老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ麻生

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ麻生の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
3.7
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
4.3
料金・費用
3.3

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.00
投稿日時:2024/11/29
投稿者:マーライオン
良かった点
施設が広くて開放的なところ
悪かった点
施設の周りに何もない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.02.03.0
外観・内装・居室・設備について
施設が広くて母が車椅子を使うようになっても動きやすいと思った。入居者さんが集まるロビーは、日差しが入り明るくしかも広くて良いと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行きにくく駐車スペースがなかった。また駅からも遠く電車でも行きにくいと思った。施設の周りにはお店もなく不便な感じがした、。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
3.20
投稿日時:2024/06/05
投稿者:多摩の熊
良かった点
実家・自宅ともに近くてアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0
ベストライフ麻生の評価
自宅と実家に近い施設を複数見学する必要があったので、最寄のこねの施設を見学した。コロナ禍で、中に入ることが出来なかったが、普通とかんじた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍のため、玄関の外でパンフレットをもらい、短時間の話を聞いただけなので、伺い知ることができなかった。
外観・内装・居室・設備について
コロナ禍で中に入ることが出来なかったため、居室や設備を見学することが出来なかった。
介護医療サービスについて
コロナ禍で中に入ることが出来なかったが、パンフレットを見ながら話を聞く限りでは、特に問題なく普通と感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
実家の直近で、私の自宅も近く、立地やアクセスの面においては満足だった。特に問題なかった。
料金費用について
他のベストライフと比べると、やや割高感はありましたが、サービスに応じた料金設定のため普通と感じた。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1
4.00
投稿日時:2024/04/26
投稿者:シップ
良かった点
最寄り駅から徒歩5分圏内でアクセス良好
悪かった点
冬場はエアコンのみで電気代が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
大小便をもらすことが多かった。ご飯を買うことはできたが、冷蔵庫や電子レンジに放置して駄目にしていた。病院に付き添いのため一日仕事を休まなくてはいけなくなった。
入居後どうなったか?
施設ではきちんとご飯を出していただけ、また、定期的に医療関係者が来るので、とても健康に過ごしています。レクリエーションが多いのを本人が気に入っています。
ベストライフ麻生の評価
職員の皆さんの対応も良いので快適に過ごせているところが、良いと思います。社員寮を改装しているため長距離を歩く機会に恵まれず、運動不足になっているのが不満ではあります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
日本人だけではなく外国人スタッフもいて、明るい雰囲気を感じます。利用者の皆さんも感じがいいです。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物ではありませんが小綺麗であり満足しています。エアコンしか使えないため、冬場の電気代が高いです。
介護医療サービスについて
いたれりつくせりなので、ここまでしなくてもいいのではと思っています。おまかせしているので仕方ないです。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から徒歩五分程度で急行停車駅でもあるので、車を所持していないため便利です。
料金費用について
他の施設と比べると安い方だとは思います。入居金も安い方だと思います。ただ、介護費用は高いなと常々感じています。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.60
投稿日時:2024/03/21
投稿者:memeco
良かった点
最寄り駅から徒歩圏内でアクセス良好
悪かった点
当時の院長との連絡に多少不満あり
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
自家用車がなかったので、デイケアサービスの送り迎えや、通院ので介護タクシーを申し込んで手配するようなことに手間がかかったこと。
入居後どうなったか?
日常的に一緒に過ごすことがなくなったので、デイケアサービスで対応していた入浴などの心配がなくなったのは良かったが、通院では相変わらずこちらで対応する必要があった点が煩わしかった。
ベストライフ麻生の評価
最寄りの駅から比較的近かったので、通う分には余りこちらとしては負担に感じなかったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
当時の院長との連絡のやりとりに、多少不満が残る点があったのでこの評価です。スタッフの方は大変良かったと思います。
外観・内装・居室・設備について
居抜きと言うことでしたが、元々寮として使われていたので食堂など広く、母が入室した部屋も明るく清潔感があった。
介護医療サービスについて
総合的に考えると、当時初めての介護施設への入居した場所としては対応も悪くはなかったし、こちらも助かった点が多くあったところ。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から徒歩で通えた点が何より良かったし、施設の環境としても住宅地の中で周りに畑などが広がっている気持ちの良い場所でした。
料金費用について
当時色々と比較した施設の中では、比較的料金体系が安価に抑えられた施設であったところ。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.40
投稿日時:2023/11/17
投稿者:わー
良かった点
最寄駅から徒歩圏内で無料駐車場完備
悪かった点
部屋が狭く医療機器の使用に不安
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.05.03.0
ベストライフ麻生の評価
お風呂とトイレが各個室についていて、看護師さんが常駐し、調子が悪ければ提携病院へかかれる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
小さな声で挨拶してもらえましたが…お年寄り相手ならもっと大きな声を出してもらえる方がいい
外観・内装・居室・設備について
物の配置や関係で部屋自体が狭く感じる。医療で必要な物が通らなかったり使えなかったりしないか心配
介護医療サービスについて
至れり尽くせりの対応をしているように感じる 内容はわからないが、必要最低限の事をしてくれそう
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅から徒歩圏内、無料の駐車場完備でないと選ばない 徒歩圏内も万人歩ける距離であれば
料金費用について
全て同じオプションがつけられるのかほかの相場がわからないのでこれで充分なのではないかと思う
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護2
4.60
投稿日時:2023/11/06
投稿者:スマイル
良かった点
駅近で静かな環境にある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.04.0
ベストライフ麻生の評価
施設で働いている人の雰囲気がよく。また入居者も落ち着いて過ごしている感じがつたわってきた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
漢字の良い職員・スタッフだと感じた。また入居者も落ち着いて過ごしている感じに思えた
外観・内装・居室・設備について
空いていた部屋は段差があったのが少し難点でしたが、改装するそうでバリアフリーになるので問題ないかと
介護医療サービスについて
医療機関と提携しているので、隔週で施設へ訪問もありしっかりしたサービスがあると感じた
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く交通の便は問題ない。また周りも静かなところで安心して過ごせる環境と感じた
料金費用について
他と比べると安いが、それでも初期費用はかなりかかると感じた。また介護の結果によって金額がかわる

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ベストライフ麻生の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ麻生
敷地面積
1022.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2533.92㎡
住所
神奈川県川崎市麻生区栗平2-17-16
入居定員
65名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建
居室総数
57室
地上階・地下階
-
居室面積
18.83〜37.66㎡
開設年月日
2000年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器、消火栓、自動消火装置
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
玄関スロープ
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
044-980-1050

ベストライフ麻生の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。