老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ福山

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ福山の口コミ総合評価

総合評価3.3(口コミ 9件)
職員・スタッフ
3.4
外観・設備
3.2
介護・医療
3.3
近隣環境・交通
3.1
料金・費用
3.3

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.40
投稿日時:2025/10/30
投稿者:チーズケーキ
良かった点
施設内の設備に特に気になる点が見当たらなかった
悪かった点
市の中心部から離れており交通アクセスが不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.02.05.0
外観・内装・居室・設備について
施設の中は特にどうこう気になるところはなかったですね ただ、タイミングかもしれませんが食堂のところは電気を落としてありました
近隣環境や交通アクセスについて
国道沿いにあって、周りの環境はいまいちだなと思いました 市の中心部からは離れてる場所だったので、それも私からしたら不便かなと感じました
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
4.00
投稿日時:2025/10/28
投稿者:BlueOcean
良かった点
旅館のようなお風呂があった
悪かった点
入居者の人数が多すぎるなと感じた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.05.05.0
ベストライフ福山の評価
旅館のようなお風呂があったり、場所も国道沿いと良かったのですが、入居者の人数が多すぎるなと感じ、そこが合わないなと思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんは特に悪い印象などはなく、普通に対応してくださいました ちょうどお昼の時間で、ロビーに入居者の方が集まってきていたんですが、人数が多くて圧倒されました テレビ見ている人が居たりと自由に過ごしてはいらっしゃいましたね
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.20
投稿日時:2025/10/28
投稿者:PandaLove
良かった点
担当してくれた男性職員が丁寧に
悪かった点
立地が不便な場所で、アクセスしにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.03.02.0
ベストライフ福山の評価
施設は悪くはないんだけど、周りの環境がいまいちだなと思ったのと、ちょっと不便な場所で行きにくいかなと感じました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当してくださった男性の職員さんの対応はよく、説明も色々としてくださいました お昼が終わった後だったからか、入居者さんが集まってたりはしてなかったです
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2024/12/04
投稿者:デラ
良かった点
長年介護施設として経営されている。
悪かった点
階数が少し多い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
外観・内装・居室・設備について
施設の建築年数が少し大きいので、バリアフリー機能が少し古いのは気になった。昇降の設備と居住スペースにやや距離があるように思えた。
介護医療サービスについて
長年安定した介護施設を経営されていて、有名である。コミュニケーションスペースも広めにとってあるのが好感が持てる。レクリエーションも充実しているようで好感が持てる。
見学済
男性 / 80代後半 / 自立
3.00
投稿日時:2024/09/12
投稿者:七夕
良かった点
相談しやすく世間話もできる
悪かった点
駐車場が停めにくく不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応が、親身になって相談にわかりやすく応えてくれたり、世間話などもできたり、こちらからきをつかったり、遠慮することなどもなく、話しやすかった面が、ありがたいなと思えました。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場での駐車のしかたに、なかなか難しい印象があり、正直停めにくかった点。渋滞などしていたり、満車だった場合は、とても不便に感じて、面会などに行けなくなる可能性があると感じました。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護1
2.80
投稿日時:2024/08/14
投稿者:おーちん
良かった点
スタッフさんが親切。
悪かった点
交通が不便。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんがとても親切に説明してくださいました。耳が不自由だけどわかりやすく大きな声でご対応いただきました。施設も清潔感があり、介護受けやすい環境であると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から距離があり、交通の便が悪い感じがした。実家には車がないことから送迎のために、もう少し実家に近いところにも施設を建設してもらえたらとても嬉しいです。
見学済
男性 / 90代前半 / 自立
3.40
投稿日時:2024/08/14
投稿者:kumako
良かった点
立地が便利なところにある。
悪かった点
家からの距離が遠いから。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の入れ替わりが頻繁にあり、サービス面で心配である。施設がやや狭くて、個室での生活が不便だと感じた。自宅から遠いので、面会などが大変だと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設が比較的で新しく、清潔感がある。知り合いが入居していたので、安心できるとのことだった。職員の挨拶が良く、丁寧な対応であった。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.00
投稿日時:2024/05/23
投稿者:はにわ
良かった点
車があればアクセスに不便を感じない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
ベストライフ福山の評価
特にこれといった理由はないが、現時点で入居できる施設は限られているため、選択の余地はないのです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらは仕方がないと思っていても、本人は新入社員のような若手に不安を抱くので何とも言えない。
外観・内装・居室・設備について
必ずしもすべてを納得して入居しているわけではないので。ほかにも気になる施設はあったが、入居待ちの順番が長かったので、比較できない。
介護医療サービスについて
仕方なく入居しているので、比較対象がなく何とも言えない。ただしほかの口コミを聞く限りはあまりいいことは聞かない。
近隣環境や交通アクセスについて
車があるのでさほど不便は感じない。ただ、車が自由に使えない家庭はなかなか難しいと思う。
料金費用について
入居させてもらえるだけでよしとするしかない点は否めない。ほかに入居したいところがあっても料金は高いうえに待ち時間が長いので、納得するしかない。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護1
3.00
投稿日時:2023/11/07
投稿者:ミホ
良かった点
入浴介助を任せられる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
同居家族が仕事などで不在であり、家に一人で居る時間に一人で出掛けて、帰って来ることができるかの不安があり、毎日心配だった
入居後どうなったか?
誰かしらが見て居てくれる環境、衣食住が安定している状況であり、何かしらの変化があれば連絡をくれるため、家族は安心して暮らしている
ベストライフ福山の評価
施設の場所が、自宅や親族との距離感が良いと思った。介護者が居てくれることが1番かと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
悪い印象は受けませんでした。入居者同士の相性なども考慮して配置してくれてるかとも思いましたら、
外観・内装・居室・設備について
清潔に保たれているように見えましたし、入居者にとっても住みやすい環境かと。入浴介助もお任せできていいなと思いました
介護医療サービスについて
必要な薬の処方や受診の介助もしてくれますし、生活面の全面的なケアもお任せできていていいかと思います
近隣環境や交通アクセスについて
地方であり、公共交通機関的には車がないと行けないところばかりなので、その土地での不便さは感じなかった
料金費用について
年金的には厳しいですが、預けている身としては人件費など考慮すると適当なのではないかと思います。

近隣で口コミ評価の高い施設

グループホーム ソラストせとか尾道

グループホーム ソラストせとか尾道の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.2万円
(入居金0万円〜)
広島県尾道市向東町
尾道駅

はぴね福山

はぴね福山の写真
標準
プラン
月額17.5万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県福山市三吉町
福山駅 歩17分

SOMPOケア そんぽの家 福山東

SOMPOケア そんぽの家 福山東の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.3万円
(入居金0万円〜)
広島県福山市南蔵王町
東福山駅 歩8分

グループホーム ソラストほのか福山

グループホーム ソラストほのか福山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.5万円
(入居金0万円〜)
広島県福山市沖野上町
福山駅 歩22分

きのこ老人保健施設

きのこ老人保健施設の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5.5万円
(入居金0万円〜)
岡山県笠岡市東大戸

ベストライフ福山の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ福山
敷地面積
1561.64㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2692.6㎡
住所
広島県福山市引野町5-22-17
入居定員
70名
建物構造階数
鉄骨造地上3階建
居室総数
70室
地上階・地下階
-
居室面積
17.97〜18.28㎡
開設年月日
2005年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
3471504096
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
スプリンクラー 消火器 消火栓 防火壁
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
全館バリアフリー対応
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
084-945-8770
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。