老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア そんぽの家 浜の茶屋

介護付き有料老人ホーム

SOMPOケア株式会社

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

SOMPOケア そんぽの家 浜の茶屋の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
3.7
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
2.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2
3.00
投稿日時:2024/07/16
投稿者:ひまなおじさん
良かった点
スタッフが自覚を持って仕事をしてくれる点
悪かった点
入居者の希望とは合わなかった点。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設自体には特に問題はなかったが、入居した母が施設の責任者と肌が合わず話をするのを嫌がって、 3カ月程度で転院を考慮せざるを得なかった点。部屋の温水トイレとか冷蔵庫を入居者が手配する システムだったので3ヶ月で100万円の費用が掛かてしまったこと。
外観・内装・居室・設備について
他の施設をあまり知らないが、食事内容を入居者の好みに合わせてくれる点が有り難かった。 またカラオケの設備があり、一部の入居者には好評でした。
入居済
男性 / 90代前半 / 要支援1
4.20
投稿日時:2024/03/04
投稿者:ももたろ
良かった点
広々とした居室で兄弟全員が宿泊できた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
介護の必要は無かったが、一人暮らしだったので様子を見るためと、日用品の購入、食料品の購入のため、ほぼ毎週自宅を訪問していた。
入居後どうなったか?
自分でほとんどのことができていた、外出もときどきしていた。近くのスーパーへも自分ひとりで出かけて買い物をしていた。週一回のペースで差し入れをして様子を見ていました。
SOMPOケア そんぽの家 浜の茶屋の評価
昼間は職員も大勢いて、サービスも十分受けられた、食事も一人一人に合ったものを出されていた。夜は職員の数が少ないのが心配だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフはよく教育が行き届いていて、安心してまかせられた。ほかの入居者も仲良くされていて変な行動をするようなことはなかった。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装はよく手入れ清掃がされていて清潔に保たれていた。居室も十分な広さがあり兄弟全員で訪問しても余裕があった。
介護医療サービスについて
定期検診は年一回実施されていた。必要に応じてかかりつけの担当医師が駆け付けてくれる、緊急時の体制もしっかり決められていた。
近隣環境や交通アクセスについて
大きい道路があったり、自動車整備工場がそばにあったが、窓を開けても静かで会話をするのに支障はなかった。アクセスはバスまたは自家用車。
料金費用について
料金は少し高いと思った、本人の年金では足りなかったので兄弟で出し合って不足分をおぎなった。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4 / 症状なし
3.60
投稿日時:2023/11/07
投稿者:まなも
良かった点
収納や入り口に便利な椅子がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
SOMPOケア そんぽの家 浜の茶屋の評価
収納が部屋に備えてあり、IHヒーターもついていたためある程度自立した生活ができる方であれば快適に過ごせる部屋だと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらが詳細に聞いてもすぐ回答できない時は資料で確認しながら親身に答えて下さり、安心感がありました。
外観・内装・居室・設備について
備え付けの収納や入り口前に腰をかけることのできる収納椅子があり、便利だと思いました。
介護医療サービスについて
近隣の医療機関と連携がとれている印象を受けました。こちらは施設としては比較的新しい方ですが、近くにもう少し歴史のある同グループの施設があるためそこで得られた経験を元にさらにサービスの質を上げられるよう努力しているとのお話を受けました。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと行きにくい場所ではあると思います。 周辺環境は比較的静かかなと思いました。
料金費用について
欲を言えばもう少しリーズナブルだとありがたいですが施設が比較的新しく、部屋の設備も充実しているため妥当な金額かと思います。

近隣で口コミ評価の高い施設

特別養護老人ホームみどり荘

特別養護老人ホームみどり荘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額3.2万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市神田
栄駅 歩10分

ココファン北長瀬

ココファン北長瀬の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市北区西長瀬
北長瀬駅 歩10分

ツクイ・サンシャイン新倉敷

ツクイ・サンシャイン新倉敷の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金960万円〜)
入居金0
プラン
月額26.0万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市新倉敷駅前
新倉敷駅 歩8分

住宅型有料老人ホームマイホームなださき

住宅型有料老人ホームマイホームなださきの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.1万円
(入居金0万円〜)
岡山県岡山市南区迫川
迫川駅 歩3分

愛の家 グループホーム 玉野

愛の家 グループホーム 玉野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市田井
備前田井駅 歩11分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。