スタッフの皆さんが明るくて優しい
やっぱり一番は、施設のスタッフの方々がみんな明るくて優しいところですね。母からも悪い噂は一切聞いたことがないですし、私たち家族が面会に行った時も、とても親切に対応してくれます。母が施設での生活を楽しめているのも、スタッフの皆さんのおかげだと思っています。
部屋が快適で、トイレも部屋付き
母が使っている部屋が、広くて明るくて綺麗なのも良いですね。以前母が使っていた部屋の倍くらいはあるんじゃないかな。それに、部屋の中にトイレが付いているのが、母にとってはすごく楽みたいです。夜中に部屋からトイレまで歩かなくて済むのは、高齢者にとっては大きな安心材料だと思います。
デイサービスでの配慮
入居の決め手の一つでもあったんですが、デイサービスで「きつかったら横になっていいですよ」と言ってもらえたのは大きかったです。母もその言葉で安心してデイサービスに参加できているようですし、実際に、嫌がらずに毎日デイサービスに行ったり来たりしているおかげで、それが良い運動になって体力がついたんだと思います。一人では歩けなかったのが、今ではコロコロの車(歩行器)があれば、結構どこへでも行けるようになりましたから。
面会や外出の自由度が高い
面会に行きたい時にいつでも行けるのも良いですね。夜遅くなっても大丈夫ですよ、夜勤の人がいますから、なんて言ってくれますし。外泊も1ヶ月か2ヶ月に一度くらいしていますが、施設の方からは「どんどん連れ出して、色々回ってあげてください」と協力的で、とても助かっています。母も、私たちが連れ出してお花見に行ったり、一緒に食事をしたりするのを楽しみにしているようです。