老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ももやまの里

住宅型有料老人ホーム

株式会社エイト

総合評価3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ももやまの里の口コミ総合評価

総合評価3.4(口コミ 5件)
職員・スタッフ
3.2
外観・設備
3.6
介護・医療
3.4
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護4
3.40
投稿日時:2024/09/05
投稿者:たかやん
良かった点
設備が新しい。
悪かった点
気になる点はなかった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.04.03.0
外観・内装・居室・設備について
設備が新しく、清潔感があり、職員の皆さんの対応も親切で丁寧な応対をなされていて、親近感を覚えた。駅からの距離も近く、交通の便も良い。
近隣環境や交通アクセスについて
通りから、施設に入る玄関前にかなりの坂道があり、出入りの際に転倒の危険がある、見た目も急であり視覚的にも少し恐怖感を感じる。
見学済
女性 / 70代前半 / 要介護1
3.20
投稿日時:2024/07/25
投稿者:Bill
良かった点
スタッフが良い感じ。
悪かった点
価格がCPで見た感じでは高い様に思う。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.04.02.0
外観・内装・居室・設備について
施設にあまり期待していなかったが実際入ってみると充実している感じでした。食事関係なども確認したかったが残念ながら確認できなかったのが心残り。
料金費用について
部屋の内容は他と比較してそんなに変わらないのに毎月の費用が他に比べて高い印象だった。そのあたりがマイナスポイントになっています。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.60
投稿日時:2024/04/25
投稿者:ドバ
良かった点
光熱費込みで月額15.6万円で済む
悪かった点
施設内医療ケアはきめ細やかではない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.04.04.0
入居前に困っていたこと
病院をいくつか経て入院期間が長く、家での生活ができなくなった。そのうち認知症の傾向がでてきて、訪問介護ではまにあわなくなっていた。
入居後どうなったか?
自宅から徒歩10分と近く、また日常品の買い物につれていくにも施設の近くに大型スーパーマーケットがあり、何につけても便利だった。
ももやまの里の評価
介護施設ではなく居住型老人施設で、十分な医療体制はなくて、近くの病院に車椅子で連れて行かなければならなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どこの施設でもおなじだろうが、やはり人手不足でなかなかに十分なケアは望めなかった。
外観・内装・居室・設備について
築後十年以上を経過しており、最低限の施設はあるがそれ以上は望むべくもなかったのは仕方ないか。
介護医療サービスについて
施設内での介護、医療ケアはきめ細やかさを望めず、リハビリや診察には近くの病院に連れて行かねばならず、骨折など大きな怪我をしたら救急車で医療センターまで運ぶ必要がある。
近隣環境や交通アクセスについて
車なら名神インターからも近く、電車でも駅から徒歩10分と便利ではあるが、ちかくに川があり、氾濫したら川より低い位置にあり不安はある。
料金費用について
月額が大体15,6万円ですみ無理はなかったし、その費用の中に光熱必要も含まれ、各部屋でエアコンの調整もできるのはよかった。
入居済
女性 / 100歳以上 / 要介護3 / 症状なし
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:MS1977
良かった点
私鉄駅が近く街中で便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
夜の介護では、トイレに行く時にはサポートが必要で、介護者自身がかなり疲労してしまい、その結果病気になり入院する事になった。
入居後どうなったか?
夜の介護に加え、日曜日は一日中延ずっと見る必要があったため、精神的な疲労が大きかった。
ももやまの里の評価
スタッフの方がしっかりしており、かつ介護本人の家族の方も良く認識してもらってる点が良い。施設も比較的綺麗だし、掃除も行き届いている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長、スタッフの方々がとてもフレンドリーでホスピタリティもあるので、満足している。
外観・内装・居室・設備について
外観は特に問題無し、内装も大丈夫。居室や設備も最低限のものはあるので、問題無し。
介護医療サービスについて
やはり介護はかなりお金がかかるので、そのあたり政府が支援出来る制度をもっと整備して欲しい。
近隣環境や交通アクセスについて
私鉄の駅も近く、街中にあるので、便利。近隣も比較的静かだし良い環境なので過ごしやすいと思われる。
料金費用について
決して安くはない。やはり本人の年金だけでは賄うことは出来ない。介護には費用が掛かるので、長寿が良いとは限らないなとも感じる。
見学済
男性 / 70代前半 / 要支援1 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:サクラ
良かった点
若い職員が入居者に優しく接している
悪かった点
料金がやや高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
お風呂やトイレにひとりでいくのが難しい為、連れて行く時に転倒しそうになり、危うくけがをしそうになり、力がないので大変です。
入居後どうなったか?
ずっと家にいるとお互いにストレスがたまり、ケンカがおおいが、外に出かけるとお互いストレスがたまらない
ももやまの里の評価
入居者の方の人数が多いのでいろんなかたと友だちになることが可能だと思うので楽しみがふえて気晴らしにもなり、元気に過ごせる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若い職員さんが多くて、入居者のみなさんに優しく接しておられるのを見てなかなか良い印象でした。
外観・内装・居室・設備について
古くも新しくもなく、普通の施設でよくもなく、悪くもなくといったいんしょうでした。
介護医療サービスについて
上を見るときりがないので普通の介護、医療サービスで大変満足しております。文句なし
近隣環境や交通アクセスについて
近くに駅はないですが、自家用車での移動なので、場所に関しては、なんら問題ありません
料金費用について
安いなの越したことは、ありませんが、やっぱりそこそこ高い料金なのでもう少し安くしてほしい

近隣で口コミ評価の高い施設

コンソルテ瀬田

コンソルテ瀬田の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金590万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県大津市大江
瀬田駅 歩15分

レガロアコンフォート京都岩倉

レガロアコンフォート京都岩倉の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市左京区岩倉幡枝町
京都精華大前駅 歩10分

ニチイメゾン瀬田

ニチイメゾン瀬田の写真
標準
プラン
月額13.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県大津市大将軍
瀬田駅 歩8分

トラストガーデン四条烏丸

トラストガーデン四条烏丸の写真
標準
プラン
月額33.1万円
(入居金2,590万円〜)
入居金0
プラン
月額63.1万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市下京区中野之町
四条駅 歩6分

チャーム長岡京

チャーム長岡京の写真
標準
プラン
月額21.1万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
月額25.1万円
(入居金0万円〜)
京都府長岡京市神足太田
長岡京駅 歩9分

ももやまの里の施設詳細

物件詳細

施設名称
ももやまの里
敷地面積
952.02㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1454.56㎡
住所
京都府京都市伏見区桃山町丹下9-11
入居定員
41名
建物構造階数
鉄骨造地上4階建て
居室総数
41室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜18.2㎡
開設年月日
2010年06月10日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(玄関)、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、収納棚、照明器具、地上波アンテナ
共用施設設備
エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、バイク置き場、フロント、リネン室、汚物処理室、共用トイレ、更衣室、自販機、車椅子用トイレ、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、大浴場、談話室、駐車場、駐輪場、防災設備、和室
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社エイト
運営者所在地
京都府京都市下京区西七条南月読町32番地 マンション春日103号室
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。