老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

社会福祉法人聖隷福祉事業団

結いホーム宝塚の外観画像
社会福祉法人聖隷福祉事業団は、1930年、結核患者の収容保護を始めたのを機に、医療・保健・福祉・介護事業を軸とした事業を展開。有料老人ホーム「エデンの園」シリーズや「結いホーム」をはじめ、特別養護老人ホ
...続きを見る
ーム、ケアハウスなど、212施設・519事業を運営しています(2024年3月現在)。これまで培ってきた医療分野のノウハウを活かし、充実した医療支援環境のもとで、健康管理や介護支援を行っています。そんな私たちの基本理念は、キリスト教精神に基づく「隣人愛」。サービスを求めるすべての人々に誠実かつ献身的に仕え、自立を支援することで、誰もが安心して住み続けられる地域共生社会の実現を目指しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の会社概要

会社名社会福祉法人聖隷福祉事業団
所在地静岡県浜松市中央区元城町218-2
設立年月日1952年5月17日
代表者名青木 善治
介護事業の区分特別養護老人ホーム・グループホーム・ケアハウス・住宅型有料老人ホーム・介護付き有料老人ホーム・介護老人保健施設・高齢者住宅
従業員数16,112名(2024年1月現在)
事業内容医療事業(病院・診療所・ホスピスなど) 保健事業(健康増進・健康診断・人間ドック・疾病予防・労働環境測定など) 福祉事業(特別養護老人ホーム・身体障がい者支援施設・救護施設・無料または低額診療・保育事業・有料老人ホーム事業など) 介護事業(介護老人保健施設・通所事業・訪問看護ステーション・在宅訪問事業など)

社会福祉法人聖隷福祉事業団の老人ホーム介護施設の特徴

特徴1創業90年以上の実績、充実の医療環境と介護予防サービスが売り

社会福祉法人聖隷福祉事業団は、1930年5月に創立された非常に歴史の長い法人です。1973年、全国に先駆けて法人初の有料老人ホームを開設した実績も持ちます。元々結核患者の世話をする目的で始まった法人であり、現在も医療事業を第一としているため、医療環境の充実度が高い介護施設が多いという特長があります。館内に病院のある施設や医師が常勤している施設もあって魅力的です。また社会福祉法人聖隷福祉事業団には、介護予防サービスに力を入れているという特長もあります。以上より、充実した医療環境の中で安心して暮らしたい方、質の高い介護予防サービスでいつまでも健康にイキイキと過ごしたい方などに、社会福祉法人聖隷福祉事業団の施設はおすすめです。

特徴2医療環境が格別、館内の診療所に医師が常駐している施設も多い

社会福祉法人聖隷福祉事業団は、医療事業をメインに行っていることもあり、医療環境の整った介護施設が多いです。館内に診療所があって医師が常駐していたり、隣に24時間体制の救命救急センターがあったりする施設もあり、ここまで医療体制が万全なところはなかなかありません。そのため、いざという時にもすぐに医師による対処が受けられる安心の環境で暮らしたいと考える方に、社会福祉法人聖隷福祉事業団の施設はおすすめです。地域の病医院が園の指定医療機関になっており、受診の手続きや付き添い、送迎などのサービスが受けられる施設もあるので、持病のある方や体が弱い方にも向いています。

特徴3介護予防が充実、多彩なサービスで心身の健康維持を目指せる

社会福祉法人聖隷福祉事業団は介護予防に力を入れており、充実した介護予防サービスが提供される施設が多いです。例えば、簡単な体操や筋力アップのための転倒予防教室、脳の衰えを予防する読み書き・計算など、多彩な取り組みを行う施設があります。口腔ケアや栄養改善、フットケアといった介護予防活動を実施する施設も多いです。また園内のスポーツジムで、温水プールやスタジオ、マシンなどを利用して体を鍛えられる施設もあり、心身の健康維持に役立ちます。そのため、現在の健康状態をキープする、もしくは向上させることを目指して運動などを頑張りたいとお考えの方にも社会福祉法人聖隷福祉事業団の施設はおすすめです。

