株式会社あぷり
株式会社あぷりの会社概要
| 会社名 | 株式会社あぷり |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子3-2-8ルミエールコート住吉204号 |
| 設立年月日 | 2007年10月1日 |
| 代表者名 | 三宅 隼平 |
| 介護事業の区分 | サービス付き高齢者向け住宅 |
| 資本金 | 9,200万円 |
| 従業員数 | 152名 |
| 事業内容 | ・介護付有料老人ホームの運営 ・サービス付き高齢者向け住宅の運営 ・小規模多機能ホームの運営 ・訪問介護事業所の運営 ・居宅介護支援事務所の運営 ・通所介護事業所の運営 |
株式会社あぷりの老人ホーム介護施設の特徴
特徴1自然の恵みや四季の移ろいを楽しみながら、いつまでも心豊かな毎日を
館内は「時の流れを愉しむ暮らし」をコンセプトに、さまざまな工夫を凝らした介護専用設計です。四季の移ろいを楽しめるテラスや、ゆったりとした居室など情緒性にもこだわりました。「人のぬくもり、木のぬくもり」あふれる住まいで、いつまでも心豊かな毎日をお届けします。
特徴2多角的なサポートで、お一人おひとりの健やかな生活をお守りします
あん摩・鍼灸サービスや口腔ケアをはじめ、多岐にわたるオリジナルサービスを無料でご提供しています。また地域の医療機関と連携し、日常から緊急時も万全の体制を確立。24時間体制で、ご入居者様の健やかな生活をお守りします。
特徴3四季折々の食材をいかした、できたてのお食事で元気の源をお届け
毎日のお食事は季節感を大切にした、できたてのお料理をご提供しています。食をつうじて季節の移ろいをお楽しみいただけるよう、旬の食材をふんだんに使用。また定期的にいつもより少しだけ華やかなスペシャルメニューをご用意しています。味はもちろん、彩りや盛り付けにまでこだわり、目でも楽しめるお料理はご入居者様にご好評です。
特徴4バラエティ豊かなアクティビティを開催。ご入居者様同士の交流も盛んです
ご入居者様に豊かでハリのある毎日をお過ごしいただけるよう、1年をとおして多彩なアクティビティを実施しています。お一人おひとりのセンスが光る創作活動や、体を動かすゲームなど、バリエーションに富んだ内容をご用意。日々のアクティビティのなかではご入居者様同士の交流も盛んで、笑顔あふれるひとときになっています。
株式会社あぷりの老人ホーム・介護施設一覧
JR関西本線「志紀駅」から徒歩10分。「あぷり志紀」は、 大阪府八尾市志紀町南にあるサービス付き高齢者向け住宅です。ご自宅以上に快適に過ごせる住まいを目指し、ご入居者様の生活の拠点となるお部屋には、風通しのよい大きな窓を設置。すべてのお部屋にベランダ、もしくはウッドデッキを完備しており、換気も十分にしていただける心地のよい環境です。四季折々に表情を変える外の景色も楽しみながら、思いおもいにお過ごしください。広々とした敷地内には、菜園スペースを設置。収穫の日を楽しみに、スタッフとご入居者様が協力して季節の野菜を育てています。
あぷり八尾太田は、ゆったりとした居室、季節の移り変わりを愛でられるテラスなど、趣を大事にしたサービス付き高齢者向け住宅です。建物は、皆さまが安全に暮らしていただけるよう工夫を凝らした介護専用設計。ご入居者様もご家族の方も安心です。また、当施設ではオリジナルのサービスを展開しています。例えば、各居室に鍼灸師が訪問して行う鍼灸サービスや、提携するマッサージ院のあん摩マッサージ師によるもみほぐしの施術。自律神経が整い、身も心もリラックスしていただけます。そのほか、協力医療機関への無料送迎や、不在時の来訪者受付や宅配物・郵便物のお預かりといったフロントサービスなども。便利に暮らせる環境が揃っています。
「あぷり八尾都塚」は、八尾市都塚南にあるサービス付き高齢者向け住宅です。 JR大和路線「志紀駅」より徒歩7分とアクセス良好。ご家族様やご友人様がお越しの際にも便利なロケーションです。館内にはご入居者様の多様なライフスタイルに寄り添った設備が充実。開放的なエントランスやダイニング、落ち着きのある喫茶コーナー、緑豊かな中庭、本格的なバーベキューを楽しめるテラスなどをご用意。その日の気分に合わせて、ほかのご入居者様と趣味の活動で盛り上がったり、のんびりと日向ぼっこをしたりと、悠々自適な毎日をお過ごしください。そのほか全47室のお部屋にはナースコールを完備。お困りの際にはすぐにスタッフが駆け付けます。