老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

社会福祉法人 高志会

ケアハウスれんげ荘の外観画像
社会福祉法人 高志会は、グループホームやケアハウス、特別養護老人ホームを運営しています。大阪府や埼玉県など、合計2都道府県に介護施設を展開。料金は、入居時費用0万〜30万、月額8万〜15万です。社会福祉
...続きを見る
法人 高志会の介護施設は、「施設に清潔感がある / 入居者の雰囲気が良い / 食事が美味しい / リハビリ体制が充実している / 自由度のある生活」といった点を評価する口コミが寄せらてています。

社会福祉法人 高志会の会社概要

会社名社会福祉法人 高志会
所在地大阪府高槻市高槻市三島江4丁目38番7号
介護事業の区分グループホーム・ケアハウス・特別養護老人ホーム

社会福祉法人 高志会の老人ホーム・介護施設一覧

4件中 1〜4件

ケアハウスれんげ荘

社会福祉法人 高志会ケアハウス
レビュアーアイコン
3.4
良かった点個室が広く、アットホームな雰囲気
あいさつもすれ違うひとみなさん、 あたたかくしてくださり、印象よかったです。 あわただしくない風景と 駐車場もあり、アクセス的にも ちょうどよいと おもいました。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.4
良かった点丁寧な対応をしてくれるケアハウスです
スタッフの方や施設の対応には問題ありません。丁寧に対応をしてもらっているなと思います。 月に一回、多くて三回行ってます。 今は面会が制限されているわけではありませんが、本人には下まで降りてきてもらって外で話をしたり... 続きを見る
施設の詳細を見る

れんげ荘プラネットハウス

社会福祉法人 高志会ケアハウス
レビュアーアイコン
2.0
良かった点川が近く自然豊かで景色が良い
残念だった点近くに店や病院がなく不便
買い物について、近くにスーパー、百貨店、コンビニ、本屋さん等がなくて困った。又、近くに市役所、病院、診療所等なく困った。車で送迎しないと電車とかの利用は困難で、交通の便は悪く行くまでの道路が狭くデコボコ道で運転しづ... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.0
良かった点料金が安くて施設内容が充実している。
残念だった点郊外のためアクセスが悪く見舞いに行...
介護職員が親切で本人も満足している。私たちが訪ねて行っても快く対応してもらえるし、外出も希望すれば当日でも受け付けてもらえるので良かった。 特にありません。強いてあげるとすれば郊外にあるのでアクセスが悪くて見舞いに... 続きを見る
施設の詳細を見る

れんげ荘 グループホーム

社会福祉法人 高志会グループホーム
れんげ荘 グループホームの外観の写真れんげ荘 グループホームの居室内設備の写真れんげ荘 グループホームの屋内共用部の写真
れんげ荘 グループホームの外観の写真れんげ荘 グループホームの居室内設備の写真れんげ荘 グループホームの屋内共用部の写真
れんげ荘 グループホームの外観の写真
れんげ荘 グループホームの居室内設備の写真
れんげ荘 グループホームの屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
大阪府高槻市三島江4-15-5
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/10/17更新
レビュアーアイコン
2.6
良かった点系列病院医師による月1回診察
残念だった点脳梗塞入院時、即座に帰ろうとした
正確な金額は知らないが、入居者本人の年金で何とか賄える額だったので、我が家への請求はなかった。 成年後見人に全て任せていたので、私にはわからない。系列の病院から毎月診察に来てくれる、ということしか知らない。 続きを見る
施設の詳細を見る

特別養護老人ホーム 越谷れんげの杜

社会福祉法人 高志会特別養護老人ホーム
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県越谷市相模町2-277-1
越谷レイクタウン駅から 徒歩22分
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/28更新
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る