老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアレジデンス水戸本館
ケアレジデンス水戸本館

こちらは 茨城県水戸市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 茨城県水戸市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 茨城県水戸市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 茨城県水戸市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

ケアレジデンス水戸本館

介護付き有料老人ホーム

株式会社ケアレジデンス

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/10

原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
拡大
閉じる
原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
外観: 原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
受付・エントランス: ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
居室内設備: 居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
屋内共用部: ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
屋外共用部: 2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
食事: 栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
間取り図: レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
居室内設備: 居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
居室内設備: 緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
居室内設備: たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
居室内設備: 自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
屋内共用部: ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
屋内共用部: 家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
屋内共用部: 多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
屋内共用部: 快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
間取り図: ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
閉じる
原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
外観: 原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
受付・エントランス: ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
居室内設備: 居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
屋内共用部: ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
屋外共用部: 2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
食事: 栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
間取り図: レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
居室内設備: 居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
居室内設備: 緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
居室内設備: たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
居室内設備: 自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
屋内共用部: ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
屋内共用部: 家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
屋内共用部: 多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
屋内共用部: 快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
間取り図: ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

茨城県水戸市大塚町1661
赤塚駅から 徒歩26分
赤塚駅から2キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
介護フロア 4床室相部屋/35.91m2350万円18.9万円
介護フロア 2床室相部屋/19.99m2350万円18.9万円
介護フロア 個室トイレなし個室/12.35m2450万円20万円
介護フロア 個室トイレ付個室/12.35m2520万円20万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。
原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
拡大
閉じる
原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
外観: 原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
受付・エントランス: ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
居室内設備: 居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
屋内共用部: ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
屋外共用部: 2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
食事: 栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
間取り図: レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
居室内設備: 居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
居室内設備: 緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
居室内設備: たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
居室内設備: 自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
屋内共用部: ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
屋内共用部: 家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
屋内共用部: 多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
屋内共用部: 快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
間取り図: ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
閉じる
原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
外観: 原則60歳以上の高齢者の方が入居可能な介護付き有料老人ホーム。潤いと安らぎに満たされた暮らしを提案します。
ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
受付・エントランス: ご入居者様専用の玄関。入り口近くまで車を寄せることができるつくりです。
居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
居室内設備: 居室は総フローリングのバリアフリー設計。水回りや扉まで使いやすさに配慮した設計です。
ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
屋内共用部: ダイニングルームではスタッフがご入居者様の席まで料理を配膳します。
2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
屋外共用部: 2階テラスには専用の洗濯干しコーナーを設けているほか、軽運動や日光浴を楽しめます。
栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
食事: 栄養バランスはもちろんのこと、好き嫌いにも配慮。苦手な食べ物がある際は、入居時にお申しつけください。
レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
間取り図: レジデンスフロア・「自立」の方向けの個室。和室・ユニットバス・独立トイレ・収納を標準装備。家具は愛用品を持ち込んでいただけます。
居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
居室内設備: 居室内ユニットバス。入浴準備が必要な際はスタッフまでお声がけください。
緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
居室内設備: 緊急コールを設置したトイレ。車いすを利用中の方は、広々とした居室外共有トイレの利用が便利です。
たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
居室内設備: たっぷりとした収納のほか、ベッド・システム家具も備え済みです。
自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
居室内設備: 自炊をご希望の方に好評のミニキッチン。火を使わないIHコンロを採用しているため、手入れも簡単です。
ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
屋内共用部: ゲストルームはご家族様・ご友人様の宿泊時に利用いただけます。
家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
屋内共用部: 家族水入らずでお話をしたいときや、スタッフとご家族様で相談ごとがある際は、こちらの面談室をご利用ください。
多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
屋内共用部: 多目的ホールでは、レクリエーションやイベントなどのプログラムを開催しています。
快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
屋内共用部: 快適さに配慮しリニューアルした共有浴室です。介助をする側・受ける側双方に快適な設計となっています。
ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
間取り図: ケアフロア・介護対応型の居室。全面バリアフリーで、個室タイプのほか多床型居室も用意しています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

