入居前に困っていたこと
老老介護だが、近くにいられない。遠方に住んでいるので、何かあったときに対応が迅速に出来ない。また、食事が食べるものが限られて、健康状態も気になる。
入居後どうなったか?
24時間の介護体制で安心感があり、また何かあったときにすぐに連絡をしてもらえる。こちらが駆けつけるまでに対応して、必要な処置を行って貰える。
ベストライフ新百合ヶ丘の評価
介護については、必要最低限の介護が得られていた。食事内容はいまいちではありそうだが、自宅にいるよりは栄養的にも状況は良くなった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん、丁寧に介護をしてもらえていたようだが、施設長の移動の激しさが気になった。数年の間に3人もの施設長の移動があっては、入居人の把握が行えるのか疑問。
外観・内装・居室・設備について
それなりの広さの居室であり、生活には困らない感じ。周辺に散歩などが出来る安全な場所があれば良いが、街道沿いで中々外の空気が吸えない感じであった。
介護医療サービスについて
独自の医院を持っており、整形も見て貰えて安心感があった。重大な疾患では大きな病院もそばにあり安心であった。
近隣環境や交通アクセスについて
車で移動には場所的にいいが、電車では駅からまたバスが必要になるなど公共交通では不便であった
料金費用について
特に他の施設はわからないが、通常の生活に必要だと思われるひようであった。それでも高額ではあったが。