老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

住宅型有料老人ホームクローバー
に86歳・女性・要介護2で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/06/22
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

86歳・ 女性
要介護2
症状なし
車椅子
鼻腔・経管栄養、 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血、 たん吸引、 がん・末期癌
病院に入院している
施設にてご逝去されたこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2023/11 〜 2024/06
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
フィオレ・ヴィータ東大阪見学
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

もともとは病院に入院していました。療養病院も2カ所入っていて、そこから移る形で施設を探すことになりました。

施設探しを始めたきっかけ

病院の方から療養型の施設の方がいいんじゃないかと勧められたのがきっかけです。母は医療的なケアが必要だったので、受け入れてもらえるところを探しました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

自分の中では、母にとって施設の方が良いんじゃないかと当時は思っていました。でも、本当にそれで良かったのかな、という疑問はやっぱり残っています。施設に入れた自分の判断と、本人が本当に望んでいたことは、合っていたんだろうか…と。後悔じゃないですけど、そういう気持ちはありますね。

見学時の施設に対する不安

見学にも行きましたが、医療ケアの条件に合う施設がなかなか見つからなくて。お世話になった施設は、看護師さんが24時間いてくれるということで、そこが決め手でした。というか、他に選択肢がなかった、という状況でしたね。

入居後の変化

入居後の変化

約4ヶ月という短い期間でしたので、正直なところ、母に何か大きな変化を感じる間もありませんでした。亡くなる前日までは普通にしていたと伺っていたので、これから少しずつ生活に慣れていくのかなと思っていた矢先の出来事でした。そのため、母が施設での生活をどう感じていたのか、本人の心境にどのような変化があったのかなという思いは残っています。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

退去した理由

急に亡くなってしまったんです。 施設からの連絡では、前日まで普通にしていたのに、次の日には呼吸が止まっていました、という感じで…。危篤とか、そういった知らせも何もありませんでした。 もしかしたら病院のほうが手厚く見てもらえたんじゃないか、という気持ちが消えません。施設にお願いしたこと自体に何かがあったわけではないんです。ただ、施設への入居を決めた自分の選択が、本当に正しかったのかという思いが残っています。

住宅型有料老人ホームクローバーを選んだ理由

看護師が24時間常駐している医療体制

医療のケアが必要だったので、看護師さんが24時間いてくれるということが絶対条件でした。他ではなかなか受け入れてもらえるところがなく、ここ一択でした。

面会のルールが厳しくなかったこと

面会のルールがすごく緩やかで、規制がほとんどありませんでした。なので、時間を見つけて会いに行きやすかったのは良かったと思います。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

やはり、突然亡くなってしまったことです。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
住宅型有料老人ホームクローバーの写真
住宅型有料老人ホームクローバー
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

この度はお母様のこと、心よりお悔やみ申し上げます。 突然のご連絡にも関わらず、インタビューにご協力いただき、誠にありがとうございました。 「施設に入れたことが本当に良かったのか」という娘様の静かな、しかし深い葛藤が、言葉の端々から伝わってきました。ご自身の選択と向き合い続けるお姿に、お母様への深い愛情を感じます。短い期間でのご利用で、思い出すことも簡単ではなかったかと存じます。貴重なお話を真摯にお聞かせくださり、本当にありがとうございました。
取材日:2025/06/22
執筆者:岸川京子

入居した施設について

住宅型有料老人ホームクローバー

医療法人 博悠会住宅型有料老人ホーム
淡いグレーの建物で、手前には薬局を併設しています。奥には住宅型有料老人ホームクローバーの看板が掲示してあります。お部屋は全室ナースコール完備。アットホームな雰囲気の中で、個別にケアを行いながら日常生活を送っていただく施設です。ご家族様用の宿泊室もございますのでぜひご活用いただけますください。お風呂は機械浴にて入浴介助いたします。
淡いグレーの建物で、手前には薬局を併設しています。奥には住宅型有料老人ホームクローバーの看板が掲示してあります。お部屋は全室ナースコール完備。アットホームな雰囲気の中で、個別にケアを行いながら日常生活を送っていただく施設です。ご家族様用の宿泊室もございますのでぜひご活用いただけますください。お風呂は機械浴にて入浴介助いたします。
淡いグレーの建物で、手前には薬局を併設しています。奥には住宅型有料老人ホームクローバーの看板が掲示してあります。
お部屋は全室ナースコール完備。アットホームな雰囲気の中で、個別にケアを行いながら日常生活を送っていただく施設です。
ご家族様用の宿泊室もございますのでぜひご活用いただけますください。お風呂は機械浴にて入浴介助いたします。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
大阪府大阪市西淀川区大野2-1-41
福駅から 徒歩4分
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/22更新
レビュアーアイコン
2.8
良かった点病院併設で看護師常駐なので安心
残念だった点おむつ代等が別料金で不明瞭
人数が少ないし、個室で廊下やトイレは広くて清潔です。一応クローゼットもついています。 病院が併設されているので、緊急時も対応してくれそうです。ホームにも看護士が常駐している。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.2
良かった点病院併設で医療体制が安心
入居者の人数に対してスタッフの方が十分に配置されている感じがします。余裕を持ってケアしてもらえてる印象を受けます。 居室はとても清潔で十分な広さです。クローゼットも大きく、日用品のストックも置けます。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます