老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイケアセンター取手本郷
に92歳・女性・要介護1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/05/28
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

92歳・ 女性
要介護1
症状なし
見守り、 歩行器、 自立
症状なし
自宅(独居)
入院後の体力低下により、お一人での生活に不安を感じたこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/06 〜 2024/11
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
ニチイケアセンター取手本郷入居

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

母は以前、一人暮らしをしていました。しかし、少し前に入院することがあり、退院してからは以前よりも体力が落ちてしまったように感じていました。

施設探しを始めたきっかけ

「このまま一人で大丈夫だろうか…」という心配が日に日に大きくなっていったのが、施設探しを考え始めたきっかけです。やはり、何かあってからでは遅いという思いがありましたし、専門の方にお任せできる環境の方が母にとっても安心だろうと考えました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

施設にお願いすることに対して、特に葛藤や罪悪感といったものはありませんでした。むしろ、母にとってより安全で、穏やかに過ごせる良い場所が見つかれば、それが一番安心できることだと考えていました。

入居後の変化

入居後の変化

入居してからの母は、施設での生活にすぐに馴染んでくれたようです。スタッフの方々がとても良くしてくださっているようで、母自身も「嫌だな」といったことは全くなく、むしろ満足しているようです。 特に食事に関しては、「美味しい」と話しており、ちゃんと手作りで出してくれているので私たちも安心しています。日中は、大勢で集まって何かをするというよりは、お部屋で自分のペースでゆっくりと過ごしているようです。食事の時間には他の入居者さんと顔を合わせる、といった生活リズムが母には合っているのかもしれません。 私たち家族にとって一番ありがたいのは、面会のしやすさです。施設によっては面会に予約や時間の制限があると聞きますが、こちらの施設ではそういったことが全然ないんです。いつ行っても会わせていただけますし、時間も別に気にしなくて大丈夫。この自由さは、私たちにとって大きな安心材料であり、実際に本当に助かっています。思い立った時に気軽に母の顔を見に行けるというのは、私たちにとって何よりの安心ですし、母にとっても嬉しいことだと思います。 面会に伺った際には、スタッフの方が母の普段の様子を「こうだよ」と教えてくださいますし、何かあればすぐに連絡をいただける体制も整っているので、離れていても母の状況が分かり、心強いです。

見学時の不安は解消したか

施設探しは少し急いでいたこともあり、見学したのはこちらの施設だけでした。見学に伺った際、施設内がとても清潔で、母が過ごすことになる部屋も個室で落ち着いた雰囲気だったのが印象的でした。特に不安を感じることもなく、ここに決めようとスムーズに話が進みました。

ニチイケアセンター取手本郷を選んだ理由

清潔感とプライバシーが守られる個室環境

施設探しを急いでいた私たちにとって、見学時の第一印象は非常に重要でした。見学の際にまず感じたのは、施設全体がとても綺麗でした。 さらに、母が利用できるお部屋が「個室だった」という点も、私たちにとっては魅力的でした。集団生活の中にも、プライベートな空間が確保されていることは、母が自分らしく、落ち着いて過ごすためには欠かせない条件だと考えていました。見学時にその点を確認できたことで、「ここなら母を任せられる」という気持ちが固まりました。

母が満足する手作りの食事

入居後の母の様子で特に嬉しかったことの一つが、食事について「満足している」と話してくれたことです。施設ではちゃんと手作りで食事が提供されているそうで、母も「美味しい」と言ってくれています。 毎日温かい食事をいただける環境は、健康維持の面でも、日々の楽しみという面でも非常に大切だと感じています。母が食事の時間を楽しみにしていると聞くと、私たちも本当に安心しますし、施設のきめ細やかな配慮に感謝しています。

家族の安心につながる、いつでも気軽に会える面会体制

この施設を選んで本当に良かったと感じる最大の理由の一つが、面会の自由度の高さです。いつ行っても会わせていただけますし、時間も別に気にしなくて大丈夫なんです。この柔軟な対応は私たちにとって非常に心強く、実際にその通りなので、いつでも気兼ねなく母に会いに行けています。ふと思い立った時に「ちょっと母の顔を見ていこうかな」と気軽に立ち寄れることは、私たち家族にとって大きな支えになっています。面会時にはスタッフの方から母の日常の様子を具体的に教えていただけるので、離れて暮らしていても安心感があります。何かあった時にはご連絡をいただけるという連携体制も心強いです。家族が安心して母を任せられて、今も感謝している点です。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

今のところ、施設に対して「もう少しこうだったら良かったな」と感じる点や、「想定と違ったな」という点は特にありません。母も私たち家族も、とても満足しています。本当に良い施設に巡り合えて良かったと感じています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ニチイケアセンター取手本郷の写真
ニチイケアセンター取手本郷
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

お話を伺いながら、お母様を思うお気持ちと、良い施設に巡り合えたことへの安堵感がひしひしと伝わってまいりました。 特に、施設への入居に際して葛藤や不安が少なかったというお話は、ご家族様が前向きに「お母様にとって一番良い環境を」と考えられていたからこそだと感じます。 施設の清潔な環境、手作りの食事、そして何よりもご家族様が「いつでも気軽に会える」という柔軟な面会体制が、お母様とご家族様双方にとって大きな安心と満足に繋がっていることがよく分かりました。このリアルな声が、少しでも皆様のお役に立てることを願っております。
取材日:2025/05/28
執筆者:岸川京子

入居した施設について

空室あり
3.67
2025/06/02更新

ニチイケアセンター取手本郷

住宅型有料老人ホーム
茨城県取手市本郷
寺原駅から 徒歩5分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /15万円
入居金 /0万円
ニチイケアセンター取手本郷の外観の写真
ニチイケアセンター取手本郷の居室内設備の写真
ニチイケアセンター取手本郷の屋内共用部の写真
施設の詳細を見る
ニチイケアセンター取手本郷

こちらは 茨城県取手市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 茨城県取手市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 茨城県取手市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 茨城県取手市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる