株式会社日本アメニティライフ協会
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室 | 21万円 | 14万円 |
花物語おんだは、認知症と診断されたご高齢の方がスタッフの見守りのもと安心して暮らせるお住まいです。当ホームは閑静な住宅街にありながら、緑が多く季節の移ろいを感じられる環境が魅力。みなさまの生活の拠点となるお部屋は、周囲を気にせずくつろげる個室をご用意しました。お食事は朝昼夕の3食と、おやつをご提供しています。共有スペースであるリビングではTV鑑賞やおしゃべりなど、和やかなひとときをお過ごしください。当ホームは家庭的な雰囲気のなか、みなさまにとってホッとできる人間関係を構築し、おだやかな気持ちで共同生活を送れるよう支援いたします。どうぞ第二の我が家として、ゆっくりとおくつろぎください。
当ホームでは、ご入居者様を最大9名のグループに分け、グループごとに専任のスタッフを配置しケアを行う「ユニット制」を採用しています。これによりご入居者様とスタッフが親密になり、お一人おひとりに寄り添う手厚い介護ケアが可能に。さらに花物語おんだでは「横浜北クリニック」と提携し、24時間のオンコール体制を整えているほか、訪問診療をつうじてみなさまの健康管理を支援しています。「新百合デンタルクリニック」では、高齢者の健康維持に重要な口腔ケアに注力。多角的なアプローチにより、ご入居者様・ご家族様に安心していただける環境を整えております。
花物語おんだでは、みなさまにご自身で身の回りのことを行える「自立」の状態を目指していただくため、お食事の準備や片付けなどの家事をお任せしています。日常的に家事を続けることは「生活リハビリ」となり、認知症の進行緩和にもつながります。無理のない範囲で取り組んでいただき、難しい動作はスタッフがお手伝いしますので、ご安心ください。さらに当ホームでは、ご入居のみなさまが笑顔あふれる毎日を送れるよう、多彩なイベントを開催しています。イベントはお花見・さつまいも掘り・クリスマス会・カラオケなど楽しい内容が盛りだくさん。ほかのご入居者様と交流する機会も多くあり、ご入居したばかりの方も打ち解けやすい環境です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.8万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 21万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 21万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
医療機関名 | 医療法人社団 豊栄会 新百合デンタルクリニック |
---|---|
協力内容 | 歯科の訪問診療 |
医療機関名 | 横浜北クリニック |
---|---|
診療科目 | 訪問診療:内科・循環器科・老人内科 |
協力内容 | (内科・精神科)訪問医療・往診 24時間対応可能 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。