入居前に困っていたこと
母が在宅介護していたが、認知症が進んだことと母の高齢化で手に負えなくなっていた。家もバリアフリー構造では無かったので寝たきり状態になっていた。
入居後どうなったか?
母が介護から解放され日常生活を取り戻せた。父も大好きな入浴が毎日できるようになって少し機嫌が良くなり笑顔を見せるようになった。
ピアホーム町田の評価
立地が家から近く緑豊かで静かな場所だった。スタッフの応対も良く、施設も新しくて清潔感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの応対も良く、設立から間が無かったからか加入者に古株風の方もいらっしゃらなかったようでトラブルになるようなことは無かった。
外観・内装・居室・設備について
設立から間が無かったので施設が新しく清潔感があった。外来者用の駐車場も利用し易かった。
介護医療サービスについて
父は大柄で認知症も進んでいたので、だいぶ扱い難い入居者だったと思うが、スタッフの方には良く介護して頂いたと感謝している。
近隣環境や交通アクセスについて
静かで緑豊かな場所だったが、駅からもバス停から遠くて車で行かなければ不便な立地だった。
料金費用について
世帯収入によって利用料金が決められていたので、サービス内容にしては高く感じた。母はかなり不満に感じていたようだった。