茨城県水戸市大塚町1661
赤塚駅から 徒歩26分
赤塚駅から2キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
介護フロア 4床室相部屋/35.91m2350万円18.9万円
介護フロア 2床室相部屋/19.99m2350万円18.9万円
介護フロア 個室トイレなし個室/12.35m2450万円20万円
介護フロア 個室トイレ付個室/12.35m2520万円20万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.8(5件)
5
(1件)
4
(3件)
3
(1件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代前半 / 自立
3.2
投稿日時:2024/09/02
投稿者:さー
良かった点
施設が立派。
悪かった点
コロナの制限。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.02.0
外観・内装・居室・設備について
プライバシーが保たれていて、ペットともいっしょにくらせて、しょくじもまあまあっぽい。でもコロナの影響もあって来客の制限もあり、やはり集団生活の難しさを感じた。
介護医療サービスについて
本当に具合が悪くなった時、その時の対応がどのようになるかは、実際その時にならないとわからない。その点が一番不安に感じる。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.6
投稿日時:2024/07/26
投稿者:0
良かった点
メジャー。
悪かった点
変わった人が入居してくる。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
これ以上イベントが少なくならないようにしてほしい。思っていたよりスタッフの人数が少ない気がする。食事を美味しくしてほしい。
介護医療サービスについて
毎日イベントがあり楽しいとの事。午前と午後の2回ある。平日の食事は大したことないが、イベントの時の食事は良い。最近イベントが減ってきている。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.6
投稿日時:2024/06/05
投稿者:みほ
良かった点
交通アクセスが良く分かりやすい
悪かった点
料金が高く入居が難しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.05.02.0
ケアレジデンス水戸本館の評価
周りの環境もよく個室も広く居心地は良さそうでしたスタッフも親切で安心感があります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者さんもとても元気で話す限りではキチントしており認知症だとか分からず親しげにお話してくれます!
外観・内装・居室・設備について
水戸市なので人口も多い設備はきれいで整っています。内装も問題なしだとおもいます。
介護医療サービスについて
満足ではあるが料金がとても高くて入居者できるレベルではありませんでした。もっと利用できる環境であれば利用したかった。
近隣環境や交通アクセスについて
水戸市なのでやはり交通アクセスはとても良くわかりやすいです。環境も良さそうではありました。
料金費用について
お金がない人からしたら高いイメージでした。長期で入る場合、サービスできるところはしてほしいかな。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.8
投稿日時:2024/06/03
投稿者:アンコ
良かった点
北水会病院グループで医療体制充実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
母親が父の死去により一人暮らしを余儀なくされたが、ショックもあり、残された親族も対応ができず、看護が出来ず困ってしまった。
入居後どうなったか?
一人暮らしができなくなった母親を、安心してまかすことが出来たし、健康面での懸念も解消され、入居前の懸念が完全に解消されました。
ケアレジデンス水戸本館の評価
施設の設備については、個人で使用する部分も、共用部分も、また親族との対応部分も満足できました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは、良く教育がなされていた。入居者は、多数おり、それぞれが個性があり、やむなし。
外観・内装・居室・設備について
外観は立派であり、内装も良くできており、居室は清潔にされており、設備面については満足できた。
介護医療サービスについて
北水会病院のグループであり、定期的な診療もあり、介護・医療サービスについては、満足できました。
近隣環境や交通アクセスについて
水戸市内にあり、近隣環境には問題がなく、インターにも近く、交通アクセスも満足できました。
料金費用について
明細書を確認していましたが、諸費用等も含めて、費用対効果を勘案しても満足できるものでした。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3
3.8
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ブルースカイ
良かった点
病院への付き添いサービスがある
悪かった点
実家や水戸駅から遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
病院や生活に支障が有ったので自分達で介護不安だったので施設に入れて良かったと心から思いました、病院も併設された施設だと更に良かったと思いました。
入居後どうなったか?
家族の介護はやはり大変だったので施設に入れて改めて良かったと思いました、高齢化進行しているので更に需要は拡大すると思いました。
ケアレジデンス水戸本館の評価
スタッフが親切丁寧で安心して介護を任せられて良かったと心から思いました、これからも必要だと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切丁寧なスタッフが多く、同じ境遇の仲間が居て良かったと思いました、これからも必要だと思いました。
外観・内装・居室・設備について
ベットや食事や風呂は勿論良かったが、娯楽施設が更に沢山有ると良かったと思いました。
介護医療サービスについて
病院に付き添いサービスも有って素晴らしいと思いました、これからも必要だと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
実家や水戸駅から遠くて東京から行くのは大変だったと思いました、連絡バス有ると良かったと思いました。
料金費用について
費用対効果を考えると妥当な料金だったと思いました、お金無いと大変だったと思いました。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居体験談