特徴4栄養バランスの良い家庭的な食事を提供、行事や共用施設を売りにした施設も

社会福祉法人聖隷福祉事業団の施設では、栄養バランスの整った家庭的な食事が提供されるので、入居後も家で食べるような食事を取りたいと希望する方におすすめです。特別なイベント食を用意したり、地産地消・手作りにこだわったメニューに努めたりと、食事サービスの質がとりわけ高い施設もあります。また新年のご挨拶会やお花見、納涼祭、クリスマスパーティーなど、季節の行事を開催する施設も多く、四季の移ろいを感じながら心豊かに過ごすことが可能です。そのほか、芝生の庭園を囲むラウンジデッキや大浴場、ラウンジ、喫茶など、共用施設に力を入れた施設も存在します。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の老人ホーム・介護施設一覧

2件中 1〜2件

介護付有料老人ホーム浜名湖エデンの園

社会福祉法人聖隷福祉事業団介護付き有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム浜名湖エデンの園

こちらは 静岡県浜松市浜名区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 静岡県浜松市浜名区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 静岡県浜松市浜名区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 静岡県浜松市浜名区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
施設内の診療所のほか、近隣には指定医療機関がありますので、緊急時には速やかに対応可能です。幅広いお部屋タイプをご用意しています。ご自身の生活スタイルに合わせてお選びください。温泉旅館のような広々とした大浴場では、ゆったりと足を伸ばしてご入浴いただけます。
施設内の診療所のほか、近隣には指定医療機関がありますので、緊急時には速やかに対応可能です。幅広いお部屋タイプをご用意しています。ご自身の生活スタイルに合わせてお選びください。温泉旅館のような広々とした大浴場では、ゆったりと足を伸ばしてご入浴いただけます。
施設内の診療所のほか、近隣には指定医療機関がありますので、緊急時には速やかに対応可能です。
幅広いお部屋タイプをご用意しています。ご自身の生活スタイルに合わせてお選びください。
温泉旅館のような広々とした大浴場では、ゆったりと足を伸ばしてご入浴いただけます。
空室2室
レビュアーアイコン
4.6
良かった点偶然気に入る施設に出会えました
とても親切で、いろいろ面倒を見てくれます。 面会は自由です。また、外出もできるので、月に2回くらい外出しています。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.4
良かった点聖隷病院が運営している安心感
やはり歴史を感じさせて、職員もベテランスタッフの感じをします。入居者も良い感じです。 特にありませんが、建物がしっかりしている感じです。浜松では良い感じです。清潔ですね。 続きを見る
施設の詳細を見る

結いホーム宝塚

社会福祉法人聖隷福祉事業団介護付き有料老人ホーム
結いホーム宝塚

こちらは 兵庫県宝塚市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 兵庫県宝塚市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 兵庫県宝塚市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 兵庫県宝塚市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
施設は武庫川沿いに位置し「宝塚駅」から車で10分ほどです。豊かな自然に囲まれ、落ち着いた毎日を過ごしていただけます。大きな窓からは日光が差し込みます。洗面台を完備しており、朝夕の身支度もご自身のペースで行えます。トイレにははねあげ式の手すりも設置、お体にご負担のかからない体勢でご利用ください。
施設は武庫川沿いに位置し「宝塚駅」から車で10分ほどです。豊かな自然に囲まれ、落ち着いた毎日を過ごしていただけます。大きな窓からは日光が差し込みます。洗面台を完備しており、朝夕の身支度もご自身のペースで行えます。トイレにははねあげ式の手すりも設置、お体にご負担のかからない体勢でご利用ください。
施設は武庫川沿いに位置し「宝塚駅」から車で10分ほどです。豊かな自然に囲まれ、落ち着いた毎日を過ごしていただけます。
大きな窓からは日光が差し込みます。洗面台を完備しており、朝夕の身支度もご自身のペースで行えます。
トイレにははねあげ式の手すりも設置、お体にご負担のかからない体勢でご利用ください。
空室5室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
兵庫県宝塚市弥生町2-1
逆瀬川駅から 徒歩20分
※2025/10/16更新
レビュアーアイコン
4.2
良かった点スタッフの対応がいつも丁寧。
残念だった点アクセスが不便。
施設内はバリアフリーで移動がスムーズ。掃除が行き届いていていつも綺麗だった。個室も広くて収納スペースも多かったので沢山収納できた。 駐車場も広くて車を停めやすいので、車を持っている人は良いと思いますが、公共交通機関... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.4
良かった点収納スペースが多く私物を多く持ち込めた
残念だった点アクセスがバスなので車がないと不便
施設の方の対応は他の施設に比べて良かったと思う。他の入居者とは、あまり接点がなかったと思う。 収納スペースが多い部屋だったので、私物を多く持ち込む事ができた。掃除が行き届いていた。 続きを見る
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る