入居前に困っていたこと
一人暮らしが不能になっており、私のマンションの近くで別途、マンション、アパートを探したが貸し手がいなかった。 施設にお願いするしか手がなかった
入居後どうなったか?
やはり毎日、施設を訪問して世話をすることが生活の質を維持する上でどうしても必要。 ウィークデイは家内にそれを頼み土日は私と弟が、、という姿となった
SOMPOケア そんぽの家S板橋若木の評価
できてから新しく清潔感があったこと。 また私の家から近かったことが、世話をする上でよかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
母の認知が徐々に、進んでいくが介護の級数がなかなか上がらず家人の世話が必須だったこと。 しかしこの点でスタッフさんにコンプレインすることではないとは思う
外観・内装・居室・設備について
損保の家に引き継がれる前に開所した施設だったが比較的新しく清潔感があった。 外構も綺麗に維持されていた
介護医療サービスについて
母の認知症の進行によりスタッフさんに暴力を振るったこともあった模様。 よく我慢してお世話いただいたと感謝している
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から自転車で10分ほど、また近くのダイエーや、床屋までも近く満足していました
料金費用について
母の年金で間に合う料金体系となっており、この点からもこちらを選ばしていただきました