女性
症状なし
パーキンソン病
入居者:86歳/女性/実の父母/要介護1/病院に入院している
施設を探し始めたきっかけ
母の足のむくみがひどく、足腰が弱ってきたため、自宅での生活が困難になったことがきっかけです。パーキンソン病の持病もあり、体の面で限界が近づいていると感じ、施設の検討を始めました。...続きをみる
この施設に決めた理由
ケアレジデンス水戸本館を選んで本当に良かったと感じているのは、何よりも施設長さんの親身な対応と、こちらの要望に耳を傾け、改善に向けて動いてくださる姿勢です。 入居当初の不安な時期も、施設長さんが何度も相談に乗ってくださり、母の様子を気にかけてくださったことで、安心して任せることができました。特に、母の席の変更や担当スタッフの見直しなど、具体的な対応をしてくださったおかげで、母の生活の質が大きく向上しました。忙しい中、私たちの意見を真摯に受け止めてくださることに感謝しています。母は食事が大好きなので、施設の食事の質は非常に重要なポイントでした。ケアレジデンス水戸本館の食事は、母が「美味しい」と毎日喜んでいるほど、満足度が高いです。 以前入院していた病院の食事は、塩分が控えめで味気ないものだったようで、母は「早く施設に戻って食事が食べたい」とまで言っていたくらいです。施設からは毎日、今日のメニューがメールで送られてくるのですが、ほとんどが「これが美味しかった、あれも美味しかった」という内容ばかりなので、本当に美味しくいただいているのだと思います。季節ごとに目新しいものも出してくださるようで、それも楽しみの一つになっているようです。ケアレジデンス水戸本館は、レクリエーションが非常に豊富で、母が毎日を活き活きと過ごすための良いきっかけになっています。私は参加したことはないのですが、母から話を聞くと、太鼓奏者の方が来たり、みんなで歌を歌ったりと、様々なイベントがあるようです。 「今日は太鼓を叩く人が来て、私も叩いちゃった。音なんか出ないかと思ったら、結構出るのよ!」と喜んでいましたし、歌を歌うイベントでも「青い山脈と、これとこれを歌ったわ」と楽しそうに話していました。新しい刺激があることが、母の毎日の楽しみになっているようです。...続きをみる
取材日:2025/06/23
執筆者:谷口美咲
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ケアレジデンス水戸本館の特徴

おすすめポイント
  • より満足度の高い、きめこまやかなサポートを提供いたします
  • 「フロア別介護」で、お一人おひとりに寄り添ったケアを実現しています
  • 旬の味覚をふんだんに使ったお食事を、心を込めて提供しています

より満足度の高い、きめこまやかなサポートを提供いたします

茨城県水戸市大塚町に位置する介護付き有料老人ホーム「ケアレジデンス水戸本館」は、自由な暮らしと安心のサポート体制を兼ね備えたホームです。身の回りのことをご自身で行える「自立」の方から、認知症や麻痺症状などで日常的に介護を必要とする「要介護」の方まで、幅広くご入居可能。より質の高い、きめこまやかなサポートが行えるよう、ご入居者様の状態に合わせて居住フロアを分けています。お元気な方が自由度の高い生活を送ることができるよう配慮した「レジデンスフロア」と、介護が必要な方が適切なケアを受けていただけるように設備された「ケアフロア」をご用意。心身ともに安心の住まいをご用意しています。

「フロア別介護」で、お一人おひとりに寄り添ったケアを実現しています

「ケアフロア」は全面バリアフリーで、各フロアごとにナースステーションを配置。常駐のスタッフにはいつでもお声がけください。さらに緊急時には看護スタッフと医師が連携して、処置や受診の手配などを迅速に対応しています。「レジデンスフロア」の居室はご自宅と同じようにプライバシーを守って暮らしていただけるよう、独立したつくりになっています。35.01㎡~47.19㎡と広々とした室内には、ユニットバスやトイレを完備。収納力の高い大きなクローゼットと、下駄箱もご用意しています。お好みのインテリアで、ゆったりと自分だけの空間をお楽しみください。写真は「ケアフロア」の介護専用居室です。

旬の味覚をふんだんに使ったお食事を、心を込めて提供しています

ご入居者様に元気な高齢期をお過ごしいただけるよう、ケアレジデンス水戸本館では、体にやさしいお食事をご提供しています。栄養士が監修した献立は、旬の味覚をふんだんに使った、栄養バランスのよさが魅力。調理スタッフが3食すべて、心を込めて手作りしています。そのため、栄養バランスが優れていることはもちろん、食べやすさにも配慮。トロミの調整や一口サイズへのカットなど、お気軽にお申し付けください。また、ご入居のみなさまに楽しんでいただけるよう、苦手な食べ物をお聞きして献立を変更することも可能です。できたての美味しいお食事をご堪能ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ケアレジデンス水戸本館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
介護フロア 4床室
相部屋
35.91m2
350万円
18.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.9万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
350万円
入居一時金350万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

