老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリス
に86歳・女性・要介護2で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/05/16
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

86歳・ 女性
要介護2
物忘れ
車椅子
症状なし
病院に入院している
入居約3ヶ月後、ご逝去
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/05 〜 2024/06
見学をした施設:3件

見学した施設

施設名見学/入居
こすもすの家見学
ふるさとホーム前橋上小出見学
サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリス入居

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

母が病院を退院しなければならなくなったのですが、自宅で介護を続けることは難しい状況でした。そのため、施設を探し始めることになったんです。とにかく、母が安心して過ごせる場所を見つけてあげたいと思っていました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

やっとの思いで見つけた素晴らしい施設でした。それだけに、入居後すぐに起きた家族内のゴタゴタや、母の急な体調変化、そしてあまりにも早い別れは、本当に悔しくて…。もっと長く、穏やかに過ごさせてあげたかったです

見学時の施設に対する不安

以前、別の施設を見学した際に、少し軽い印象の対応をされたことがあり、施設選びには慎重になっていました。やはり、大切な母を預けるわけですから、信頼できる場所かどうか、スタッフの方々の対応はどうかという点は、一番気になるところでした。

入居後の変化

入居後の変化

短い期間ではありましたが、安心して母をお願いできると感じていました。スタッフの皆さんは本当に良くしてくださり、母も穏やかに過ごせていたと思います。 ただ、残念ながら入居してすぐに、私の家族と少しゴタゴタとしてしまうことがありました。施設の方々も、どこまでご家族の要望に応えるべきか、ご苦労があったのではないかと感じています。 そして、入居して3ヶ月ほど経った頃、母は体調を崩し病院に入院することになりました。退院してきたものの、その後帰らぬ人となってしまいました。包括支援センターの方からは「この施設なら5年くらいは大丈夫でしょう」と言っていただいていたので、まさかこんなに早くお別れが来るとは思ってもみませんでした。

見学時の不安は解消したか

見学に伺った際、スタッフの方々が非常に丁寧で、説明も細やかでした。施設内も清潔で、環境も素晴らしいと感じました。他の施設で感じたような不安はなく、「ここなら安心してお任せできる」と直感的に思えたほどです。その時の良い印象は、入居後も変わることはありませんでした。

退去した理由

母が亡くなったため、退去となりました。入居からわずか3ヶ月という短い期間でした。本当にあっという間で、もっと長く、この素晴らしい施設でお世話になりたかったですし、母にも穏やかな時間を過ごしてほしかったと、今でも悔しい気持ちでいっぱいです。 母が安心して過ごせるようにと選んだ施設でしたが、様々なことが重なり、私にとっても、そしてもしかしたら母にとっても、少し落ち着かない時間があったのではないかと思うと、胸が痛みます。 それでも、本当に素晴らしい施設だったと心から思っています。

サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリスを選んだ理由

スタッフの質の高さと心温まる対応

こちらの施設を選んだ一番の理由は、スタッフの方々の対応の素晴らしさです。見学の時から非常に丁寧で、説明も細かく、何よりも皆さん優しくて親切でした。入居後もその印象は変わらず、施設長さんをはじめ、ケアマネージャーさん、そして薬剤師の方に至るまで、関わってくださった全てのスタッフの方々が本当に良い方ばかりで、「この方たちなら母を安心してお任せできる」と心から思えました。私にとっては「二重丸」で、大好きな施設です。

清潔で整った、安心できる生活環境

施設全体の環境も、この施設を選んだ大きなポイントです。建物の中はどこも綺麗に清掃されていて、とても清潔感がありました。ごちゃごちゃした感じが一切なく、母が日々過ごす場所として申し分ない環境だと感じました。環境が良いと、やはり気持ちも落ち着きますし、安心して生活を送れる一つの大切な要素だと思います。

他の施設との比較で際立った「信頼感」

実は前に、別の施設も見学しました。そこは街の中心部にある施設だったのですが、見学の際に対応してくださった方が少し軽い印象で、正直なところ「うーん…」と感じてしまいました。大切な家族を預けるわけですから、やはり信頼できるという感覚は何よりも重要です。その点、こちらは最初の対応からしっかりとしていて、包括支援センターの方も「あそこなら大丈夫」とおすすめしてくれました。最終的にはお願いして本当に良かったと思っています。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

後になって考えると、「あの時、母は放置されていなかっただろうか」と少し不安に思うこともありました。例えば、急に熱が出た時など、もっと何かできたことがあったのではないか、と。これは私の勝手な憶測かもしれませんが…。 あと、これは少し言いづらかったことなのですが、母のために首まで隠れる暖かい服を持って行ったのに、実際には着せてもらえず、少し薄着をしていたことがありました。スタッフの方に直接言うと、母が何か気まずい思いをするのではないかと心配で、結局伝えられませんでした。家族としては、本人の希望や持参したものをもう少し活用していただけたら嬉しいなと感じた場面でした。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリスの写真
サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリス
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

施設への深い信頼と感謝のお気持ち、短い期間ではあったものの、お母様と過ごされたかけがえのない時間への想いがひしひしと伝わってまいりました。お話の中で、施設の素晴らしさを語られる際の明るいお声と、お母様を思うがゆえの後悔やご家族への複雑な感情を吐露される際のお声が対照的で、娘様の率直なお人柄を感じました。このお話が、施設選びで悩まれている皆さまにとって、何か少しでもお役に立てるヒントになれば嬉しいです。お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
取材日:2025/05/16
執筆者:岸川京子

入居した施設について

群馬県前橋市茂木町
大胡駅から 徒歩10分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /11万円
入居金 /0万円
サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリスの外観の写真
サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリスの居室内設備の写真
サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリスの屋内共用部の写真
施設の詳細を見る
サービス付き高齢者向け住宅パルクアイリス

こちらは 群馬県前橋市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県前橋市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 群馬県前橋市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県前橋市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる