有限会社ナーシングケアーセンター
有限会社ナーシングケアーセンターの会社概要
| 会社名 | 有限会社ナーシングケアーセンター |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県春日部市中央5-3-4 |
| 設立年月日 | 1997年7月10日 |
| 代表者名 | 長 正行 |
| 介護事業の区分 | サービス付き高齢者向け住宅・グループホーム |
| 従業員数 | 85人 |
| 事業内容 | 訪問介護・介護予防訪問介護 居宅介護支援 認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護 通所介護・介護予防通所介護 看護師家政婦紹介業 障害福祉サービス 居宅介護・重度訪問介護 |
有限会社ナーシングケアーセンターの老人ホーム・介護施設一覧
春日部市備後東にある「グループホームふれあいの家備前」は、要支援2・要介護の認定を受け、認知症と診断された方々のための住まいです。当施設では、9名前後の少人数でユニットと呼ばれるグループを組み、役割を分担しながら生活を送っていただきます。スタッフはお一人おひとりの個性をしっかりと見極め、掃除や洗濯、炊事などの家事を役割分担。集団生活の大きなメリットは、ご自分の居場所が見つけられることです。日常生活のなかで、身体機能を活用しながらご自身の役割をしっかりとこなしていくことにより、脳を活性化。認知症の進行緩和を目指しています。
春日部市南にある「グループホームふれあいの家」は、認知症と診断された方々のための住まいです。当ホームでは専門のケアスタッフのもと、5~9名のご入居者様がひとつのグループとなり、共同生活を営んでいます。スタッフは日常をつうじて、お一人おひとりの個性や「できること」をしっかりと把握。無理のない範囲で、お食事の支度や掃除、洗濯などのお手伝いをしていただいています。暮らしのなかで身体機能を活用しながら、ご自身の役割をこなしていくことにより、脳を活性化。認知症の進行緩和につなげています。そのほか当ホームは、東武鉄道「春日部」駅より徒歩7分とアクセス良好。ご家族様やご友人様がお越しの際にも便利です。
「ふれあいハート」は、春日部市米島に位置する、サービス付き高齢者向け住宅です。介護なしでも生活を送れる「自立」した状態の方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方々が暮らしています。施設内には24時間365日スタッフが常駐。ご入居者様に心豊かな毎日をお過ごしいただけるよう、真心をこめたサポートをご提供。夜間の巡回を定期的に行い安否確認に努めるほか、各居室のナースコールからお呼び出しがあった際には即座に駆けつけます。また、生活の上でのお困りごとや、健康上のお悩みなどは、生活相談員がうかがいますのでお気軽にご相談ください。