介護フロア 2床室
相部屋
19.99m2
350万円
18.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.9万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
350万円
入居一時金350万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

介護フロア 個室トイレなし
個室
12.35m2
450万円
20万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
8.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
450万円
入居一時金450万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

介護フロア 個室トイレ付
個室
12.35m2
520万円
20万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
8.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
520万円
入居一時金520万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

介護フロア 別館個室トイレ付
個室
16.08m2
750万円
20.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20.6万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
8.8万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他5.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
750万円
入居一時金750万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

自立型フロア R-A
個室
35.01m2
1850万円
15.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.5万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
9.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1850万円
入居一時金1850万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

自立型フロア R-B
個室
35.01m2
1950万円
15.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.5万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
9.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1950万円
入居一時金1950万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

自立型フロア R-A'
個室
40.46m2
2200万円
16.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.9万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
10.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
2200万円
入居一時金2200万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

自立型フロア R-C
個室
42.97m2
2500万円
17.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.5万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
11.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
2500万円
入居一時金2500万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15706円11411円17117円
要支援29750円19500円29250円
要介護116866円33733円50599円
要介護218935円37871円56806円
要介護321130円42260円63390円
要介護423136円46273円69409円
要介護525205円50411円75616円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ケアレジデンス水戸本館の交通アクセス

住所・交通

住所茨城県水戸市大塚町1661
最寄り駅

赤塚駅から2キロ

無料
この施設にお問い合わせ
ケアレジデンス水戸本館の写真
ケアレジデンス水戸本館
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額15.5万円
(入居金1,850万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ケアレジデンス水戸本館の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
ケアレジデンス水戸本館
敷地面積
5008.52㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
4619.26㎡
住所
茨城県水戸市大塚町1661
入居定員
100名
建物構造階数
鉄骨造
居室総数
62室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
-
開設年月日
1985年12月15日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
870100740
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器・スプリンクラー等
居室設備
浴室、トイレ、キッチン、エアコン、ランドリースペース、緊急コール
共用施設設備
ロビー、クラブルーム、2F屋上テラス、コインランドリー、駐車場、共用トイレ、ゲストルーム(有料です)、エレベータ、食堂、介護浴室、機械浴室、看護師室、緊急コール
バリアフリー
廊下、介護居室、他介護フロアー共用部分すべて段差を解消
運営事業者名
株式会社ケアレジデンス
運営者所在地
茨城県水戸市大塚町1661
電話番号
029-252-6615

ケアレジデンス水戸本館のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

特にございません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)

Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前連絡(当日も可)が必要です。基本的に10~16時までとなります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

介護フロアにて、毎日各種体操がございます。また、音楽などのレクもあります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)

Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?

基本的に移動はございません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

施設のご利用料金が生活保護の対象外となるため、生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

べるびー水戸

べるびー水戸の写真
標準
プラン
月額18.1万円
(入居金150万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市赤塚
赤塚駅 歩1分

サービス付き高齢者向け住宅ここいち水戸

サービス付き高齢者向け住宅ここいち水戸の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市大塚町
赤塚駅 歩22分

住宅型有料老人ホーム・ドルチェ水戸姫子

住宅型有料老人ホーム・ドルチェ水戸姫子の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.0万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市姫子
赤塚駅 歩12分

ご長寿くらぶ水戸河和田

ご長寿くらぶ水戸河和田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.6万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市河和田
赤塚駅 歩11分

しまホーム河和田

しまホーム河和田の写真
標準
プラン
月額12.8万円
(入居金60万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市河和田
赤塚駅 歩15分

シニアハウス・ヴィジット!!

シニアハウス・ヴィジット!!の写真
標準
プラン
月額12.6万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市河和田
赤塚駅 歩13分

特別養護老人ホームかたくりの郷

特別養護老人ホームかたくりの郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.2万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市大塚町
赤塚駅 歩29分

グループホームいっしん館水戸

グループホームいっしん館水戸の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.2万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市大塚町
赤塚駅 歩22分

まごころの家赤塚

まごころの家赤塚の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.5万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市中丸町
赤塚駅 歩11分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る