株式会社悠遊社
サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう西条の外観画像
株式会社悠遊社は1999年、介護保険制度のスタートにあわせて設立。愛媛・香川・姫路にサービス付き高齢者向け住宅・グループホーム・介護付有料老人ホーム・デイサービスなど、ご高齢者様が必要とする介護サービスを幅広く展開しています。私たちがもっとも重要視しているのは、ご入居者様の「安心」「安全」「生きがい」です。お一人おひとりがイキイキと自立した毎日を送れるよう、生活全般にわたる援助はもちろん、四季折々の行事やレクリエーションなども積極的に実施しています。これからも地域のみなさまと支え合い、介護をつうじて社会貢献できるよう、社員一丸となって努力していきます。
愛媛県の株式会社悠遊社の老人ホーム・介護施設一覧
22件中 1〜22件
施設長の契約に際しての説明が微に入り細を穿つ感じで分かりやすく感じた。ケアマネジャーの説明も非常に分かりやすかった。 松山市の郊外が自宅なのでこの施設は交通アクセスが非常に良かったです。また周囲の環境も静かで良かった。 続きを見る
笑顔で対応してくれて雰囲気も悪くなかったと思います。他の入居者さんは会っていないのでわからない。 駐車場が狭くて停めにくいところもあるが清潔感があるので印象は悪くなかったところが良かった。 続きを見る
挨拶も気持ちよく1人1人にとても親切に対応してくれてました。スタッフ同士もとても仲良くされてました 綺麗に掃除されており、いつ訪問しても整っていました。トイレは特に気になる所ですが、とてもきれいにされてました 続きを見る
住宅街の中に溶け込んでいる感じで、違和感が無い。何よりも私たちの家に近いのが良いと思います。 私に対応してくださったスタッフには良い印象を持った。まだ数回しか行ってないのでよくは分からない。 続きを見る
スタッフの利用者に対する気配りや、非常時の対処の仕方、対応がきめ細やかで印象に残った。ただ、施設自体が狭すぎて、窮屈な感じがするが、利用者が観察しやすいかなと思った。 施設自体が狭すぎて窮屈感を覚えた。が、利用者に... 続きを見る
優しそうな方たちばかりで、おばあちゃんも安心できる施設の環境が整っているなと感じた。 特に目立った特徴はなく一般的な感じだったため、普通かなというかんじでした。 続きを見る
丁寧に応対いただいた。管理人さんと思えばいいんだな、と思った。
介護に携わる人は、本当に大変。人間、最終、赤ちゃんに戻る、と考えると、からだが大きい分、たいへん。その中、助けてくれるので感謝です。 ベッドは常置して... 続きを見る
自宅から車で10分かからないので何があればかけつけやすい。かかりつけ医もいるので安心 色々と規則が厳しいと思う事は多々あるのだが集団生活である以上は仕方ないと思っている 続きを見る
みなさんはきはきと親切丁寧に対応していたと思います 入居者さんも楽しげにしていたと思います 施設関係は綺麗で掃除もちゃんと行き届いていて良いと思います 設備自体も蓋らしいもので良い感じだと思います 続きを見る
職員・スタッフが明るく、元気そうで良かった。入居者の雰囲気も良く、住みやすそうであった。 居室は2階で、中央に中庭があり、通路から眺めることができ、明るく、開放感がある。 続きを見る
家族の体調等、すぐに対応して病院に連れて行ってくれたり、状況の説明が早いので、不安を取り除いてくれる。 どうするのが良いかなど、相談にのってくれる。 職員不足なのか、居室の床に埃がたまっていた。綿埃がたくさんあった... 続きを見る
人手不足なのでしょうが、基本誰も職員さんがいなくて用事があれば呼び出さないとなかなかこなくて困り果てていました。食事もおいしくなかったらしく不満だらけでした。 海のそばで環境はとても良かった。静かでのんびりできそう... 続きを見る
スタッフは何度も入れ替わったが、総じて良い人が多かった。全体として、なごやかな雰囲気で、安心できた。 新築だったので、建物は新しく、きれいだった。部屋もじゅうぶんな広さがあった。陽当たりも良かった。 続きを見る
施設の前に小学校があり、子供たちの声が聞こえるのが良かった。 バス・電車など、交通の便も悪くない。 スタッフは多くはないが、充分な人数だった。 若いひとも、年長の人もいた。 他の入居者も良い人が多かった。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
愛媛県新居浜市新須賀町3-687-3
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/17更新
清掃が隅々まで行き届いている感じがしたし、各所に植物が置かれていたのがとても良い印象をあたえた。対応してくれた職員の方がとても優しい感じがした。 特に感じなかったが、施設が南北に建設されており少し日当たりが良くない... 続きを見る
清掃が隅々まで行き届いているのと、施設の各所に植物があるのでとても気持ちが良いと感じた。職員の方がとても優しい感じがした。 特建物が南北に建設されており少し日当たりが悪そうに感じた。施設がひなびたところにあるので通... 続きを見る
建物周辺及び施設内の通路、談話室等が掃除が行き届いて清潔感がありました。スタッフも比較的若く雰囲気が明るい感じがありました。 近くに散歩が出来る公園が見つからなかった。徒歩で行ける総合病院が近くにない。コンビニが近... 続きを見る
全室個室だったのでプライベートも確保できるし、夫婦での入居も可能だったのですごく良かったです。 スッタフのみなさんもすごく優しい人たちばかりで雰囲気も良くていい感じでした。 良かったです。 続きを見る
施設とデイサービスの入口が一緒だったので目が行き届くかなと。入口すぐの応接間みたいな所で入居者の皆さんが楽しそうに過ごされて安心した。 認知度が顕著な親はテレビを楽しみにしているが各個室にテレビを設置できないことと... 続きを見る
入り口から部屋までの移動手段が限られており、スムーズな移動手段の確保が改善課題と思われる。また、部屋の窓をより採光的にすれば、より明るくなる。ただ、風呂好きななので、入浴は毎日楽しみにしている。入浴施設が充実してお... 続きを見る