老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

しまナーシング

手厚い介護・看護、安全の医療で、生涯にわたり「安心に包まれた暮らし」を

しまナーシングの特徴

  • 「お年寄りとそのご家族を笑顔にする」ため、看護師がつくったホームです
  • 多面的なサポートで、看取り・ターミナルケアにも対応
  • 24時間安心の毎日をお過ごしいただくための、充実した設備・サービス
しまナーシングホーム常北の外観画像

東京都のしまナーシングの老人ホーム・介護施設一覧

7件中 1〜7件

しまナーシングホーム白金

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.2
良かった点施設長の人間性が好きだった。
残念だった点支払いの総額が大きくなりそうだった。
いつ最期が訪れるかわからない我々に対して非常に寄り添ってくださり、懐の広さを感じました。見学時はコロナ禍でしたが、丁寧に施設の説明をしてくださり、面会の方法など教えてくれました。 入居の期間が想像できず、どのような... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.4
良かった点設備が新しく、細かいところに気が配...
細かいところに気が配ってあり、入居者が過ごしやすいデザインだった。設備も新しく良かった。 介護のサービスは24時か対応で安心できると思う。医療サービスもプロフェッショナルな皆さんで頼りになる。 続きを見る
施設の詳細を見る

しまナーシングホーム飯田橋

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.0
良かった点看護師が24時間常駐している
明るいスタッフがたくさんいるので、入居しても心配なさそうである。対応も大変良かった。 外観は古いが、施設の中は充実していた。自動ドアでしっかり施錠してあり、飛び出す心配もなさそうである。 続きを見る
レビュアーアイコン
5.0
良かった点都心部の地下鉄駅からアクセスが良い
女性のホーム長、看護師さん、とにかく女性がメインで最高。私利私欲の男性経営っぽい施設を見てきてうんざりしたので、ここのような場所があって感動した。 派手さはない。が、中に入って初めて気づく。本当に生活していて、安心... 続きを見る
施設の詳細を見る

しまナーシングホーム浅草

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
広々とした個室タイプの居室に設置された大きめの窓からは東京の下町や、お祭り、花火などを眺めることができます。メインホールに設置したテーブルセットはゆとりにある間隔で配置。車いすをご利用の方も安全に移動できます。壁に手すりを設置したエントランスロビー。車いすや歩行器をご利用の安全にも配慮しています。
広々とした個室タイプの居室に設置された大きめの窓からは東京の下町や、お祭り、花火などを眺めることができます。メインホールに設置したテーブルセットはゆとりにある間隔で配置。車いすをご利用の方も安全に移動できます。壁に手すりを設置したエントランスロビー。車いすや歩行器をご利用の安全にも配慮しています。
広々とした個室タイプの居室に設置された大きめの窓からは東京の下町や、お祭り、花火などを眺めることができます。
メインホールに設置したテーブルセットはゆとりにある間隔で配置。車いすをご利用の方も安全に移動できます。
壁に手すりを設置したエントランスロビー。車いすや歩行器をご利用の安全にも配慮しています。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都台東区寿1-10-3
蔵前駅から 徒歩6分
※2025/07/28更新
レビュアーアイコン
3.8
良かった点家族への声掛けや情報提供が積極的
家族的なスタッフで、親族への声掛けや情報提供も積極的だったので、安心感が大きく増しました。 比較的新しいビルなので、明るくキレいで好印象であった。空調も快適であったし、非常用設備なども不具合を感じなかった。 続きを見る
施設の詳細を見る

しまナーシングホーム大森

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
地上4階の鉄骨造りの建物の居室総数は46室、スタッフの定着率が高いアットホームな介護付き有料老人ホームです。ホールのテーブルセットの配置には、車いすをご利用されているご入居者様の移動を妨げないような広さを確保しています。エントランスには大きく開閉する自動ドアを設置し、歩行に不安を感じる方でもドアの開閉に注力する必要がありません。
地上4階の鉄骨造りの建物の居室総数は46室、スタッフの定着率が高いアットホームな介護付き有料老人ホームです。ホールのテーブルセットの配置には、車いすをご利用されているご入居者様の移動を妨げないような広さを確保しています。エントランスには大きく開閉する自動ドアを設置し、歩行に不安を感じる方でもドアの開閉に注力する必要がありません。
地上4階の鉄骨造りの建物の居室総数は46室、スタッフの定着率が高いアットホームな介護付き有料老人ホームです。
ホールのテーブルセットの配置には、車いすをご利用されているご入居者様の移動を妨げないような広さを確保しています。
エントランスには大きく開閉する自動ドアを設置し、歩行に不安を感じる方でもドアの開閉に注力する必要がありません。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都大田区大森西4-12-22
大森町駅から 徒歩10分
※2025/07/28更新
施設の詳細を見る

しまナーシングホーム学芸大学

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
地上7階建ての介護付き有料老人ホームです。24時間体制で看護士が常駐し、リハビリでは理学療法士がサポートいたします。トイレはご入居者様の使い勝手を考慮した手すりを適切な位置に設置しています。ホームの玄関には、防犯対策とご入居者様の外出などを管理するためドアインターフォンを設置しています。
地上7階建ての介護付き有料老人ホームです。24時間体制で看護士が常駐し、リハビリでは理学療法士がサポートいたします。トイレはご入居者様の使い勝手を考慮した手すりを適切な位置に設置しています。ホームの玄関には、防犯対策とご入居者様の外出などを管理するためドアインターフォンを設置しています。
地上7階建ての介護付き有料老人ホームです。24時間体制で看護士が常駐し、リハビリでは理学療法士がサポートいたします。
トイレはご入居者様の使い勝手を考慮した手すりを適切な位置に設置しています。
ホームの玄関には、防犯対策とご入居者様の外出などを管理するためドアインターフォンを設置しています。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都世田谷区野沢3-5-14
学芸大学駅から 徒歩14分
※2025/07/28更新
施設の詳細を見る

しまナーシングホーム中野

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.0
良かった点個室トイレと個人テレビがある
殆どのスタッフはちゃんと目を開けて入居者と接し、また会話、声かけがされていた。仕事に不満を持っていたり、消極的な態度を取るスタッフがいれば暫く見学していると目を見るなど含めてわかりますが、そういうスタッフを見かける... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.0
良かった点個室と大広間があり交流とプライベー...
実家から近くにあり、荷物を取りに行ったり、面会するときに立地面でよい。そこが決め手でこの施設にした。 施設の方には親切にしていただき、体調に変化があった時にはこまめに連絡をしてくれるので安心できる。 続きを見る
施設の詳細を見る

しまナーシングホーム光が丘

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.0
良かった点医療体制が比較的整っている。
残念だった点におい
病院が併設されており、看護師常駐で医療体制が整っている印象を受けた。公共の場所が広々としており、ゆっくり過ごせそうな印象を受けた。 医療体制が整っていることが影響しているのか、いろんな状態の方が入居されており、にお... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.0
良かった点医療体制が整っている。
残念だった点匂いが気になった。
病院が併設されており、医療体制が比較的整っている印象を受けた。具体的な体制の説明があり、親切な感じがした。当時、モニター管理体制があり安心して入居できそうだった。 施設の嫌な匂いが気になった。医療が必要な方が多く入... 続きを見る
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る