉しい点です。母が穏やかに、そして喜んで毎日を過ごしてくれていることが、私たち家族にとって何よりの安心材料です。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

今のところ、施設に対して「もうちょっとこうだったらな」と感じる点は特にありません。見学の時に思っていたのと違ったということもなく、満足しています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ハピネス梅森坂の写真
ハピネス梅森坂
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額11万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回お話を伺ったご子息様は、お母様が新しい施設での生活を心から楽しんでいらっしゃるご様子を、とても嬉しそうにお話ししてくださいました。お母様が「外出ができて嬉しい」「ご飯が美味しい」と喜ばれていること、そして何よりもスタッフの方々の親切な対応に満足されていることが伝わってきました。「ここなら安心できる」という見学時の直感が確信に変わったとのお言葉から、ご家族としての安心感も感じられました。頻繁に面会に足を運ばれているというエピソードからも、ご家族の温かい関係性が伺え、お母様にとって最適な環境を見つけることができた喜びが伝わってきました。
取材日:2025/05/12
執筆者:岸川京子

入居した施設について

ハピネス梅森坂

パーソナルケアサポート株式会社住宅型有料老人ホーム
名東区梅森坂の静かで落ち着いたロケーションにある住まい。ホワイトとブラウンのツートンカラーが目印です。ハピネス梅森坂の居室内設備の写真トイレは車いすで利用がしやすいように広めのつくりです。手すり完備で安全にも配慮しています。
名東区梅森坂の静かで落ち着いたロケーションにある住まい。ホワイトとブラウンのツートンカラーが目印です。ハピネス梅森坂の居室内設備の写真トイレは車いすで利用がしやすいように広めのつくりです。手すり完備で安全にも配慮しています。
名東区梅森坂の静かで落ち着いたロケーションにある住まい。ホワイトとブラウンのツートンカラーが目印です。
ハピネス梅森坂の居室内設備の写真
トイレは車いすで利用がしやすいように広めのつくりです。手すり完備で安全にも配慮しています。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
愛知県名古屋市名東区梅森坂3-5103
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/22更新
レビュアーアイコン
5.0
良かった点目の前の公園で散歩できる
入居者の皆さまが、暗い方が居なく気さくに話し掛けて頂いてくれたのが良かったです。スタッフの方達も親切で何よりです。 住宅街にあるのに、目の前が公園。交通施設も申し分ない。部屋からの眺め(へやによる)も良く綺麗でした。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.8
良かった点介護される側からの設計と方針
残念だった点交通機関の乗り継ぎが不便
言葉づかい、たいどにやさしさと思いやりを感じました。介護される入居者も明るく、施設の雰囲気も明るく感じた。 きれいに維持された設備、機能的に配置された家具や空間。介護される側から見た設計と方針に感心しました。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます