老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライフコミューン石神井公園

介護付き有料老人ホーム

株式会社木下の介護

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ライフコミューン石神井公園の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.2
介護・医療
4.3
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
3.8

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
4.60
投稿日時:2025/10/20
投稿者:ツナマヨ
良かった点
お陰様で本人拒否もなく穏やかに過ごしております。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.05.0
入居後どうなったか?
とても皆さん親切でご飯もおいしいし、何よりも本人に対して家族のように接してくれることから本当に満足しているみたいですね。
ライフコミューン石神井公園の評価
実際に施設の雰囲気を知ることができることができたのが一番良いと思いましたね。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
帰宅願望が出た時もとことん向き合ってくれて、本人も落ち着くことができています。 また、本人だけでなく私に対しても皆さん優しくてありがたいです。
介護医療サービスについて
面会は制限もなく居室面会可能ですよ。 定期的に通っています。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.40
投稿日時:2024/05/24
投稿者:オカンかごあ
良かった点
外出が許可され、近所のスーパーに行けた
悪かった点
突然の高額な通院費用の請求があった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
家事・特に食事関係ができなくなり、長男に父親から相談。嫁の不満が高まらないよう蓄えの範囲内でなんとかなるかと探した。蓄えの範囲内でなんとかなると決めた。
入居後どうなったか?
風呂掃除や病院の付き添い・食生活 の世話から解放された気分になれ、交渉は長男に任せられた。突然の電話も少なくなった。
ライフコミューン石神井公園の評価
担当者と気があった。 親しくなれたし、若い人との 接触に新鮮な生活を感じられ た。生きがいも感じる事ができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
勤務後、部屋に立ち寄ってくれるなどして、こちらも待つ楽しみがあったりした。 親しくなれた気持ちでいた。
外観・内装・居室・設備について
特に美味しい食事ではなかったが柔らかくでバラエティはあった。 外出も許してもらえたので 近くのスーパーに行ったりした。
介護医療サービスについて
介護の担当者によくしてもらっていると充実感を強く感じ る事ができたからだとぶんせきしている。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅が徒歩圏内で 駅からも遠くないので 親戚・知り合いも訪ね安かっ た。 スーパーも近いので買い物の楽しみめ味わう事ができた。
料金費用について
たかすぎる。 突然の通院時の高額請求が 痛い出費だった。 事前に連絡をもらって 自分で行きたかった。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2023/12/11
投稿者:ひまわり
良かった点
外泊時に職員が複数名で出迎え
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.0投稿なし5.04.0
入居前に困っていたこと
前の施設で、認知症が悪化してしまったことをきっかけに転居を検討し始めました。 本人の性格上寂しがりやな性格ということもあり、自立度の高い方向けだった施設なので少し合わないところがあったみたいです。
入居後どうなったか?
本人「寂しがりや」な性格だけだなく、前の施設で出ていた「帰宅願望」が全くと言っていいほどでなくなったり、自分の家と思えるくらいに穏やかに暮らしているので以前の悩みが本当に解決していきました。
ライフコミューン石神井公園の評価
とにかく「人」が素敵な方ばかりです。 最初に見学対応してくださった方だけでなく、廊下ですれ違う人皆さんが優しく親切で… 本人と家族のように関わってくれて本当にありがたいと思っています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とにかく皆様優しくて親切です。 外泊をした時も2.3名で本人の帰りを待って出向いてくださったり、私たちが感動するような対応ばかりしていただいて本当に日々感謝しています。
外観・内装・居室・設備について
外観もきれいですが、とにかく施設の中が隅々まできれいで掃除が行き通っていると感じました。 部屋を出たらすぐにリビングなこともあり、アットホームな雰囲気を感じやすい施設です。
介護医療サービスについて
ケア面も特に問題ないです。 本人の帰宅願望が出た時もひたすら向き合ってくださったおかげで今では帰宅願望が出ることもなく、穏やかに過ごせるようになってきました。
近隣環境や交通アクセスについて
車で10分もしないくらいなので緊急時もすぐに通えますし、何もなくてもフラっと立ち寄れるくらいです。
料金費用について
認知症はありますが身体自体は元気なのですべてのイベントに申し込んでいます。 そのため、イベント費用もかさむと少し高いと感じるときもありますが、それ以上の対応をしていただいているので不満はありません。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:にゃんこ
良かった点
リハビリ施設が完備されている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
介護などによる負担。頻繁に病院に、連れていく事。転んだだけで、大怪我をして歩けなくなってしまったこと。頻繁に買い物に行ったこと
入居後どうなったか?
介護の負担が軽くなったこと。買い物に行く頻度が減った事。思いを共感してくれる人が増えたこと
ライフコミューン石神井公園の評価
施設の方がとても親切な事。食事が、美味しくて栄養管理もしっかりしていること。お風呂に定期的に入れること。レクリエーションなど
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切で、優しい方が多いかと思います。他の利用者も明るくて、気さくに話しかけてくれる感じでした
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は、清潔感もありとてもキレイだと思いました。 リハビリなどの施設もあり満足です
介護医療サービスについて
看護師さんが在中していることもあり、安心してお願いすることが出来るように感じます
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも近く、徒歩でも行くことが出来る。車で行っても駐車場があるので便利です。
料金費用について
生活保護を受けているからもあると思いますが、内容に対して費用対効果が高いと感じています

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

ライフコミューン石神井公園の施設詳細

物件詳細

施設名称
ライフコミューン石神井公園
敷地面積
999.61㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
999.5㎡
住所
東京都練馬区高野台3-17-18
入居定員
36名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造 3階建
居室総数
27室
地上階・地下階
-
居室面積
10.45〜35.02㎡
開設年月日
2002年03月06日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
-
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、全室冷暖房完備、介護ベッド、チェスト、テーブル、イス、14型テレビ、カーテン、等
共用施設設備
食堂、機能訓練コーナー、浴室(一般浴槽・特別浴槽)、健康管理室、エレベーター、洗面設備、トイレ等
バリアフリー
高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。
運営事業者名
株式会社木下の介護
運営者所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階
電話番号
03-5393-6090
FAX番号
03-5393-6066
ホームページURL
http://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facilities/state/tokyo/shakujiikoen.html
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。