老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

株式会社オハナ

三ヶ日グループホームの外観画像
株式会社オハナは、グループホームを運営しています。静岡県や愛知県など、合計2都道府県に介護施設を展開。料金は、入居時費用0万、月額12万です。株式会社オハナの介護施設は、「料金がサービスに見合っている
...続きを見る
/ 立地・アクセスが良い / スタッフの対応・雰囲気が良い / レクリエーションが充実している / 自由度のある生活」といった点を評価する口コミが寄せらてています。

株式会社オハナの会社概要

会社名株式会社オハナ
所在地静岡県浜松市浜名区三ケ日町都筑3664-21
設立年月日2007年10月1日
代表者名鈴木市三
介護事業の区分グループホーム
従業員数63名
事業内容(予防含む)指定認知症対応型共同生活介護 /(予防含む)指定通所介護
関連企業株式会社 プリート(卸業他) 同住所地

株式会社オハナの老人ホーム・介護施設一覧

2件中 1〜2件

日ノ岡グループホーム

株式会社オハナグループホーム
明るい色合いが印象的な、かわいらしい外観。家庭的な環境で、ご入居者様がご自分らしく暮らせるよう支援いたします。日ノ岡グループホームの居室内設備の写真日ノ岡グループホームの屋内共用部の写真
明るい色合いが印象的な、かわいらしい外観。家庭的な環境で、ご入居者様がご自分らしく暮らせるよう支援いたします。日ノ岡グループホームの居室内設備の写真日ノ岡グループホームの屋内共用部の写真
明るい色合いが印象的な、かわいらしい外観。家庭的な環境で、ご入居者様がご自分らしく暮らせるよう支援いたします。
日ノ岡グループホームの居室内設備の写真
日ノ岡グループホームの屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
静岡県湖西市岡崎2254-2
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/18更新
レビュアーアイコン
4.2
良かった点静かな平屋で家庭菜園を楽しめる
残念だった点転倒時の見守り体制に不安
田舎のため、外には家庭菜園もあり。平屋で静かな環境で良いと思う。また本人の生まれた町なのでそれも良い。 家族用の駐車場も広く日当たりも良い。家庭菜園もあり静かな環境で落ち着けると思う。 続きを見る
レビュアーアイコン
2.6
良かった点デイサービスではフレンドリーな対応
残念だった点入居後、スタッフの扱いが雑
築年数が少ないため、施設内はとてもきれいで清潔感がある。親が入居しているので本人の感想はわからない。 施設増設のために募集した介護スタッフのためか、はたまたスタッフの年齢が若いためかわからないが、本人曰く入居者の扱... 続きを見る
施設の詳細を見る

三ヶ日グループホーム

株式会社オハナグループホーム
定員は18名。小規模ホームならではの細やかなケアで、みなさまの暮らしをお守りします。三ヶ日グループホームの居室内設備の写真三ヶ日グループホームの屋内共用部の写真
定員は18名。小規模ホームならではの細やかなケアで、みなさまの暮らしをお守りします。三ヶ日グループホームの居室内設備の写真三ヶ日グループホームの屋内共用部の写真
定員は18名。小規模ホームならではの細やかなケアで、みなさまの暮らしをお守りします。
三ヶ日グループホームの居室内設備の写真
三ヶ日グループホームの屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑2922-2
都筑駅から 徒歩9分
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/19更新
レビュアーアイコン
3.2
良かった点転倒骨折後も入院拒否で受け入れ
残念だった点転倒による骨折が数回発生
管理しきれない部分もあるのかもしれないが、転倒による骨折が数回あり、管理体制が不十分なのかと心配になる。もう少ししっかりとした介護を望む。ただ、母親が転倒し骨折した時に、病院から入院を勧められたが、入院を拒否したと... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.8
良かった点必要なものが揃っていて清潔
残念だった点自宅からの距離が遠い
どのスタッフも明るくて家族にたいしても親切な印象があり安心して任せることができていた 基本的には掃除が行き届いていて清潔な印象ごあった。豊かな生活するにも必要なものが基本的には揃っていた 続きを見る
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る