老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

株式会社エムリンクオホーツク

グループホーム 夢ふうせんさろまの外観画像
株式会社エムリンクオホーツクは、グループホームや住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅を運営しています。北海道に介護施設を展開。料金は、入居時費用0万、月額9万〜17万です。株式会社エムリンク
...続きを見る
オホーツクの介護施設は、「料金がサービスに見合っている / 居室が快適 / スタッフの対応・雰囲気が良い / 食事の栄養バランスや、個別対応が良い / 医療・看護体制が充実している」といった点を評価する口コミが寄せらてています。

株式会社エムリンクオホーツクの会社概要

会社名株式会社エムリンクオホーツク
所在地北海道常呂郡佐呂間町字北302-10
設立年月日2015年4月1日
代表者名尾﨑仁美
介護事業の区分グループホーム・住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・小規模多機能型居宅介護・特別養護老人ホーム

株式会社エムリンクオホーツクの老人ホーム・介護施設一覧

2件中 1〜2件
閲覧済

夢ふうせんラポール

株式会社エムリンクオホーツクサービス付き高齢者向け住宅
夢ふうせんラポール

こちらは 北海道紋別市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 北海道紋別市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 北海道紋別市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 北海道紋別市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「夢ふうせんラポール」は、北海道紋別市落石町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。館内には、認知症向けディサービス・有料老人ホーム・シェアハウス・ホームヘルプサービスといった複数の介護事業所を併設。ご自身のライフスタイルや体調に合わせてさまざまな介護サービスを利用できるため、いきいきと有意義な毎日を過ごしたい方にはぴったりな環境です。また、ご入居者様お一人おひとりのお部屋には、トイレ・収納・洗面台を完備しています。共用スペースは自由にご利用可能ですので、プライベートな空間や時間を大切にしながらも、ほかのご入居者様やスタッフと交流していただけます。

施設の詳細を見る
閲覧済

グループホーム 夢ふうせんさろま

株式会社エムリンクオホーツクグループホーム
グループホーム 夢ふうせんさろま

こちらは 北海道常呂郡佐呂間町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 北海道常呂郡佐呂間町 ですか?

はい
いいえ

こちらは 北海道常呂郡佐呂間町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 北海道常呂郡佐呂間町 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
かわいらしい色合いが印象的な住まい。定員9名と小規模のため、まるで本当の家族のように和気あいあいと暮らしています。グループホーム 夢ふうせんさろまの写真グループホーム 夢ふうせんさろまの写真
かわいらしい色合いが印象的な住まい。定員9名と小規模のため、まるで本当の家族のように和気あいあいと暮らしています。グループホーム 夢ふうせんさろまの写真グループホーム 夢ふうせんさろまの写真
かわいらしい色合いが印象的な住まい。定員9名と小規模のため、まるで本当の家族のように和気あいあいと暮らしています。
グループホーム 夢ふうせんさろまの写真
グループホーム 夢ふうせんさろまの写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
北海道常呂郡佐呂間町北302-10
※2025/11/18更新

グループホーム夢ふうせんさろまでは、認知症の診断を受けた要支援2以上の方が、スタッフのサポートのもと、共同生活を送っています。玄関にはスロープを設置し、フロアは段差なしのバリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、お一人おひとりに個室をご用意しました。お食事は、栄養バランスに配慮したメニューを1日3食ご提供。ほかのご入居者様と一緒に召し上がることで、食欲増進効果も期待できます。入浴設備は個浴のほか、併設のデイサービスにはリフト浴もあり、おひとりでの入浴が難しい方にご利用いただけます。安心・快適に過ごせる環境のなか、第二の我が家としてリラックスしてお過ごしください。

レビュアーアイコン
3.0
良かった点資格持ち職員が多く常に側にいる
残念だった点空き家利用で外観が悪く狭く感じる
専門の資格を持った職員が常時居て、他の民間の介護施設より職員の人数が多く、担当者が常に側に居る事 店舗など空き家を利用し始めてから、外観が悪く、施設の中が狭く感じる。薄暗さがある。 続きを見る
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る