株式会社ニチイ学館
大阪市阿倍野区播磨町に位置する「ニチイケアセンターさくら北畠」は、要支援2以上の認定を受けた認知症の方にご入居いただける住まいです。当ホームでの暮らしは、ご入居者様がユニットと呼ばれる9人組のグループを組み、それぞれで共同生活を営むことが特徴。炊事や洗濯、掃除といった家事を分担しながら暮らしていただきます。家庭的な環境で少数の人々と生活をともにすることによって、認知症の方の気持ちが落ち着く効果が期待できます。また、少人数制により、スタッフの目が行き届きやすいことも魅力。こまめにコミュニケーションをとりながら、認知症の進行抑制を目指します。
ご入居のみなさまにハリのある暮らしを送っていただくため、「グループホームさくら北畠」では、さまざまな取り組みを行っています。節分の豆まきや七夕、クリスマス会などの季節イベントを定期的に開催。みなさまに四季の移ろいを感じていただいています。さらに、頭を働かせるゲームや、手先を使う工作などのレクリエーションを多数実施。認知機能の維持・向上を図っています。なかでも毎月実施している書道は、みなさまに好評です。ほかにも、ご入居者様のご希望に沿った、お食事やお出かけイベントを開催。ぜひ、当ホームでの暮らしをお楽しみください。
「グループホームさくら北畠」には、認知症ケアを専門とするスタッフが24時間常駐。ご入居のみなさまとコミュニケーションをとりながら、快適にお過ごしいただけるよう生活をサポートいたします。日頃の家事など、おひとりでは難しい動作は、寄り添って支えますので、お気軽にお申し付けください。さらに、当ホームは看取り・ターミナルケアに対応しています。ご入居者様のご希望をうかがいながら、身体的・精神的苦痛を取り除くケアを実施。最期のときまで「自分らしく」いられるよう、いつまでも真心を込めたサポートをお届けします。
07:00起床
07:30朝食
09:00バイタル測定
10:0010時のお茶(水分補給)
10:30散歩・レクリエーション
12:00昼食
13:30生活リハビリ(お手伝い)
15:00おやつ
15:30入浴
17:30夕食
21:00就寝確認
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。