老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

家族の家ひまわり宝積寺
に84歳・男性・要介護1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/06/18
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

84歳・ 男性
要介護1
物忘れ
症状なし
自宅(同居)
老老介護状態が続いていたこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/10 〜 2024/11
見学をした施設:3件

見学した施設

施設名見学/入居
ふるさとホームさくら見学
家族の家ひまわり氏家見学
家族の家ひまわり宝積寺入居

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

以前は、私と母、そして父の3人で暮らしていました。週に2回ほど介護サービスを利用しながら、自宅で父の介護をしていました。しかし、母も高齢で、いわゆる「老々介護」の状態になってしまい、母の負担が大きくなってきていたんです。

施設探しを始めたきっかけ

母の負担を考えると、このまま自宅での介護を続けるのは難しいと感じるようになりました。父のことはもちろん大切ですが、母の健康も心配で。専門の方に任せるのが一番良いのではないか、と考えるようになりました。そこで、ケアスル介護さんに問い合わせをし、複数の施設を見学しに行きました。

見学時の施設に対する不安

家族の家ひまわり宝積寺さんを見学した際、特に大きな不安はありませんでした。施設全体が清潔に保たれていましたし、案内してくださった職員の方々の雰囲気もとても良かったので、安心感を覚えました。

入居後の変化

入居後の変化

父は認知症を患っているので、時々、職員の方にご迷惑をかけてしまうこともあるようです。でも、施設から連絡をいただく際も、丁寧に状況を説明してくださいますし、最近は落ち着いていると聞いています。何よりも、母が以前よりずっと楽になったようで、それが一番嬉しい変化ですね。

見学時の不安は解消したか

職員さんの対応や施設の清潔感を見て、「ここなら父も安心して過ごせるだろう」と感じることができました。

家族の家ひまわり宝積寺を選んだ理由

施設からの密な連絡で安心感がある

父は認知症を患っているので、時々、職員の方にご迷惑をかけてしまうこともあるようです。でも、施設からは何かあった時にすぐに連絡をくださる体制が整っているので、とても安心しています。連絡の際も、具体的な状況を丁寧に説明してくださいますし、言葉の齟齬もなく、スムーズなコミュニケーションが取れています。父の様子が知りたい時にすぐに情報を共有してもらえるのは、私たち家族にとって非常に心強いです。

職員の方々の丁寧な対応と施設の清潔感

見学に行った際に感じたのは、職員の方々の丁寧な対応と施設の清潔感です。質問に対してもしっかりと答えてくださり、入居後の生活についても具体的にイメージすることができました。実際に父が入居してからも、何かあった際にはすぐに連絡をくださいますし、言葉の齟齬もなく、スムーズなコミュニケーションが取れていると感じています。 また、施設全体が清潔に保たれているので、安心して父を預けることができています。

面会時の駐車スペースに困らない

父に面会に行く際は、いつも車を利用しています。こちらの施設は、駐車場が常に空いているので、面会に行くたびに「車が停められない」という心配がありません。安心して車を停めて面会に行けるのは、地味ですがとてもありがたいポイントです。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

特に大きな改善点はありませんが、強いて言えば、父のおむつなどがなくなりそうになった時に、こちらから連絡することがたまにあるくらいでしょうか。もちろん、職員さんも少人数で多くの方を見ているので大変だとは思うのですが、たまに「なくなりそうじゃないですか?」とこちらから確認することもありますね。でも、問題になることはありませんし、全体的には満足しています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
家族の家ひまわり宝積寺の写真
家族の家ひまわり宝積寺
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額12万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回インタビューをさせていただいたお客様は、最初はお忙しいご様子でしたが、快くお話ししてくださいました。お話の端々から、お父様への愛情と、お母様への気遣いが感じられ、老々介護状態になってしまっていたご状況にも関わらず、ご家族皆様で支え合って介護と向き合っていらっしゃる様子が伝わってきました。 また、施設からの連絡体制や駐車場の利便性について、具体的なエピソードを交えてお話しくださった点が印象的でした。介護施設の利用を検討されている方にとって、非常に参考になるお話だったと思います。この度は貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました。
取材日:2025/06/18
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

空室1室
2025/04/17更新

家族の家ひまわり宝積寺

サービス付き高齢者向け住宅
栃木県塩谷郡高根沢町光陽台
宝積寺駅から 徒歩15分
標準プラン
月額 /12万円
入居金 /5万円
入居金ゼロ
プラン
-
家族の家ひまわり宝積寺の外観の写真
家族の家ひまわり宝積寺の居室内設備の写真
家族の家ひまわり宝積寺の屋内共用部の写真
施設の詳細を見る
家族の家ひまわり宝積寺

こちらは 栃木県塩谷郡高根沢町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 栃木県塩谷郡高根沢町 ですか?

はい
いいえ

こちらは 栃木県塩谷郡高根沢町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 栃木県塩谷郡高根沢町 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる