入居前に困っていたこと
食事の準備や排泄の補助など、主に同居している父親がやっていたけど、父も高齢なので体力に限界もあり私も手伝っていたけど、日中は働いていたので夜しか対応ができなかったこと。
入居後どうなったか?
介護は、施設の方が全部やってくれていたし、ちょうどその頃コロナが流行しだした時なので、面会も介助も何もしてやれなかった。
ベストライフ京都の評価
清潔感のある施設で、個室だったので本人もリラックスできたと思う。リクリエーションなどもやっていて、楽しく過ごせたかなと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応も丁寧で、介護もきちんとしてくれていた。 他入居者については、あまり分からない。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、居室も広々としていて良かったと思う。呼び出しベルもあったので、何かあったら対応してくれていた。
介護医療サービスについて
提携している病院が近くにあったので、何かあったらすぐに対応してくれていたので、安心できた。
近隣環境や交通アクセスについて
山奥にあるわけでもなく、都会のど真ん中にあるわけでもなく、ちょうど良い立地条件だったと思います。
料金費用について
特養老人ホームではなかったので、多少料金は高かったけど、仕方のないことだと思う。