株式会社ソフィールド
| タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
|---|---|---|---|
| Aタイプ | 個室/11.6m2 | 0万円 | 12万円 |
| タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
|---|---|---|---|
| Aタイプ | 個室/11.6m2 | 0万円 | 12万円 |
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 5.2万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.5万円 | |
| 水道・光熱費 | 1.5万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0.3万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
|---|---|---|---|
| 自立 | - | - | - |
| 要支援1 | - | - | - |
| 要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
| 要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
| 要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
| 要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
| 要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
| 要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
| 医療機関名 | 佐野医師会病院 |
|---|
| 医療機関名 | 増田医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 健康問題について相談を受けてもらっており、隔週で定期的に往診を行ってもらっています。 |
| 医療機関名 | 長島歯科医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 近所にあるので、いつでも診察を受けることができ、アドバイスを相談しています。 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
ご家族様の同伴のもとであれば可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/22)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約が必要です。平日のみ。9時半~17時半となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/22)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
毎日ラジオ体操がございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/22)Q.徘徊の症状がありますが、受け入れは可能ですか。また、エントランスは施錠が可能ですか。
ご本人の状態によります。施錠はしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/22)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。