老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライフコミューン下総中山

介護付き有料老人ホーム

株式会社木下の介護

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ライフコミューン下総中山の口コミ総合評価

総合評価3.7(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
3.7
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.7
料金・費用
2.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2024/08/20
投稿者:スッシー
良かった点
スタッフの方々の対応の良さ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々のお給料などの改善をお願いしていました。本当に良くしてくださったので、父も喜んで日々過ごしていましたから。
介護医療サービスについて
父の病気などの変化をよく見ていてくれて、直ぐに病院などの対応などをしてくれて、最後まで、コロナ禍でもありましたが、良い環境で過ごさせてもらい、感謝しています。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.20
投稿日時:2024/04/23
投稿者:aniwa
良かった点
駅から徒歩15~20分とアクセスが良い
悪かった点
物価高で特典がなくなった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
コロナの時期、なかなか面会ができなかったことです。介護の方の異動が多いこと。短期の予定が長期になってしまったこと。結局自宅には戻れなかったこと。
入居後どうなったか?
はじめは骨折で病院で入院したが完全に完治できずに2週間で病院で出ていかずに居れなくなり自宅では介護できないので病院の紹介でそこの施設に入居しましたが、そのうち認知症がひどくなり自宅に帰れなくなりました。
ライフコミューン下総中山の評価
認知症が徐々にひどくなり自分一人で物事の処理ができなくなり、他の方々の介護必要となったのでとても助かりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
やや満足としたいところですが、介護の方の負担が多くて退職される方や短期間で他の施設で移動される方が多かったです。
外観・内装・居室・設備について
ときどき施設で介護の方と入居者の家族たちの話し合いがあり色々問題点をあげていましたが、人員とか部屋のスペースの関係でなかなか解決ができない点がありました。
介護医療サービスについて
ちょうどコロナの時期に重なりとても大変でなかなか苦労してたと思います。自分たちではとてもできないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
どうしても駅の近くに施設がないので不便になるのですが、たまたま駅から歩いて15~20分の施設だったので交通費が割と安くすみました。
料金費用について
はじめの設定していた料金がいろいろ物価の値上げでいろいろな特典がなくなってしまいました。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4 / 症状なし
3.80
投稿日時:2023/11/06
投稿者:may
良かった点
駅からのアクセスが良く通いやすい
悪かった点
長期入居だと費用が厳しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.02.0
入居前に困っていたこと
24時間休めないこと。食事の世話、入浴、排泄の介護が特に大変だった。度々呼ばれるので気持ちが休まらなかった。うつ病だったのでいつも死にたいと言っていて困ってしまった。
入居後どうなったか?
身の回りの世話をしてくれるので、気持ちが休まる時間ができて、自分のことにかけられる時間が増えたから。お互いに良い距離感ができて、ストレスが軽減されたから。
ライフコミューン下総中山の評価
清潔感があって、施設の方々もかなり親身になって接してくれるので安心して入居させることができた。駅から近く、訪問しやすい点も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しそうだったけれど、要望に応えてくれたり、親身になって相談に乗ってくれたりするところが良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感があって、設備も整っていて良かったと思う。季節ごとに装飾が施されて、工夫されているのが良かった。
介護医療サービスについて
急な不調の時に病院を手配してくれたり、迅速に対応してくれて良かったと思う。こまめに診てくれていたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からとても近くて、通いやすいところが良かった。自然はあまりないけれども、穏やかな環境で良かったと思う。
料金費用について
ある程度の貯蓄があったりしっかりと年金をもらっている人でも、長期入居でかなりの費用が必要でなかなか厳しい金額だと感じた。

近隣で口コミ評価の高い施設

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

イリーゼまつど

イリーゼまつどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市日暮
八柱駅 歩5分

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

ライフコミューン下総中山の施設詳細

物件詳細

施設名称
ライフコミューン下総中山
敷地面積
1537.41㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3705.03㎡
住所
千葉県船橋市本中山3-2-3
入居定員
84名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造 地上5階地下1階建
居室総数
78室
地上階・地下階
-
居室面積
12.58〜39.5㎡
開設年月日
2003年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、消火器、防火扉
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、全室冷暖房完備、介護ベッド、チェスト、テーブル、イス、14型テレビ、カーテン等
共用施設設備
食堂、ラウンジ兼機能訓練コーナー、浴室(一般浴槽と特別浴槽は同一の場所に設置)、健康管理室、エレベーター、洗面設備、トイレ等
バリアフリー
高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。
運営事業者名
株式会社木下の介護
運営者所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階
電話番号
047-374-3251
FAX番号
047-302-9095
ホームページURL
http://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facilities/state/chiba/shimousanakayama.html
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。